感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
高度な科学の考えと、理論、概念がファンタジー要素となって、独特の世界観が構成されていますね。こうしたミクロの世界への造詣の深さが伺えました。
「光学顕微鏡のような色鮮やかさで、電子顕微鏡のように細部を観察できる」という夢を実現させたオキシが、嬉々として観察という冒険に出かける姿が印象的でした。知りたかった事の全てが目の前にあるというワクワク感がとても伝わってきます。特に「倒木はダンジョンでいう宝箱」というのは言い得て妙ですね。
現在の日常でも、視点や観点を変えれば、別の世界が広がっているという「気付き」を、大いに与えてくれる作品でした。
それでは引き続き、コンテストをお楽しみください。
高度な科学の考えと、理論、概念がファンタジー要素となって、独特の世界観が構成されていますね。こうしたミクロの世界への造詣の深さが伺えました。
「光学顕微鏡のような色鮮やかさで、電子顕微鏡のように細部を観察できる」という夢を実現させたオキシが、嬉々として観察という冒険に出かける姿が印象的でした。知りたかった事の全てが目の前にあるというワクワク感がとても伝わってきます。特に「倒木はダンジョンでいう宝箱」というのは言い得て妙ですね。
現在の日常でも、視点や観点を変えれば、別の世界が広がっているという「気付き」を、大いに与えてくれる作品でした。
それでは引き続き、コンテストをお楽しみください。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2023年 07月27日 12時57分
お忙しい中、感想ありがとうございました。
お褒めの言葉、励みになりました。
これからも頑張りますね。
お褒めの言葉、励みになりました。
これからも頑張りますね。
- まいまいഊ
- 2023年 07月28日 11時09分
[一言]
とても面白かった。
主人公と回りのひとたちのやり取りが面白い。
めちゃ楽しいし読みやすい。
更新されるのを楽しみに待ってる。
とても面白かった。
主人公と回りのひとたちのやり取りが面白い。
めちゃ楽しいし読みやすい。
更新されるのを楽しみに待ってる。
読んでくださってありがとうございます。
更新しようと思っているのですが、そうしているうちに、何年も経ってしまってて、申し訳ないです。
更新する時は、楽しんでいただける作品になるように頑張りますね。
更新しようと思っているのですが、そうしているうちに、何年も経ってしまってて、申し訳ないです。
更新する時は、楽しんでいただける作品になるように頑張りますね。
- まいまいഊ
- 2021年 09月10日 07時40分
[良い点]
更新される日を楽しみに待ってます!
頑張ってください!
更新される日を楽しみに待ってます!
頑張ってください!
エピソード59
コメントありがとうございます。
長くお待たせしてしまうかもしれませんが、頑張ります。
長くお待たせしてしまうかもしれませんが、頑張ります。
- まいまいഊ
- 2020年 06月16日 05時58分
[良い点]
キャラそれぞれにしっかりとした個性があることなどなど。
[一言]
更新楽しみに待ってます
キャラそれぞれにしっかりとした個性があることなどなど。
[一言]
更新楽しみに待ってます
読んでくださってありがとうございます。
お褒めの言葉、嬉しいです。
更新がかなり滞っていますが、気長にお待ちくだされば幸いです。
お褒めの言葉、嬉しいです。
更新がかなり滞っていますが、気長にお待ちくだされば幸いです。
- まいまいഊ
- 2018年 05月16日 06時13分
[良い点]
1-gまで拝読しました。オキジェンの単語を見ると、酸素より『ゴジラ』を連想するわたしです。
ここまで研究熱心、そして一つのことに熱中して過せる環境とその仕様になった肉体が、羨ましいです。
このまま続きを拝読します。置石さんの女の子らしくないところが、面白い個性と思います。
1-gまで拝読しました。オキジェンの単語を見ると、酸素より『ゴジラ』を連想するわたしです。
ここまで研究熱心、そして一つのことに熱中して過せる環境とその仕様になった肉体が、羨ましいです。
このまま続きを拝読します。置石さんの女の子らしくないところが、面白い個性と思います。
読んで下さってありがとうございます。
デストロイヤー!
酸素が本気を出すと怖いです。
お褒めの言葉、嬉しいです。
更新を滞らせていることが申し訳ないです。
デストロイヤー!
酸素が本気を出すと怖いです。
お褒めの言葉、嬉しいです。
更新を滞らせていることが申し訳ないです。
- まいまいഊ
- 2017年 10月01日 20時58分
[一言]
豆、発酵…
納豆作ろう!
豆、発酵…
納豆作ろう!
よし、納豆を作ろう!
ロゲンハイド「どうしたの、その藁は?」
オキシ「納豆菌がいるかなと思って、牧場で貰ってきた」
ロゲンハイド「納豆って、この前言っていたネバネバの?」
オキシ「そう。この藁にいる枯草菌が納豆を作ってくれる菌だと良いなと思って」
ロゲンハイド「……で、豆を腐らせたと? 」
オキシ「枯草菌も色々いるからねぇ。すぐに実用に耐えうる納豆菌が見つかったら奇跡だよ」
ロゲンハイド「捨てないの?」
オキシ「これを捨てるなんてとんでもない」
ロゲンハイド「失敗したのに嬉しそうだね」
オキシ「観察するのに納豆の成否は関係ないもの」
いつも読んで下さってありがとうございます。
ロゲンハイド「どうしたの、その藁は?」
オキシ「納豆菌がいるかなと思って、牧場で貰ってきた」
ロゲンハイド「納豆って、この前言っていたネバネバの?」
オキシ「そう。この藁にいる枯草菌が納豆を作ってくれる菌だと良いなと思って」
ロゲンハイド「……で、豆を腐らせたと? 」
オキシ「枯草菌も色々いるからねぇ。すぐに実用に耐えうる納豆菌が見つかったら奇跡だよ」
ロゲンハイド「捨てないの?」
オキシ「これを捨てるなんてとんでもない」
ロゲンハイド「失敗したのに嬉しそうだね」
オキシ「観察するのに納豆の成否は関係ないもの」
いつも読んで下さってありがとうございます。
- まいまいഊ
- 2016年 11月24日 08時27分
[良い点]
更新お疲れ様です(^-^)/
目があり話せるのにキノコ人の食べ方は足下からなのか、
そしてキノコにも心配されるオキシw
[一言]
チョコが発酵食品と知ってても細かい工程は知らんかったなぁ。
更新お疲れ様です(^-^)/
目があり話せるのにキノコ人の食べ方は足下からなのか、
そしてキノコにも心配されるオキシw
[一言]
チョコが発酵食品と知ってても細かい工程は知らんかったなぁ。
いつもありがとうございます。
せっかくの異世界なので、不思議な形のヒトを出したかったのです。
キノコ人は口の役割を発声器官と摂取器官の2つに分けてみました。
キノコは足で栄養取っているような生き物なので、栄養摂取は足から。声というか音は傘のヒダなんかを進化させて出しているのかなと。
そして、キノコの言うことは聞くというw
チョコレートは北海道のチョコレート工場へ行った時にちょろっと知って、あとはネットで復習。
工程は色々省いていますが、醗酵以外の工程は適当に省いても、オキシなので問題はないかなと。
調べる時間があれば、醗酵の部分だけもうちょっと詳しく書いていたかもしれない……w
せっかくの異世界なので、不思議な形のヒトを出したかったのです。
キノコ人は口の役割を発声器官と摂取器官の2つに分けてみました。
キノコは足で栄養取っているような生き物なので、栄養摂取は足から。声というか音は傘のヒダなんかを進化させて出しているのかなと。
そして、キノコの言うことは聞くというw
チョコレートは北海道のチョコレート工場へ行った時にちょろっと知って、あとはネットで復習。
工程は色々省いていますが、醗酵以外の工程は適当に省いても、オキシなので問題はないかなと。
調べる時間があれば、醗酵の部分だけもうちょっと詳しく書いていたかもしれない……w
- まいまいഊ
- 2016年 11月23日 00時18分
[良い点]
連日更新お疲れ様です(^-^)
魔力回復とかって繰り返してると魔力最大容量とか増えるのかな?
連日更新お疲れ様です(^-^)
魔力回復とかって繰り返してると魔力最大容量とか増えるのかな?
いつもありがとうございます。
筋肉と同じように、正しく鍛えれば魔力の最大容量も増えますが……
仮に最大容量が増えると知っても、オキシはそういった訓練をするくらいなら、微生物の観察を……w
筋肉と同じように、正しく鍛えれば魔力の最大容量も増えますが……
仮に最大容量が増えると知っても、オキシはそういった訓練をするくらいなら、微生物の観察を……w
- まいまいഊ
- 2016年 10月13日 05時38分
[良い点]
更新お疲れ様です(^-^)/
キノコ人って事は集落的な菌床みたいのがあるのかな?
ロゲンはもう常識を捨て去りオキシの行為に驚く事を止めないと心労で倒れる気がするw
更新お疲れ様です(^-^)/
キノコ人って事は集落的な菌床みたいのがあるのかな?
ロゲンはもう常識を捨て去りオキシの行為に驚く事を止めないと心労で倒れる気がするw
いつもありがとうございます。
ロゲンは苦労人ですよね。
十数年後には、何事にも動じない強い精霊となるのだw
キノコ人の集落は、登場させたいです。
一体何を菌床にしているのかは……ヒトではないことだけは言っておきますw
そんなホラーな展開にはしませんヨ。
ロゲンは苦労人ですよね。
十数年後には、何事にも動じない強い精霊となるのだw
キノコ人の集落は、登場させたいです。
一体何を菌床にしているのかは……ヒトではないことだけは言っておきますw
そんなホラーな展開にはしませんヨ。
- まいまいഊ
- 2016年 10月11日 20時17分
[一言]
前話でいきなり茸出て来て???って思ってた。
前話でいきなり茸出て来て???って思ってた。
落ち葉拾い→キノコとの出会い→キノコを森の家へ→次の日落ち葉拾い→キノコに会いに行く、
と順番に書いていくと、繰り返すことが多くなるので、くどいかなと思い、キノコとの出会いを部分を回想にする形で組み上げたのですが、
説明不足、技術力不足で、キノコが突然出てきたように感じさせてしまって、本当に申し訳ないです。
と順番に書いていくと、繰り返すことが多くなるので、くどいかなと思い、キノコとの出会いを部分を回想にする形で組み上げたのですが、
説明不足、技術力不足で、キノコが突然出てきたように感じさせてしまって、本当に申し訳ないです。
- まいまいഊ
- 2016年 10月11日 07時42分
― 感想を書く ―