感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
最終巻読みました!表紙を見て、勇者様が笑ってらっしゃるのにビビったり、Cちゃんの頭に手を乗っけているのにときめいたりと読む前から大忙しでした。
星神様が産まれたらお父さんは勇者様なのでしょうかっ!?でも勇者様は三大欲求が抑制されているのでは!?妄想…もとい謎はつきません。
この作品はとても面白く、大好きなので読み終えた時は少し悲しかっです。番外編の方も頑張って下さいね!
  • 投稿者: あろえ
  • 15歳~17歳 女性
  • 2013年 03月31日 20時13分
菊月様

こんばんは!
最終巻、見てくださったのですね。ありがとうございます!
表紙のイラストを見たとき、私も「勇者がデレた……?」と愕然としてしまいました(笑)メイン人物なのに、そんな笑顔の扱いです。
星原樹がなくなり、世界樹も芽の状態になって、星別者としてのありかたが実は少し変化しています。
多少、人間らしい生活に戻さざるを得ない感じになっています!

その後の話は、いきなり一番重要な過程をすっ飛ばして、
1 15年後ぐらいの話は活動報告のどこかに双子の話
2 2年後ぐらいの話は作者のマイページからいけるブログ内の「ちょっと書いてみた」という記事に載せています。

いろいろすっ飛ばして、いきなり恋愛風味が入っておりますので、よろしければどうぞ!

番外編は、4巻直後~半年ぐらいの話を載せていく予定です。
感想、ありがとうございました!
[一言]
遅くなりましたが、完結おめでとうございます…!
感想書く書く詐欺をしそうになってるので(私が)、迷惑なことに今のうちにこそおり追加…笑

ずっと追ってきた物語が完結してしまって物悲しさもありましたが、やっぱり嬉しさが上回りますね…!まさに感無量という感じです。(私が使うのが正しいかは微妙ですが汗)
特に夜明けの場面は描写の仕方も相まって、素晴らしかったです。
そしていろいろ変わっても最後までCちゃんは素直で明るくて、見ていてとても和みました…!w
Cちゃんの語り口調で綴られているのもこの物語の魅力でした。

本当にお疲れ様でした!

そういえば、ここで書くことじゃないかもしれませんが、フェイクマスターを読みなおしてみました!
なんとなく、繋がりを理解…?庶民万歳辺りで…ですかね笑

と、あと番外編のほうもまとめて…笑
元勇者様の好みが……w
そしてCちゃんの意識のそらし方が流石、慣れていますね!笑
あとがきの足をしまいなさいの理由だったことにも笑わせていただきました。

猊下は…そりゃ周りからみたらミスマッチ過ぎてお疲れか…な光景ですね…笑
Cちゃんがみてたら必ずツッコミが入っていたことでしょう…
そしてふと疑問に思ったのですが、Cちゃんの寿命はどうなってるんでしょうか……。

元勇者様の旅人Bさん(呼び方に今迷ってます…笑Cちゃんと対応してBさん辺りでしょうか…)はCちゃんをとてつもなく大切にしていらっしゃる……!
そういう意味で鈍そうなCちゃんが気づくのはいつごろになるんでしょうか…。
そして今度の旅にいつか勇者スマイルの出番はあるんでしょうか…?と気になりましたw

それではかなり長々になってしまいましたが…。
またつくえ様に気ままに短編も投稿してくださると喜んで見に来ます…笑
そして4巻の発売も待っております!
  • 投稿者:
  • 2013年 02月11日 23時01分
杏様

こんばんは!
お返事が遅くなり、申し訳ございません!
一度、お返事を消してしまい、私も真っ白になった次第です……。

なんとなく、祭りの終わりのようにしんみりとした、完結したくないなあという気持ちもありました。
けれど、やはり終わりがあってこその物語なので、完結できてよかったと思います!

夜明けの場面の感想もありがとうございます! 夜明けに始まり、夜明けに終わる物語にすることができました。
力を入れて書いた部分ですので、よかったとおっしゃっていただき、感無量です!

自分ルールで、「町民C本編は、誰かの一人称以外では書かない」という訳の分からない縛りを設けて書いていたので、かなり苦しい部分もありましたが、なんとか一人称で走りきることができました。

フェイクマスターは、ここまで来たらやっとつながりが出せますね(笑)
先祖は谷に引きこもった主人公でした(笑)
この後、もう一回世界では大きな変化があり、ごっちゃになってしまうのですが、それもまたいつかお目にかけれれば、と思います。

番外編、いろいろあげています!
足の話、実際「しまいなさい」を書いたころにぽろぽろと感想をいただいていたのですが、はたしてこういったネタは書いていいのだろうかと考えて、今更の暴露になりました(笑)
猊下は、実際この50日前から休みなしなので、そろそろぶっ倒れそうだと本人がぼやいてそうです。要領がいい人なので、何とか乗り切りそうですが。
BさんとCさんの今後は、行き場のなくなったSSをちょろっとブログに載せています。注意書きに拒否反応がありませんでしたら、どうぞ!

こちらこそ、長い感想をいただけるなんて、ありがとうございます!
4巻は2月25日の出荷になりますので、またお見かけの際はよろしくお願いします!
[良い点]
かつては監視役も兼ねてたかもしれない人達も二人の幸せを願ってくれてるんですね。
[一言]
誰とでも打ち解けれるのは一つの特技ですよね。
彼女の人柄が人の警戒心を緩めるのでしょうか。

彼女は勇者の笑顔を怖がってますが、きっと営業(社交?)スマイルでない彼の心からの笑顔はきっと惚れてまうくらい良いものだと思いますよ?(笑)
  • 投稿者: 桜風
  • 2013年 02月11日 22時19分
桜風様

今日もありがとうございます!

なんだかかんだといって、平和な時代になりましたから!

何となく「こいつは嘘をつけないだろうなあ」と思わせるのでしょうね。
駄々漏れ主人公です!

社交スマイルじゃない勇者の笑顔、初出は亡くなる場面でしたので、いわくつきではありますが。

また短編をお目にかけれますように!
[一言]
勇者様の冷静な突っ込みがおもしろいです和みます!!

ひそかに海馬さんのお話を楽しみにしております!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 02月10日 22時24分
管理
Tomo様

ありがとうございます!

勇者は淡々とした喋り口調なので、おもしろいといっていただけて、胸をなでおろしています!

海馬さんを見に行く話は、もう一つからめて形にしたいエピソードもありますので、いずれお目にかけたいです!
[一言]
更新ありがとうございます。
勇者スマイルが怖い…(大笑)
Cちゃんトラウマになってますね。
  • 投稿者: hAly
  • 2013年 02月10日 18時15分
hAly様

感想もありがとうございます。
更新、あとがき部分も見ていただけたんですね!

スマイル、久しぶりに見たら怖かったようです(笑)
初めに味わった恐怖は、なかなかぬぐえないようで。

勇者スマイル以外は、じみにデレれば見れると思います!
[一言]
猊下がスキップしてなくて良かったですね(笑)

星原樹はこれ以上は無理という所まで身を削ったんですね。
その想いに人達は応える事が出来るでしょうか。

ピンクで花柄如雨露…これで象さんの形をしてたら完璧かもしれません(笑)
  • 投稿者: 桜風
  • 2013年 02月07日 20時19分
桜風 様

いつもありがとうございます!

猊下とスキップ……!!
でも、猊下と花柄如雨露もとんでもなく違和感があると思いますので、どっちも目撃者は自分の頭を疑うと思います(笑)
ぞうさんでないことだけが救いです!

世界樹も、運よく伸ばしていた髪がなければ、とんでもないことになっていたと思います。

読んでいただいてありがとうございました!
[一言]
ぎゃふん、勇者様が踏まれたその後を見逃してしまいました…本屋さんに走りますー。いつも売り切れてるんですよね。
  • 投稿者: rain
  • 2013年 02月03日 03時07分
rain様

ありがとうございます!
早く下げることになってしまって、本当に申し訳ございません。

本屋さん、次は入荷直後なのでいけるはずです!
ものすごく目立つ色なので、次はあればすぐに見つけられると思います!

最後のあたりはあまり変わっていませんので、ぱらぱらと本屋さんで見ていただければ!

エピローグはWEBに残しているのはおばちゃん視点ですが、本は町民視点です。
[一言]
あらすじも下げられてしまわれたんですね。少し残念です。

悪魔のいちごと読んだ時タイトルからすごく美味しいけど確実にぽっちゃりしてしまう意味での悪魔かと思ってしまいました。

二人は色を交換した感じなんですね。
蒼の勇者は碧の勇者にとかとか…すみません。

胸は成長中と申してますが栄養は樹に行ってるから太らないのに胸が育つとか美味しいトコ取りが出来る訳もないと思いますので育たない事に気付くのは何時でしょう(笑)

足かと二の腕とか通ですね勇者さま!
そして割れた腹筋手に入れようと頑張ると他も筋肉質になってガッカリになるので勇者は頑張って美味しいもの巡りしなくちゃいけませんね(笑)

  • 投稿者: 桜風
  • 2013年 01月28日 00時13分
桜風様

こんばんは!
あらすじ、あげていいか判断がつかなかったので下げてしまいました。すみません!
個人的に苦労したあらすじなので思い入れもあったのですが……

悪魔のいちごは、ぽっちゃりしますよ!
甘い=糖分多い=太るフラグが立ちますから!(笑)
なんという恐ろしい苺でしょう!まさに悪魔のいちご!!
成長中ではないことを本人に指摘すると、おそらく涙目でにらんできますので言えません。
勇者は内心突っ込んでも口に出さないことでしょう。

碧の勇者という言葉を拝見して、確かに! と手を打ちました(笑)うまいです!

腹筋は、あのお菓子生活を続けている限りは無理だと思います。
運動する根性のない主人公です(笑)
[一言]
勇者サマァ~足フェチはともかく二の腕フェチって何ですか~?プニプニ系?スッキリ系?ハッキリしてほしいような…してほしくないような…(+_+)ツッコミどころマンサイですね(^^)\(゜゜)
  • 投稿者: 銀蓮月香
  • 女性
  • 2013年 01月27日 10時01分
銀蓮月香様

感想、ありがとうございます!

二の腕の好み、そこは謎のままで、本人に問い詰めても遠い目になるだけでしょう(笑)
おじさんはどうやって聞き出したのか、永遠の謎ですが!
神官とは日常会話でぽろっと話してそうです(笑)
足は太ももからふくらはぎにかけてのライン、そして足首をさします。

いろいろ突っ込んでニヤニヤしてください!
[一言]
勇者様、お酒飲まれるんですね。
飲めない人とは思いませんが、宴や招かれた食事など飲んだ方が礼儀に叶う、ような場面以外で飲まれるとは思いませんでした。
それとも、 酒=水代わりという土地柄なのでしょうか。
あと足フェチ疑惑確定で、良かったねシーちゃん!
二の腕フェチで…ちょっと勇者様にシーちゃんの二の腕をむにゅむにゅして欲しい…。

現時点でのシーちゃんは妊婦さんなのでしょうか?
だとしたら、勇者様の転送はシーちゃんとお子達に悪影響ないか心配です。
シーちゃんにつわりが始まったら、すごく辛そう。
食べること好きなのに食べれない、的な意味で。
軽かったらいいねシーちゃん!
  • 投稿者: 伊織
  • 2013年 01月26日 09時14分
伊織様

こんばんは!

勇者はもともとザルというか枠、神官は(星別者になる前は)ちょっと強い程度、町民はエンディング後一般人状態では弱いです。すごく弱いです。
町民は一杯だけで、ハイテンションのたちの悪い酔っ払いに変貌です。いつも内心に秘めていたツッコミが駄々漏れするので(笑)

足は確定です(笑)
いくつか勇者が敬語で注意をする場面があるのですが、実は相当動揺してあの言葉遣いになっています。
いったい何に動揺したかは、ご想像ください!

まだまだこの時点では何もありません(笑)
ただの二人連れです! その後はおいおい……

また続きの話をお目にかけれますように!
ありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ