感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
作品の世界観がとても好きです
今でも更新待ってます
  • 投稿者: チャコ
  • 2020年 07月10日 21時57分
[一言]
これからの展開が気になる…
更新あれば嬉しいです!!
今年こそは何とか……。
[気になる点]
暇人工房の更新を楽しみに待ってます。
  • 投稿者: 聖龍
  • 2017年 03月24日 18時40分
頑張ります。
[一言]
主人公と幼馴染は再開出来るのかな?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 11月15日 17時33分
管理
そこのところは後々のお楽しみです。
ちゃんと忘れず再会イベントは(プロットには)仕込んでありますので。
[一言]
主人公はやっと幼馴染みと再会出来るんですかね?
取り合えずブルーに一発殴って貰うとかした方がいいと思います。

あとフェリニさんがヒロインなのかな?と一瞬思ってしまいました。
  • 投稿者: 0303
  • 2016年 06月13日 11時36分
殴るのは手が痛い、とかいって全力で精霊さんをけしかけそうです。
やはりグーで殴るのは主人公の仕事ではないかと思います(あの主人公が殴れるとは言っていない)

フェリニさんは行方不明の某氏にとってのヒロイン、みたいな感じでしょうか。
ヒロインというには少々おつよいですが……。
[良い点]
更新が来てたこと
[一言]
新人だったからこそゲーム時代の先入観なくこの世界に馴染めたんだろうけどね。それもまた皮肉な話だよ。
  • 投稿者: くーや
  • 2016年 06月11日 00時50分
ですね、この世界がゲームだった、という認識は相当薄いと思います。
他の人は『ゲームの中に入ってしまった』感が強いでしょうが、彼は『ゲームに似た異世界に来てしまった』感が強いでしょう。

それが客観的に見て良いのか悪いのかはさておき、少なくとも主人公が選んだ生き方の上では功を奏したのではないでしょうか。
[一言]
更新再開、とても嬉しいです*
2月頃にこの物語を読みはじめたのですが、とても面白くすぐにはまりました。
これからも無理の無いようにしてください(*^^*)
次の更新お待ちしていますね(o^-^o)
  • 投稿者: 紅羽
  • 2016年 06月06日 21時54分
ありがとうございます!
のろのろと、ですが更新再開しました!
[気になる点]
誤字報告
すでに軽量は住んでいるから問題ないのだ。→すでに計量は済んでいるから問題ないのだ。
[一言]
寒い時期ですから、ピリ辛なスープは絶対に美味しいと思える。
  • 投稿者: ikarebito
  • 2015年 12月21日 19時16分
鍋が美味しい時期ですよね。
某みそラーメンのところがあの味そのままの鍋を出してくれたので、狂喜乱舞しております。

これでスープや麺のおかわりができれば、もう何も言うことはない……。
[一言]
話の本筋と全く関係ありませんが、野菜よりハーブの方が手に入れやすそうな気がします。
たいていのハーブは下手に庭や畑に植えるとあっという間に他の花や野菜をだめにする勢いで増えていく感じです。ぶっちゃけ香りの良い雑草なので。
だから、そのことを知っている人はハーブは基本的に鉢やプランターで育てます(交雑を避けるのもかねて)。
  • 投稿者: 真昼
  • 2015年 11月24日 00時10分
ミント先生ですね、わかります。
確かにほとんどほったらかしのハーブ達は、プランターに植えて十年経った今も元気に茂ってるから強いですよね……。
[一言]
なるほど、例の追放やらやった挙句、目についた一部に対してだけ今回みたいなフォローを入れてたと……
なんだか援助受けられた人と受けられなかった人で更に軋轢が発生するだけのような。
善意なのだろうけど視野が狭く中途半端な事をして自体を悪化させる達人ですね?
  • 投稿者: ウィト
  • 2015年 10月15日 13時14分
いや、件の人は追い出し等の処理を一手に引き受けていたので(ギルマス権限)、一通り全員に何らかのアイテムや資金を渡していますよ。
彼はそれらの業務を全部終えてから、一切合切をフェリニさんその他に任せて失踪したという流れですね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ