感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
いつもながら桜田さんの描くキャラクターたちはバラエティに富んでいて素晴らしいですね。生き生きとしています。なかでもキリヤナクの立ち位置、他の仲間との距離感は絶妙だったかと。
あとはハグヴィラ、いい味を出していた彼女の途中退場を惜しんでいたのですが……煮ても焼いても食えないご老体でした。いいですねえ。
[気になる点]
非常に気持ちよく読める文章なのですが、ところどころに視点の揺れがあるのが気になりました。リリヤ側と思って読んでいるといつの間にかアル視点に移っていたり、という具合です。それくらいでしょうか。
[一言]
朝が来るのだ、という最後の短い一文がとても好きです。
心地よい余韻の残る、本当に素晴らしい終わり方でした。
いつもながら桜田さんの描くキャラクターたちはバラエティに富んでいて素晴らしいですね。生き生きとしています。なかでもキリヤナクの立ち位置、他の仲間との距離感は絶妙だったかと。
あとはハグヴィラ、いい味を出していた彼女の途中退場を惜しんでいたのですが……煮ても焼いても食えないご老体でした。いいですねえ。
[気になる点]
非常に気持ちよく読める文章なのですが、ところどころに視点の揺れがあるのが気になりました。リリヤ側と思って読んでいるといつの間にかアル視点に移っていたり、という具合です。それくらいでしょうか。
[一言]
朝が来るのだ、という最後の短い一文がとても好きです。
心地よい余韻の残る、本当に素晴らしい終わり方でした。
ご感想ありがとうございます。ハグヴィラのごとき、ハードでタフな老人という設定、私も気に入っています。
視点の揺れ、というのは確かにご指摘のとおりですね。主観が変わっていることを読者の方が気づきにくい、というのは地の文の構成上、かなり致命的な欠陥ともなりますので、気をつけます。
忙しい中読んでいたただき、ありがとうございました!
視点の揺れ、というのは確かにご指摘のとおりですね。主観が変わっていることを読者の方が気づきにくい、というのは地の文の構成上、かなり致命的な欠陥ともなりますので、気をつけます。
忙しい中読んでいたただき、ありがとうございました!
- 桜田駱砂 (さくらだらくさ)
- 2015年 10月09日 07時52分
感想を書く場合はログインしてください。