感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
まじで面白いからこのままシリーズ化して欲しい。
もっと読みたい。
もっと読みたい。
エピソード26
自分だけでなく他人も責任主体として捉えることができるようになっている。ニートのジークを受け入れ、一番心配していた末っ子の突然の旅立ちにも動じない。
前世がクソニートであったことを周りに話し、周りに受け入れられたことで、ようやく自分自身過去を受け入れることができたルーデウスの成長がよくわかる。
この成長が無職転生という物語にとっては蛇足だと言い切る(言い切ってない)作者さん素晴らしい。
前世がクソニートであったことを周りに話し、周りに受け入れられたことで、ようやく自分自身過去を受け入れることができたルーデウスの成長がよくわかる。
この成長が無職転生という物語にとっては蛇足だと言い切る(言い切ってない)作者さん素晴らしい。
エピソード30
アイシャ編はルーデウスにとって重要なターニングポイント。消えてしまったのはそれも含めて無職転生としての完成度を高めている。(ネット上には残っているのでぜひ)
ルーデウスは過去と向き合わずにしかし捨てきれずに人生を歩んでいるが故に成長しきれない。それが無職転生が他の転生モノとは一味違い、俺TUEEE系にも関わらずリアリティを生み出している。なので過去を周りに話してしまうのはルーデウスが真に成長してしまうことにつながるので無職転生にとって蛇足である。
そんな重要なエピソードが蛇足編にメインストーリーでもなくしれっと描かれてしまう。さらに削除される事になったのはメタ的に捉えても完璧で感動する。
ルーデウスは過去と向き合わずにしかし捨てきれずに人生を歩んでいるが故に成長しきれない。それが無職転生が他の転生モノとは一味違い、俺TUEEE系にも関わらずリアリティを生み出している。なので過去を周りに話してしまうのはルーデウスが真に成長してしまうことにつながるので無職転生にとって蛇足である。
そんな重要なエピソードが蛇足編にメインストーリーでもなくしれっと描かれてしまう。さらに削除される事になったのはメタ的に捉えても完璧で感動する。
エピソード25
ルイジェルドもルーデウスも必死で、それがちゃんとノルンを中心にして、お互いに彼女の良い面も悪い面も全て呑み込んだ上で回ってるのが泣ける…蛇足編、全く蛇足じゃないよ。
エピソード2
剣帝が出てったって言ってたけどなんか怪しくない?ヒトガミの戦力になってる説
エピソード21
同じ人間が同じ点をずっと批評し続けながら蛇足編まで読むの修行僧かドMどっちだよ
エピソード31
follyさん
はじめまして。
唐突ですが「ライトノベル」の定義について。
ライトノベルとは、ニフティサーブのFSFというコミュニティで、当時シスオペ(管理者)をされていた神北恵太さんがつけた名称です。
ご本人の言葉をそのまま引用すると「ビジュアルイメージが統一される小説。それがライトノベルというパッケージング。」だそうです。
神北さんは『クラッシャージョウ 第1巻 連帯惑星ピザンの危機(1977年)』を代表的なライトノベルとしてあげています。
要は表紙や中のページにイラストがあって、読者にはっきりと「こんな風体のキャラですよ」「こんなマシンが出てきますよ」と共通認識を与える小説(本)ですね。
当時FSFにいた人間には当たり前のことなんですが、今では軽い(ライトな)小説と勘違いしている人がいます。
ご参考までに。
はじめまして。
唐突ですが「ライトノベル」の定義について。
ライトノベルとは、ニフティサーブのFSFというコミュニティで、当時シスオペ(管理者)をされていた神北恵太さんがつけた名称です。
ご本人の言葉をそのまま引用すると「ビジュアルイメージが統一される小説。それがライトノベルというパッケージング。」だそうです。
神北さんは『クラッシャージョウ 第1巻 連帯惑星ピザンの危機(1977年)』を代表的なライトノベルとしてあげています。
要は表紙や中のページにイラストがあって、読者にはっきりと「こんな風体のキャラですよ」「こんなマシンが出てきますよ」と共通認識を与える小説(本)ですね。
当時FSFにいた人間には当たり前のことなんですが、今では軽い(ライトな)小説と勘違いしている人がいます。
ご参考までに。
エピソード22
素晴らしかった、蛇足編と言いつつまだまだルーデウスの話も見たいし、やっぱり救世主ララの冒険、ヒトガミとの対決の結末ももっと見たい。
ランスX第二部のように、兄弟揃ってラプラス戦役やヒトガミとの対戦に向かうかも、と思うとわくわくが止まらない、早く見たいです
ランスX第二部のように、兄弟揃ってラプラス戦役やヒトガミとの対戦に向かうかも、と思うとわくわくが止まらない、早く見たいです
エピソード32
アリエル王女の王位争奪戦を想起させるわくわく感、
エドワード×クリスになるんだろうなぁと予想
エドワード×クリスになるんだろうなぁと予想
エピソード29
感想を書く場合はログインしてください。