感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
続編はないのですか?続編があればもっとグロくしたのが読みたいです、R15なんで匙加減が難しいと思いますが…
  • 投稿者:
  • 2018年 02月10日 00時12分
ご感想、ありがとう御座います。

この作品自体のエログロが酷過ぎて、いつ怒られるか分からないと思っているのですが。

もっとグロい作品を読みたい、というのは恐縮です。


ひとまず、他作品に眼を通して頂ければ。
  • 朧塚
  • 2018年 02月10日 17時12分
[良い点]
フロイラインの最後まで読んだ……そして、ボスキャラとの以外な関係……。フロイライン狂気じみとったなぁ。そしてグリーンドレスがかなりまともにみえたわ…。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月11日 23時14分
管理


いつも感想、ありがとう御座います。

フロイラインの最後まで読んでくださいましたか、どうもありがとう御座います。

まあ、フロイラインよりも酷いキャラクターは、私の作品の中でも中々、いないと思います。

グリーン・ドレスは、私の作品の中ではあれでマトモな部類かもしれませんね。
この人の場合は焼いて、破壊してっていう分かりやすい性格なだけなので。
グリーン・ドレスはウォーター・ハウスと一緒にいる時が、一番、心が安定していて、マトモかもしれません。
  • 朧塚
  • 2017年 12月12日 05時45分
[良い点]
自由とは本来、こんな姿ではないとおもいますが……
一部の層はたしかに、純潔と汚辱の反復こそが自由だと思っているとはおもいますが……
しかし、この作品は、別に一部の層を頭ごなしに否定しているという訳でもなさそうだ……
なんというか、フロイラインはやばいが、同時に残念な存在なのかもしれないな……
グリーンドレスとの対比が、気になるところ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月20日 20時16分
管理
アノーマリーですが、オタク・カルチャーを攻撃していますが。
あくまでも、分かりやすい対象であって、
一応は「文化によって、人間が支配される構造」を分析しようと試みた作品ですね。

つまり、バラエティ番組とか、他のものでも成立するわけです。

全体主義国家などは、ポルノや売春婦などを使って、
国民から反逆する力を奪うわけですが。
(所謂、「パンとサーカス」と呼ばれています。)

フロイラインや彼女の兵隊達はクラーケンという「国家」に忠誠を誓い、
「国民」の欲望の対象として、
国民が国家に反逆しない為の「アイドル(信仰対象)」であり、
どんな性行為も望んで行いますが。
彼女は結局、国家の駒でしかないわけです。

グリーン・ドレスとウォーター・ハウスの立場は完全に体制や権力を敵視する「アナーキスト」ですからw

後、なんかこの作品、一応、クトゥルフ系なのかもしれませんw
よく分かりませんがw
  • 朧塚
  • 2017年 11月20日 23時00分
[良い点]
フロイラインこわすぎるで(・・;)おそろしい女や……
メアリーもこわいけどな……
そして清純なフリをしてるというのも、また怖い……
二重人格や……
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月19日 10時00分
管理

こんにちは。

フロイラインですが。

三章くらいまで読み進めたら、この人のヤバさが充分に分かるかもしれませんw

今後はグリーン・ドレスと対決する事になるので、是非是非、御期待をw
  • 朧塚
  • 2017年 11月19日 14時58分
[良い点]
なんだか、クラーケン一部の層が怒りそうな設定やな(;・∀・)
しかし精神状態が自由で、肉体がそうでないのって、ほんとうに自由なのかなぁ?
そう思わせる展開やな……。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月17日 21時00分
管理

いつもご感想、ありがとう御座います^^

一部の層に喧嘩を売っていますが。

あくまでも分かりやすく象徴的に書いているのであって。

クラーケンという社会構造はそもそも文化産業(カルチャー、コンテンツ)が、
「人々を洗脳支配しているのではないか?」という分析がテーマの話ですよ。

つまり、アノーマリーは政治的な文脈を混ぜた話ですね。


ちなみにカタコンベでは医療費を解体してオリンピックが行われている事を記していますし。
アノーマリーで喧嘩を売っている層を、より広げていって、
たとえば、バラエティや新聞記事に洗脳される「大衆」というのをテーマにしています。
(カタコンベは力量が追い付かなかったので、全面修正したいですが^^;)


表現の自由とは何なのか?という事を言われて、
私はエロやグロというよりも、政治や社会を批判出来る事が言論や表現の自由と考えています。


取り合えず、アノーマリーは多く読まれれば批判されたり怒りを買われたりする事も多いでしょうが。
表現の自由を考える上でも、読んで欲しいかなとw(傲慢かもですがw)
  • 朧塚
  • 2017年 11月17日 21時59分
[良い点]
ウォーターハウスとグリーンドレスの価値観の相違がみられましたが、ウォーターハウスとグリーンドレスの互いの価値観の相違が、ふたりをひきつけたのかもしれませんね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月14日 18時29分
管理
グリーン・ドレスにとって、ウォーター・ハウスは彼女の世界(人生)の全てですが、ウォーター・ハウスの場合は違いますからね。
もしかすると、普通の恋愛もそういう温度差があるのかもしれませんね。
  • 朧塚
  • 2017年 11月15日 02時56分
[良い点]
なんか、グリーンドレスの嫉妬するすがたをこわいながらもかわいいとおもってしまった。フロイラインもつよそう。ボーラはなんか、ノリが他キャラと違うw
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月11日 17時21分
管理
自信を持って言えます。

フロイラインは私のシリーズの最狂キャラの一人ですw

お楽しみにw

ボーラは友人がモデルなんですよね、あんな感じです。


  • 朧塚
  • 2017年 11月11日 18時34分
[良い点]
精神病棟の雰囲気がよかった。謎めいた老人、ボーラの奇人っぷり。異質感があった。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月09日 19時20分
管理
[良い点]
ボーラがなんか雑魚っぽくみえるけど、気のせいかな?雰囲気が、すきです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月08日 18時17分
管理

ボーラは終盤活躍するので、ご期待をw
  • 朧塚
  • 2017年 11月08日 19時37分
[良い点]
ウォーター・ハウスの多面性が気になります。グリーン・ドレスの優しい一面がみれました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月07日 13時59分
管理
ウォーター・ハウスはシリーズのキーパーソンでもあるので、
是非是非、彼の活躍を見ていってください^^

グリーン・ドレスは意外と優しい人ですよw
  • 朧塚
  • 2017年 11月07日 20時45分
↑ページトップへ