イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く確かに、面白いですね。く、悔しい。
- 投稿者: ハデス(夏ホラー参加します) [2015年 04月 04日 18時 37分]
異世界召喚もの……最近増えているみたいですが、これは、いい意味で意外性がありました。異世界で勇者、戦士になるのはありふれてますが、まさかの料理人。それでいて、きっちりと展開されております。これはもう、センスなのでしょうか。
まあ、今更わたしがレビューをするまでもなく、人気作品となっておりますが。せっかくなので、便乗させていただきます。
無駄な描写がなく、テンポよく読み進められます。登場キャラも少なくないのですが、混乱しないところも、素直に凄いと思いました。
まあ、今更わたしがレビューをするまでもなく、人気作品となっておりますが。せっかくなので、便乗させていただきます。
無駄な描写がなく、テンポよく読み進められます。登場キャラも少なくないのですが、混乱しないところも、素直に凄いと思いました。
天才出現!エンタメとして高水準の物語!恐るべし
- 投稿者: 退会済み [2015年 04月 03日 19時 09分]
管理
掲載即、日間ランキングを駆けあがり1位。
そして、10万文字に達する前に書籍化決定。
天才であろう。
まず、ストリーテーリングが凄まじく達者なのです。
エンタメ小説として、非常に楽しいし高い水準。
そして、料理を文字で表現するという難しいことをやってのける描写力。これ、普通の才能ではできません。私、まずい物をまずそうに書くならできますが、旨い物を旨そうに書くとかできません。無理です。
異世界で料理をテーマとした物語は結構ありますが、既存で人気作となった「異世界料理」というフォーマットをなぞった物語ではないのです。
まだまだ、始まったばかりなのに、引き込まれる様な物語。高いオリジナリティと構成力。
そして、物語の完成度を上げるための執念。恐るべし。努力する天才なのです。
このレビュー読むより、作品読めと。
そんな感じなのです。
そして、10万文字に達する前に書籍化決定。
天才であろう。
まず、ストリーテーリングが凄まじく達者なのです。
エンタメ小説として、非常に楽しいし高い水準。
そして、料理を文字で表現するという難しいことをやってのける描写力。これ、普通の才能ではできません。私、まずい物をまずそうに書くならできますが、旨い物を旨そうに書くとかできません。無理です。
異世界で料理をテーマとした物語は結構ありますが、既存で人気作となった「異世界料理」というフォーマットをなぞった物語ではないのです。
まだまだ、始まったばかりなのに、引き込まれる様な物語。高いオリジナリティと構成力。
そして、物語の完成度を上げるための執念。恐るべし。努力する天才なのです。
このレビュー読むより、作品読めと。
そんな感じなのです。
異世界での適職は料理人だった!?
- 投稿者: 退会済み [2015年 03月 24日 21時 00分]
管理
これまで幾人もの主人公が異世界にとばされ、剣を振りかざし魔法で敵を倒し、幾多の世界が救われてきた。
なろうでは「俺TUEEE」という作風のものも溢れかえっている。
正直そんな小説飽き飽きというそこのあなた。
はじめに言っておこう、今作は俺TUEEE要素を含んでいる。――料理的に。
今作は高校生の主人公がクラスメートともに異世界へと飛ばされる。友人や担任の先生の職業は勇者、重騎士、森の守り手、精霊術師、宰相……エトセトラ、エトセトラ。
さあ、お待ちかね、主人公の職業は何だ?
――料理人。
料理人、それは最弱モンスター、スライムにも殺されてしまう可能性が高い一般人となんら変わりないただの料理が上手い人間のことだった。
今作は主人公、葛城ハヤトが料理人となり世界を救う、そんな物語。
最後に言い忘れていたことを一つ。お腹が空いているときは注意して読むように。何か食べないと気が済まなくなりますよ。
なろうでは「俺TUEEE」という作風のものも溢れかえっている。
正直そんな小説飽き飽きというそこのあなた。
はじめに言っておこう、今作は俺TUEEE要素を含んでいる。――料理的に。
今作は高校生の主人公がクラスメートともに異世界へと飛ばされる。友人や担任の先生の職業は勇者、重騎士、森の守り手、精霊術師、宰相……エトセトラ、エトセトラ。
さあ、お待ちかね、主人公の職業は何だ?
――料理人。
料理人、それは最弱モンスター、スライムにも殺されてしまう可能性が高い一般人となんら変わりないただの料理が上手い人間のことだった。
今作は主人公、葛城ハヤトが料理人となり世界を救う、そんな物語。
最後に言い忘れていたことを一つ。お腹が空いているときは注意して読むように。何か食べないと気が済まなくなりますよ。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。