感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [119]
姉は負のスキルをぜったいに奪わない言ってたのに
何故奪っていたのかが謎
強奪を受ける時に1度制御を買い取っていたのか?
それとも最後に制御を買い取った時に強奪が暴走した?
  • 投稿者: バズ
  • 2025年 09月26日 14時24分
シスターに上位スキルが生えたなら、まだ相克は続くよね?もう少し様子見してレベル上げさせてから一部を売ってもらえばよかったのに
花の名前の一家にいわれるとまたww
せめて芋の花もクヨリと呼んでやればいいのに
アリアリアが他大陸のことを伝聞口調で話すのは違和感ある。極端な気候や凶悪すぎるモンスターのせいで古代人すら未踏破だというならまだしも、人工衛星飛ばすほどの技術があって惑星の全貌が知られていないとはとても思えないのだが……何か秘密があるのだろうか。
自害を止めないなど倫理観がズレている節があるので、回収屋にはじめから事実を伝えていても展開は変わらなかったかも知れない。ただし普通に国家権力に頼ってれば、被害はもっと小さかったはずだ。
孤児を生贄にしたのみならず、その醜聞が漏れることすら覚悟できなかった。そういうところが見透かされてしまったんだろうね。

復讐は復讐を生むだけか─とかかっこつけてるけど、それこそ国家権力が私刑を禁じる理由だよね。小説家の指摘に、法で個人が説得できないから役立たないと誘導するのは論点そらしだ。小説家が毒されすぎないことを願うわ。
『貧乏』持ちへの職業斡旋をしただけで最低呼ばわりされるなら、本人は仕事できんだろ……
オーパーツのくせにアースがなっとらん
オーパーツ、何でもありですね。姉もオーパーツを確保しているとはいえ、回収屋にストロングポイントがあるとすれば生き証人との繋がりが複数あることだろうか。
↓『蘇生』の成長方法について

クヨリの『不死』は致死レベルの傷じゃなくても治ってそうだから、それに準じているとか?
回収屋に相談してどうするポンコツ王子。「心に決めた人」については回収屋は恋敵認定してるのではなかったか……。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [119]