エピソード197の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
おやおや……(*´艸`)
[一言]
3幼女の包囲網が狭まっていきますね~。
ところで外堀ってまだ埋まってなかったんですか?

100年後、ですか~。
流石にそれは想定していませんでした。
確かに「外国がこうだから自国もそうすべきだ」って言う人は居ますからね。
平蔵が動く理由がようやく解りました。
まあ警戒しすぎでは、とも思ってしまいますがw

優呼との約束、ある意味悪魔との契約だと思いますw
その場のノリで行動決定しますからね~。
なにが対価になることやら。


感想ありがとうございます。

外堀は埋まって、新たに壁がいくつか作られている状態でしょうか。
作っているのが榊でないことは確かです。
一〇〇年後、榊にしてみれば殿下が治めた後の世界を思い描いたのでしょう。
ご意見は様々でしょうが、榊はこのように考えているとご理解ください。

優呼との約束は、皆さん気になっていると思いますが第五部の後ですね。
  • 逆波
  • 2020年 03月21日 11時47分
[良い点]
更新お疲れ様です。

榊さんは本人のスペックもさる事ながら、ブラッドスポーツの種馬としての面から見ても武家の血が入ってない覚めた者で異能覚醒済みと、とんでもない逸材。
武家じゃないから家のしがらみもなく養子にも取りやすいしでお家を存続発展させたい当主目線で見ればヨダレものですよ。
[気になる点]
近衛って覚めた者輩出させるために結構インブリード的な事やってそうですが、そこら辺どんな感じか気になります。
  • 投稿者: BB
  • 2020年 03月19日 11時17分
感想ありがとうございます。

榊が覚めたことは研究対象なのでしょうが、殿下のお気に入りであることや上司が鷹司であることなど、複数の要因で除外されています。
一応、今は現代武家として登録されているので容姿ではなく嫁を送り込んで操ろうとする家もあるとかないとか(笑)

インブリードは行われていたようですが、発現率の低下は解決していません。
この辺りは物語の根幹となる部分ですので、機会があればでしょうか。
  • 逆波
  • 2020年 03月21日 11時36分
[一言]
へいぞーくんは胃に穴が開いてもすぐ塞がるから大丈夫っしょへーきへーき
ご指摘ごもっともです。
内臓溶けても生きているので胃くらい問題ありません。
痛むのは……体からの抗議ですね。
  • 逆波
  • 2020年 03月21日 11時26分
[良い点]
今週も面白かった。優呼が(珍しく?)カッチリとした言葉を使ってるのを見て「やっぱり当主は頼りになる!」という気持ち。あと、「貸し」は読者的には非常に面白いことになりそうな予感がしてるけど平蔵の胃に穴が開く未来もうっすら見える気がする。
直虎さんの実家訪問みたいに楽しくなりそう。
感想ありがとうございます。

裂海の貸しについては後日談になります。
一応、当主としての教育も受けているので一通りのことはできます。本人やりたがりませんが……。
いろいろと複雑な裂海家のことも書きたいところです。
  • 逆波
  • 2020年 03月21日 11時21分
[一言]
だいじょぶだいじょぶ、よめはなんにんいても問題ないって制度あるらしいし。榊はカワイイなぁ(愉悦)

ぶっちゃけ一番まるかったのは副長んとこに婿入りだよね。千景様に命掛けちゃった辺りで時間切れだけど。
  • 投稿者: ニシキ
  • 2020年 03月15日 02時13分
側室制度はあるみたいですが、だれも使ってないです。
榊は……使うのかな(笑)

功績はともかく、普通なら没落武家の嫁が来そう。
発現の可能性は高そうなので見合い話は来ていると思います。たぶん、鷹司が握りつぶしてる……。
  • 逆波
  • 2020年 03月21日 11時13分
[一言]
もう、どうにでもなーれーーー
  • 投稿者: なろう
  • 2020年 03月14日 23時02分
自身のことになると後先考えないのは悪い癖ですね。
自信過剰で身を滅ぼしそうです。
  • 逆波
  • 2020年 03月21日 10時59分
[一言]
やったぜ
騎士王にも忠告された上で借りてるんだから始末に負えないやつですね
自ら落ちた墓場に骨を埋めてもいいのよ
  • 投稿者: A-
  • 2020年 03月14日 16時48分
感想ありがとうございます。

落とし穴に落ちるのは好きみたいです。
ただし、落ちたことを逆手に取りそうなタイプではあります。
ご近所さんにしたくないタイプです。
  • 逆波
  • 2020年 03月21日 10時57分
[一言]
こんな傑物周りがほっとくわけなかろうにどうして自分から弱みを作るのか…
あーあ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月14日 13時43分
管理
感想ありがとうございます。

傑物かもしれませんが、近衛やら現代武家の中にはいなかっただけ、というくくりではあります。

弱みを作るのは榊の交渉術では仕方ありません。あるものしか使わないのではまだまだです。ないものを使ってこそ交渉は……まだ早そう。
  • 逆波
  • 2020年 03月21日 10時55分
[良い点]
外堀が……埋められていく……
[気になる点]
裂海家で許婚とかと騒ぎありそう~(白目)
[一言]
なんで平蔵くんは自分から騒動の種を作り出すのか…
  • 投稿者: NOVA
  • 2020年 03月14日 11時14分
感想ありがとうございます。

外堀はもう埋まっている、的なご意見も散見されますが、榊的には埋まっていないらしいです。策士策に溺れる、でしょうか。

裂海家のごたごたは第五部が終わってからの短編ですかね。
  • 逆波
  • 2020年 03月21日 10時52分
↑ページトップへ