感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 Next >> 
[良い点]
 はっぱ!
 (そして本人は気にしていなそうだ!)
[気になる点]
 まさかの神父さん再登場
 沼にはまったかな……(合掌)
 そして後の枢機卿(リンゼイ担当ともいう)か!?
[一言]
 にゃーんにゃーんにゃーーん!
はっぱ!
メルヴは気にしていないですね。お気楽!

神父さん。うっかりリンゼイに遭ってしまう運のなさ。
リンゼイ担当、かわいそすぎます。

にゃんにゃんも、ついに登場でした。

感想ありがとうございました。
[良い点]
スメラルドさん登場!
もしやあの忠犬の忠犬さんとは色々障害が少なくなったのでは!?
  • 投稿者: 狛川銀
  • 2017年 05月17日 01時32分
スメラルド、やっと登場しました(∩´∀`)∩相方(?)の再登場もしばしお待ちいただければと思います。

障害もほぼないですね。

感想ありがとうございました。
[一言]
はっぱ・・・魔物より良いよね(*´ω`*)
殿下の奥様だもんね・・・何かしたら国がピンチになるな(笑)
  • 投稿者: ノギー
  • 2017年 05月17日 01時14分
はっぱ、リンゼイ、覚える気ゼロ(;^ω^)

リンゼイは喧嘩を売ってはいけない相手だと知り、ガクブルでした。
おかげさまで、猫さんをゲットしましたが。

感想ありがとうございました。
[良い点]
はっぱ
[一言]
実に和む
  • 投稿者: ftg
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 05月16日 23時38分
葉っぱになごんでいただき、嬉しく思います(∩´∀`)∩

これからもお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

感想ありがとうございました。
[一言]
真の主人公はメルヴなのでないかというくらい、
メルヴは大活躍ですね。
今回の作品ではウィオレケとの絆がより強くなっていくようで、
炎の巫女様でのメルヴがウィオレケのことを
とても大事に想っているシーンを思い出して更にウルっときます。
読者の勝手な感想として、
リンゼイとクレメンテはもう少し頑張って
恋模様をくり広げてもらいたいなと願ってます。
  • 投稿者: 昇新太
  • 2017年 05月16日 21時01分
主人公メルヴ( *´艸`)
ウィオレケに大事にしてもらって、すくすくと育っています。

リンゼイとクレメンテのターンはもう少しあとですね。
二人共、もう少しがんばって(/ω\)

感想ありがとうございました。
[一言]
メルヴさんまじっパネェっす!
聖樹への道爆進中!
それにしてもチョロレイ(霊)すぎる…

  • 投稿者: 狛川銀
  • 2017年 05月16日 15時27分
メルヴ、今回もいろんな物体を癒していました。

チョロ霊。新しいジャンルです。

感想ありがとうございました。
[良い点]
いつも楽しいお話を読ませて頂きありがとうございます。

ついに本作でもキタワ
「メルヴとウィオレケの手繋ぎ」
映像を想像するだけで癒されました。
[一言]
これからも応援しております。
  • 投稿者: BBQ
  • 2017年 05月16日 00時09分
物語にお付き合いいただき、嬉しく思います(∩´∀`)∩

ウィオレケとメルヴ!
今作も仲良くしております。

感想ありがとうございました。
[一言]
ルクスが猫化してるこの世界のスメラルドさんは出番あるのだろうか
スメラルドも出て来ますよ(∩´∀`)∩

よろしくお願いいたします!!
[一言]
#21
誤、姿形、声からして、男である。しかし、逆光ですの姿はよく見えない。
正、姿形、声からして、男である。しかし、逆光でその姿はよく見えない。

ふむ、嵐は近い。。。
  • 投稿者: Tony_Lewis
  • 23歳~29歳 男性
  • 2017年 05月14日 11時53分
誤字のご指摘感謝です。訂正しました。

むしろ、夫婦が嵐……いや、なんでもないです。

感想ありがとうございました。
[良い点]
ぼったくり!
(ただし、性能はぶっとび!)
[気になる点]
第2の鎧男の正体は一体どこの絵描き兼弓使いなんだろうか!?
[一言]
奥方様について
某魔剣さん「ちょっと前まで切る事しか役に立たない、つまらない魔剣生でしたが、奥方様のおかげで薬草を混ぜたり、扉の鍵になったりと新たな役割を得て毎日が新鮮です!精気のなかった旦那様も、忠犬のように張り切って…旦那様は良い方と結婚されました!」
  • 投稿者: 狛川銀
  • 2017年 05月14日 10時05分
ぼったくり価格ですが、効果は抜群です(∩´∀`)∩

第二の鎧男については、ご想像のとおりです。
かわいそうな扱い……。

魔剣さん劇場に笑ってしまいました。

感想ありがとうございました。
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 Next >> 
↑ページトップへ