エピソード610の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
抑圧できぬ渇望と暴走する正義の両方を止める為、迷える旅人は自らの疑念を抱いたまま、仲間と共に光なき道を行く…。

彼らに、暴虐の加護が有らんことを。
  • 投稿者: 山羊野混乱
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月03日 00時15分
[良い点]
更新ありがとうございます。
[一言]
バルツァ君、王の器ですね。
部下にも慕われていて……。
初登場のアホの子が、こんな格好良い事言うとは。
まぁ、その後が締まりませんが。


次回更新も楽しみにお待ちしています。
  • 投稿者: きぃ
  • 2020年 02月22日 21時36分
[良い点]
次の聖王はバルツァロンド君に決定ですね。私もバルツァロンド君に一票入れます。
あと、アナヘムが愛を持った姿がどうしても想像できない…。
[気になる点]
バレンタインデーは青春案件でしょうに…。
見逃しちゃいましたか。
[一言]
もしバレンタインデーがあるなら、チョコを渡される人は、
アノス様…ミーシャ、サーシャ、エレオノール、一万人ゼシア、イザベラ、アルカナ、エンネスオーネ、ファンユニオン
※サーシャがどう渡せばいいのか悩んでいるうちにミーシャが「友達のチョコ」と言ってアノスに渡すからサーシャも同じようにして渡す感じです。
グスタ…イザベラ
レイ…ミサ、シーラ ※しかし、ミサのチョコはシン先生に邪魔されてもらえない可能性大
シン先生…レノ、ミサ
エールドメード先生…ナーヤ
イージェス…イザベラ、リンカ
カイヒラム…ジステ ※詳しくは、ジステの時にチョコ作ってメッセージ書いて置いといてカイヒラムの時まで待つ感じです。
ディードリッヒ…ナフタ
アノシュ…エミリア
三馬鹿…エミリア ※義理ですけども、なんか狂喜乱舞しそう。
的な感じですかね。
ご感想ありがとうございます。


>次の聖王はバルツァロンド君に決定ですね。私もバルツァロンド君に一票入れます。
→レブラハルドが失脚しないことには……。

>あと、アナヘムが愛を持った姿がどうしても想像できない…。
→ツンデレです。ツンデレでいけるはずです(笑)


バレンタインデーネタは楽しそうなのですが、実在の人の人名が由来だった気もしまして、ファンタジーものでやるにはちょっと捻らないといけないかも、と思ったりも。

  • 2020年 06月21日 15時44分
[良い点]
コレは付いて行きたくなるバカ

うん、王の器ですね

  • 投稿者: bkn89
  • 2020年 02月16日 21時35分
ご感想ありがとうございます。


>コレは付いて行きたくなるバカ

 うん、王の器ですね
→ふふふー、ほっとけないお人なのですよー。

  • 2020年 06月21日 15時40分
[一言]
一方その頃、アノスは絶賛放火中であった・・・
ご感想ありがとうございます。


放火魔の王……放火魔王アノスですね……(笑)

  • 2020年 06月21日 15時33分
[気になる点]
自分の血を引く子孫がいない不完全な<転生>での転生者の内、前世と容姿が殆ど変わってない人(《多分》セリス、ルナ、ファリス)と、変わってしまった人(一番、《多分》カシム、イガレス)とがいるのは何故でしょう?

ところで「もはや爵位はない」のに、「伯爵のバルツァロンド」というのは、ちょっと矛盾していませんか?
[一言]
バルツァ君に爵位は要らないですよね、王位に就くから。
  • 投稿者: エア
  • 2020年 02月15日 21時45分
ご感想ありがとうございます。


>自分の血を引く子孫がいない不完全な<転生>での転生者の内、前世と容姿が殆ど変わってない人(《多分》セリス、ルナ、ファリス)と、変わってしまった人(一番、《多分》カシム、イガレス)とがいるのは何故でしょう?
→容姿が同じになるかは、自らの血を引くか否かに関係がないためということになります。

>ところで「もはや爵位はない」のに、「伯爵のバルツァロンド」というのは、ちょっと矛盾していませんか?
→おっしゃる通り、少し引っかかったので修正しました。
  • 2020年 06月21日 15時32分
[気になる点]
これもしかして天父神だけ虫のままですか?
ご感想ありがとうございます。


虫のままな可能性はありますよー(笑)

天父神の権能と秩序はエールドメードに渡っておりますし、復活しなければならない必然性はないという……。

  • 2020年 06月21日 15時20分
[一言]
1人じゃ船も動かせないんじやほっとくわけには行かないよね。
死地に赴くことも出来ないんならしっかりと送り届けないと。
ご感想ありがとうございます。


>1人じゃ船も動かせないんじやほっとくわけには行かないよね。
→困った人ですが、ほっとけない人なのですよねっ。

  • 2020年 06月21日 15時19分
[気になる点]
ほう……。
やはりバルツァロンドくん、人望あるじゃないか。
まあ、おっちょこちょいな部分を除けば優秀だし、そも、霊神人剣に認められる器ですしね。

ナーガは叡爵さんと戦っているはずなんですけど、なんだろう。叡爵さんが勝つビジョンが見えない。
ここで叡爵さんが負ければ、レブラハルドの作戦は頓挫するはずだし、ハイフォリア側も大混乱じゃなかろうか。
とはいえ、やはりナーガが負けるとも思えんしなぁ。

[一言]
ちょいちょい感想欄にレプラハルドが降臨するのですが、出来るだけその誤字はやめてあげて……。
レブラハルドはめちゃめちゃカッコいいのに、レプラハルドってめちゃめちゃ弱そう……。
ご感想ありがとうございます。


>やはりバルツァロンドくん、人望あるじゃないか。
 まあ、おっちょこちょいな部分を除けば優秀だし、そも、霊神人剣に認められる器ですしね。
→従者に優しいよい主なのですよねっ。
 霊神人剣に認められるということは、元首にもなれる器ということですし。


>ちょいちょい感想欄にレプラハルドが降臨するのですが、出来るだけその誤字はやめてあげて……。
→ブとプって、一瞬見分けつかないですよね……(笑)
  • 2020年 06月21日 15時18分
[気になる点]
感想欄は大分マシになったのか?
元気な人は元気だけど…うん…
[一言]
これからも頑張ってください!
  • 投稿者: 字 幻名
  • 2020年 02月15日 10時05分
ご感想ありがとうございます。


励ましのお言葉、感謝なのですっ。
これからも頑張りますっ!
  • 2020年 06月21日 15時16分
↑ページトップへ