エピソード621の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
剣の聖別、精霊の模倣、借り受けた祝福の力。
偽者の魔王は、偽物の力を束ね現実を凌駕する。
それを為したのはきっと、彼女の愛の強さ──。
??「お父さんが異属性の秘奥合一なんて新技を作ったんだから、私はレイさんの剣を2倍にしなきゃ…!!」
偽者の魔王は、偽物の力を束ね現実を凌駕する。
それを為したのはきっと、彼女の愛の強さ──。
??「お父さんが異属性の秘奥合一なんて新技を作ったんだから、私はレイさんの剣を2倍にしなきゃ…!!」
エピソード621
[一言]
戦うときミサがレイにエヴァンスマナあげて二刀流とかになったら敵絶望しそう(小並感)
戦うときミサがレイにエヴァンスマナあげて二刀流とかになったら敵絶望しそう(小並感)
エピソード621
[良い点]
偽物のエヴァンスマナといっても研ぎなおす前のミリティア世界でのエヴァンスマナよりは強力だと思うけれど、ミサはアーツェノンの滅びの獅子の血を引く暴虐の魔王の噂と伝承を持つ大精霊なので影響を受けると思うんですけどね。なんで影響を受けないんだろう。
[気になる点]
<獅子災淵追滅壊黒球ベセラ・エヌド・アンゼオス>って<極獄界滅灰燼魔砲エギル・グローネ・アングドロア>級の魔力が込められているのに、ベラミーに直撃してもその根源を滅ぼし切ることができないのは、自分の考えでは、ベラミーの体と根源が世界より硬いレベルで頑丈か、度重なる<深聖域羽根結界光エンネ・イジェリア>や反魔法の破壊で威力が弱まったかなんですよね。前者は獅子黒爪にアンゲルヴがベラミーの体を容易く貫いていたので多分あり得ないし、後者は<極獄界滅灰燼魔砲エギル・グローネ・アングドロア>級の魔法がいかに<深聖域羽根結界光エンネ・イジェリア>や反魔法で何度も防いだからといってベラミーが直撃に耐えられるとは思えない。なんでベラミーは耐えられたのでしょうか?
[一言]
ミリティア世界の魔法を深化させた<深聖別リヒド>に第二主神の天命霊王ディオナテクの精霊魔法<天命木簡ナテク>を使うって・・・。新旧魔法のコラボレーションってすごくいいですね。っつーか、ミサさんアノス様とは違う方向にとんでもない成長をしてますね。やっべぇな。
偽物のエヴァンスマナといっても研ぎなおす前のミリティア世界でのエヴァンスマナよりは強力だと思うけれど、ミサはアーツェノンの滅びの獅子の血を引く暴虐の魔王の噂と伝承を持つ大精霊なので影響を受けると思うんですけどね。なんで影響を受けないんだろう。
[気になる点]
<獅子災淵追滅壊黒球ベセラ・エヌド・アンゼオス>って<極獄界滅灰燼魔砲エギル・グローネ・アングドロア>級の魔力が込められているのに、ベラミーに直撃してもその根源を滅ぼし切ることができないのは、自分の考えでは、ベラミーの体と根源が世界より硬いレベルで頑丈か、度重なる<深聖域羽根結界光エンネ・イジェリア>や反魔法の破壊で威力が弱まったかなんですよね。前者は獅子黒爪にアンゲルヴがベラミーの体を容易く貫いていたので多分あり得ないし、後者は<極獄界滅灰燼魔砲エギル・グローネ・アングドロア>級の魔法がいかに<深聖域羽根結界光エンネ・イジェリア>や反魔法で何度も防いだからといってベラミーが直撃に耐えられるとは思えない。なんでベラミーは耐えられたのでしょうか?
[一言]
ミリティア世界の魔法を深化させた<深聖別リヒド>に第二主神の天命霊王ディオナテクの精霊魔法<天命木簡ナテク>を使うって・・・。新旧魔法のコラボレーションってすごくいいですね。っつーか、ミサさんアノス様とは違う方向にとんでもない成長をしてますね。やっべぇな。
エピソード621
[一言]
>膨大な魔力が、ミサの体から放たれる。
>暴虐の魔王の伝承を有し、大精霊レノの力を受け継ぐ彼女とて、魔力と精神を振り絞り、なお十全には操れぬ術式。それは、深層世界の精霊の力を模倣する大魔法だ。
>「――<天命木簡ナテク>」
>ミサの手に現れたのは、天命霊王ディオナテクが持っていた木簡と筆。ミサは木簡に素早く文字を書いた。
腐女子、と。
ナーガ 「っ……あ……っ……!!」
ナーガ 「……ホモォ」=====┌(┌ ^o^)┐
エレン 「みんな! 新メンバーだよ♪」
>膨大な魔力が、ミサの体から放たれる。
>暴虐の魔王の伝承を有し、大精霊レノの力を受け継ぐ彼女とて、魔力と精神を振り絞り、なお十全には操れぬ術式。それは、深層世界の精霊の力を模倣する大魔法だ。
>「――<天命木簡ナテク>」
>ミサの手に現れたのは、天命霊王ディオナテクが持っていた木簡と筆。ミサは木簡に素早く文字を書いた。
腐女子、と。
ナーガ 「っ……あ……っ……!!」
ナーガ 「……ホモォ」=====┌(┌ ^o^)┐
エレン 「みんな! 新メンバーだよ♪」
エピソード621
[一言]
偽物の魔王が偽物の聖剣を扱えるのなら本物の魔王が本物の聖剣を扱えるってことでは!?てかアノス様なら平気で振り回してそう
偽物の魔王が偽物の聖剣を扱えるのなら本物の魔王が本物の聖剣を扱えるってことでは!?てかアノス様なら平気で振り回してそう
エピソード621
[気になる点]
深層世界の住人は扱える魔法自体は強力だけど、秩序に縛られる以上、いざという時に決め手となる魔法のレパートリーは少ないんですよねぇ。
以前までならともかく、<深化>と<深撃>を覚えたミリティア勢からすれば、対処は難しくないわけですか。
まあそれを加味しても、ミサ強え……。
最終的には不可侵領海とも互角にやり合いそうですね……(笑)
レイの活躍、ハードル上がりましたなぁ。
ああ、ナーガとコーストリアが……。わたしの推しが……。
深層世界の住人は扱える魔法自体は強力だけど、秩序に縛られる以上、いざという時に決め手となる魔法のレパートリーは少ないんですよねぇ。
以前までならともかく、<深化>と<深撃>を覚えたミリティア勢からすれば、対処は難しくないわけですか。
まあそれを加味しても、ミサ強え……。
最終的には不可侵領海とも互角にやり合いそうですね……(笑)
レイの活躍、ハードル上がりましたなぁ。
ああ、ナーガとコーストリアが……。わたしの推しが……。
エピソード621
[一言]
シリアス「偽物だからといって通用しないと誰が言った?これぞシリアス!某魔王のような理不尽のない本物のシリアスだ!!」
????「……………ッチ」
??「……………………ッチ」
???????「ッチ」
シリアス「偽物だからといって通用しないと誰が言った?これぞシリアス!某魔王のような理不尽のない本物のシリアスだ!!」
????「……………ッチ」
??「……………………ッチ」
???????「ッチ」
エピソード621
[一言]
え、ええ~
出来ちゃうんだ...エヴァンスマナの 名前の元ネタって何ですかっ!
え、ええ~
出来ちゃうんだ...エヴァンスマナの 名前の元ネタって何ですかっ!
エピソード621
[良い点]
全ては模倣。
然れどその力は本物である
[気になる点]
ミサ(真体)の力がアノスとは別方向でヤバい事になってるw
まだ深層世界の力に慣れてないみたいだし、伸びる余地がありそうなのが怖い…
[一言]
偽物、借り物の力といえど、その力の大元が完全な滅びの獅子に、敵対する世界の主神と、それに縁が繋がる精霊なんだから、それを扱える奴が弱い訳がないんだよなぁ。
偽物と侮ったのが運の尽きやったな
全ては模倣。
然れどその力は本物である
[気になる点]
ミサ(真体)の力がアノスとは別方向でヤバい事になってるw
まだ深層世界の力に慣れてないみたいだし、伸びる余地がありそうなのが怖い…
[一言]
偽物、借り物の力といえど、その力の大元が完全な滅びの獅子に、敵対する世界の主神と、それに縁が繋がる精霊なんだから、それを扱える奴が弱い訳がないんだよなぁ。
偽物と侮ったのが運の尽きやったな
エピソード621
感想を書く場合はログインしてください。