エピソード687の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
さすアノ!

[気になる点]
アノスの実力が第二魔王にも匹敵すると言われたけど、言葉の雰囲気的に捕まる頃のことを言ってるようで微妙に素直に喜べねぇ。
ただ、魔弾を掴まれて投げ返されるのは、流石に大提督としても想定外の事態だとは思いたい。

さてさて、大提督は本当の意味で隠者なのか、投げ返された魔弾を大提督はどう対処するのか、気になる点はまだまだ盛りだくさんだ!
[一言]
掌握魔手がガチで優秀すぎる。
これを使って、二律僭主と仲の良い不可侵領海達はもドッチボールしてたんかねぇw
[良い点]
魔弾より速く飛んで解決は草。
[一言]
絡繰神はジジでしたか。とはいえ災淵にいたエミルデと同じかはまだ分からず。あちらのエミルデと同じであればアノスをひよっこなどと言うとは思えませんし、やはりまだ裏に何かが居そうな気配。
  • 投稿者: 100合
  • 2022年 01月15日 23時43分
[一言]
瞬間移動でもなきゃそりゃあアノス様にキャッチされて投げ返されちゃうよ...
[一言]
【悲報】序列1位の世界の元首すらアノス様のキャッチボールに付き合えない

アノス様が全力で遊べる相手は果たして現れるのか…
  • 投稿者: えん
  • 2022年 01月15日 22時40分
[良い点]
第一魔王エルミデどうでも良かった説
[気になる点]
それか今回会った絡繰神と前に会った絡繰神は別人なのだろうか
  • 投稿者: LuAn
  • 2022年 01月15日 22時04分
[気になる点]
一応今回の絡繰神の術者はジジということになってるみたいだけど、本命は別だろう。
<渇亡の災淵>にいた絡繰神は、イザークの魔眼すら欺いて設置されてた訳だし、そんな高等テクは魔弾世界側にはない。
でも、そんな高度な隠蔽魔法の使い手となると、それこそノアかレコルぐらいしかいないんだよなぁ……
[一言]
もう不可侵領海クラスの奴らは、銀滅魔法ブッ放すよりも生身で突撃した方が強いんだな……
[良い点]
魔弾世界では弾丸の秩序は覿面…さ あ ど う す る?
[気になる点]
涅槃七歩征服、まさか一歩目で横っ飛びとは…これは全く想定外…
[一言]
><銀界魔弾ゾネイド>を<掌握魔手レイオン>で掴んで投げ返すて…………いくらなんでもおかしいやろ…………そんなことできるんなら、最初から絵画世界まで行ってそれやれよ…………
投稿者: Αμαζον

>>アノスがその辺フォローしないとでも?
[一言]
銀水世界の元首=魔弾世界の元首???嘘がホントかどっちだろ…。そして相変わらずのドッジボール()
[一言]
レイオンめっちゃお気に入りになってて草生える
とりあえず投げ返しとこうくらいの気軽さで投げ返してる
  • 投稿者: 角砂糖
  • 2022年 01月15日 20時02分
[良い点]
銀界魔弾を投げ返すとか相変わらずやり放題すぎ
位置さえわかればなんでも掌握できる掌握魔手本当に便利な魔法やな
[気になる点]
思った以上にあっさり隠者エルミデの正体バレたけど本当なのだろうか
前世アノスが見つけられなかったならこんなアッサリ見つかるのも変な気がする
今回の絡繰神の術者はジジだけど、前回の絡繰神の術者は別ってことなら今回渦が使われていないし納得だけどどうだろう
  • 投稿者: aruki
  • 23歳~29歳 男性
  • 2022年 01月15日 19時54分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ