エピソード692の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
自らの世界を弾丸に変え、深層に至る(物理)か…。
その思想、覚悟。なかなかのものが有ると見える。
だが、悲しきかな。黒幕の手のひらに乗っているだけの意思無き弾丸では、世界変革など望むべくもない。ただ使い潰されるのみ。
しかし、深層世界こそが絶渦の発生源なのか…?
銀水聖界全体を操る諸悪の根源が、そこに有るのやも…?
その思想、覚悟。なかなかのものが有ると見える。
だが、悲しきかな。黒幕の手のひらに乗っているだけの意思無き弾丸では、世界変革など望むべくもない。ただ使い潰されるのみ。
しかし、深層世界こそが絶渦の発生源なのか…?
銀水聖界全体を操る諸悪の根源が、そこに有るのやも…?
エピソード692
[気になる点]
>> <填魔弾倉てんまだんそう>だ。
ルビが振れてないです。
少し休んだ方がいいと思います。
>> <填魔弾倉てんまだんそう>だ。
ルビが振れてないです。
少し休んだ方がいいと思います。
エピソード692
[一言]
>深淵を撃ち抜く魔弾
> 神界・大砲樹だいほうじゅバレン。
「――大提督ジジが元首アノスに堕とされたカ♂」
主神装填戦の最中も、魔弾世界上空での戦いに神眼を向ける余裕があったか、神魔射手オードゥスがそう言った。
「ワタシの予測通りだっただろウ。エレネシア?」
>深淵を撃ち抜く魔弾
> 神界・大砲樹だいほうじゅバレン。
「――大提督ジジが元首アノスに堕とされたカ♂」
主神装填戦の最中も、魔弾世界上空での戦いに神眼を向ける余裕があったか、神魔射手オードゥスがそう言った。
「ワタシの予測通りだっただろウ。エレネシア?」
エピソード692
[良い点]
魔弾世界の住人はぶれないわねぇ。
ここまで人間味が無いのは、住人ほぼ全てが世界を構成する歯車であることに違和感を覚えないように進化(変化)したんだろな。自然的か人為的かはさておき
[気になる点]
弱っていたとはいえ、第二魔王すら封じ込めたと思われる魔法を展開中の大提督に対して、滅びの魔砲を見せつけるアノス。勝つのは果たしてどちらなのか…。
世界が滅ばない程度には調整しているとはいえ、それでも世界そのものを弾にしている状況は、アノスに有利に働きそうだなぁ
[一言]
神魔射手が語る愛と、アノス達の言う愛は別ものであることに、魔弾世界の住人達は何時それを悟るかねぇ
魔弾世界の住人はぶれないわねぇ。
ここまで人間味が無いのは、住人ほぼ全てが世界を構成する歯車であることに違和感を覚えないように進化(変化)したんだろな。自然的か人為的かはさておき
[気になる点]
弱っていたとはいえ、第二魔王すら封じ込めたと思われる魔法を展開中の大提督に対して、滅びの魔砲を見せつけるアノス。勝つのは果たしてどちらなのか…。
世界が滅ばない程度には調整しているとはいえ、それでも世界そのものを弾にしている状況は、アノスに有利に働きそうだなぁ
[一言]
神魔射手が語る愛と、アノス達の言う愛は別ものであることに、魔弾世界の住人達は何時それを悟るかねぇ
エピソード692
[気になる点]
愛を持った独裁者って…アノス様のことじゃないですかW
[一言]
銃は弾丸を打ち出し、消耗品である弾丸を使い捨てるメカニズムで働いてる。それを秩序として働く魔弾世界が、犠牲を何とも思わないのは自然なことだなと感心します。自分の犠牲すら厭わないじゃなくて、自分の犠牲をなんとも思わない、私利私欲が関わってない犠牲を強いる精神に嫌味を感じませんが、そのほうが不気味ですね。
犠牲を良しとすると言えば、人間と魔族が対立してた頃を思い出します。先へ繋げられるなら、人間の将来に良い影響があるのなら、誰もか勇者カノンの盾になっていた。平和の時代でも勇者学院の生徒たちでガブエルを撃たせて、犠牲にさせても構わない教育方針を行った。それは人間全体の種の存続のため、この先の子孫たちの平和のため、犠牲を厭わない、過激であれ愛を感じられます。
魔弾世界はもっと機械的に、合理主義に徹し、損得を計算し、世界全体をより強くするならばどんな犠牲でも淡々と実行する。世界を深淵へ進ませたい理由は脅威に怯えずにいられたいと前は話しましたが、脅威が全部なくなった後残せるものが何もない気がします。なんか強くなること自体が目的になっている気がします。何もかもを犠牲し、ひたすら強くなる先には虚無しかないじゃないですか。
魔弾世界は進み先に残したいものが見えなくて、すごく不気味と感じました。
間違ってるとはいえ、まおがく初期のジェルガ先生は勇者学院の教え子を人間爆弾として使い捨てる過激な洗脳教育をし、市民から廃人になりかねないほど強引に祈りを吸い取っていても、魔族が全部いなくなり、残された人間の子孫たちが魔族の脅威に怯えずに暮らせるビジョンを夢を描いたでしょう。
魔弾世界は、何もかもを犠牲にし、強くなるために強くなり、突っ走った先に敵をなくなったら、一体何を手に入れられるのでしょう。
深夜テンションで失礼いたします。誤字脱字とか、文章におかしいなところがあったら目を瞑っていただけると幸いです。
愛を持った独裁者って…アノス様のことじゃないですかW
[一言]
銃は弾丸を打ち出し、消耗品である弾丸を使い捨てるメカニズムで働いてる。それを秩序として働く魔弾世界が、犠牲を何とも思わないのは自然なことだなと感心します。自分の犠牲すら厭わないじゃなくて、自分の犠牲をなんとも思わない、私利私欲が関わってない犠牲を強いる精神に嫌味を感じませんが、そのほうが不気味ですね。
犠牲を良しとすると言えば、人間と魔族が対立してた頃を思い出します。先へ繋げられるなら、人間の将来に良い影響があるのなら、誰もか勇者カノンの盾になっていた。平和の時代でも勇者学院の生徒たちでガブエルを撃たせて、犠牲にさせても構わない教育方針を行った。それは人間全体の種の存続のため、この先の子孫たちの平和のため、犠牲を厭わない、過激であれ愛を感じられます。
魔弾世界はもっと機械的に、合理主義に徹し、損得を計算し、世界全体をより強くするならばどんな犠牲でも淡々と実行する。世界を深淵へ進ませたい理由は脅威に怯えずにいられたいと前は話しましたが、脅威が全部なくなった後残せるものが何もない気がします。なんか強くなること自体が目的になっている気がします。何もかもを犠牲し、ひたすら強くなる先には虚無しかないじゃないですか。
魔弾世界は進み先に残したいものが見えなくて、すごく不気味と感じました。
間違ってるとはいえ、まおがく初期のジェルガ先生は勇者学院の教え子を人間爆弾として使い捨てる過激な洗脳教育をし、市民から廃人になりかねないほど強引に祈りを吸い取っていても、魔族が全部いなくなり、残された人間の子孫たちが魔族の脅威に怯えずに暮らせるビジョンを夢を描いたでしょう。
魔弾世界は、何もかもを犠牲にし、強くなるために強くなり、突っ走った先に敵をなくなったら、一体何を手に入れられるのでしょう。
深夜テンションで失礼いたします。誤字脱字とか、文章におかしいなところがあったら目を瞑っていただけると幸いです。
エピソード692
[気になる点]
>>確かに、直接、絶渦撃つと言ったわけではない。
→確かに、直接、絶渦を撃つと言ったわけではない。
>>確かに、直接、絶渦撃つと言ったわけではない。
→確かに、直接、絶渦を撃つと言ったわけではない。
エピソード692
[一言]
遥か格上の世界に正面衝突して八割死ぬだけで良いのか…世界特攻でもあるのかな?そして魔弾世界は砲身では無く文字通り魔弾だったか…1番とかアノスの戦った隊長があんま強いイメージ無かったけど200人分の根源はオードゥスの尾ひとつ使うだけの質はあるのね。強めの雑兵みたいな認識だったw
遥か格上の世界に正面衝突して八割死ぬだけで良いのか…世界特攻でもあるのかな?そして魔弾世界は砲身では無く文字通り魔弾だったか…1番とかアノスの戦った隊長があんま強いイメージ無かったけど200人分の根源はオードゥスの尾ひとつ使うだけの質はあるのね。強めの雑兵みたいな認識だったw
エピソード692
[一言]
こんなことで深淵世界に到達できるなら誰も苦労してなさそう
さっきキャッチ&リリースされた癖にゾネイドへの信頼が強すぎる
こんなことで深淵世界に到達できるなら誰も苦労してなさそう
さっきキャッチ&リリースされた癖にゾネイドへの信頼が強すぎる
エピソード692
[良い点]
お、ついにエギル先輩が進化する時かな?
確か灰で魔法陣描くんよな。
[気になる点]
ようやく明かされそうな深淵世界関連の謎……
でも、エルミデが絡繰神作ってた意味はなんだったんだろ?絶渦、ひいては深淵世界を攻撃するためのものだと予想されてたけど、今回ジジ達がやってる方法とは別枠なんだろうし。
ただ、魔弾世界側に深淵世界の場所を教えたのは確実にエルミデだよなぁ。今回絡繰神操ってたのはジジらしいけど、<渇望の災淵>で色々やってたのは本物のエルミデだろうし、暗躍好きだなアイツ。
[一言]
ロンクルスさん、お元気ですか……?
お、ついにエギル先輩が進化する時かな?
確か灰で魔法陣描くんよな。
[気になる点]
ようやく明かされそうな深淵世界関連の謎……
でも、エルミデが絡繰神作ってた意味はなんだったんだろ?絶渦、ひいては深淵世界を攻撃するためのものだと予想されてたけど、今回ジジ達がやってる方法とは別枠なんだろうし。
ただ、魔弾世界側に深淵世界の場所を教えたのは確実にエルミデだよなぁ。今回絡繰神操ってたのはジジらしいけど、<渇望の災淵>で色々やってたのは本物のエルミデだろうし、暗躍好きだなアイツ。
[一言]
ロンクルスさん、お元気ですか……?
エピソード692
[一言]
唐突に深淵世界だとかの話が出てきて急展開
深淵世界になることで絶渦を認識・干渉できるようになるのかな
我らが魔王がどうにかしてくれる!
一番隊隊長のギーにも期待ですね、なんとなく活躍しそう
唐突に深淵世界だとかの話が出てきて急展開
深淵世界になることで絶渦を認識・干渉できるようになるのかな
我らが魔王がどうにかしてくれる!
一番隊隊長のギーにも期待ですね、なんとなく活躍しそう
エピソード692
感想を書く場合はログインしてください。