感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
まさかの完結!?
最初から変わった進め方だとは思ってましたが、この潔さは異世界ものとしては珍しいですね。
関係者おめでとうございます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2017年 10月04日 19時45分
管理
ありがとうございます!
進め方が変わってるのは、行き当たりばったりが割と影響してる気がします。
ストックは作らず、書き上がり次第投稿してました。内容も重要部以外は書きながら思いついて足してたと思います。
思い付きから始まったので、プロットが存在してなかったのが原因です。
初期予定表には『日坂助ける、クーデター止める、魔王倒す』ぐらいしかなかったです。
  • 白湯
  • 2017年 10月05日 12時59分
[一言]
完結おめでとうございます!
結局フィアとは子供作りませんでしたね。最後のレベルアップがもうちょっと早ければそういう未来もあったのかな?
アフターストーリーはゆっくり待ってますね。
ありがとうございます!
氷河にとってフィアは、姉であり、母であり、娘でもある。
肉体関係こそ無いが、絆の結束力は他にも劣らない。
一心同体、一蓮托生……やっぱ一番しっくりくるのは『パートナー』ですね。
恋愛関係にはならないけど、本当にこの二人はお互いが大好きなんだろうな、って思います。
  • 白湯
  • 2017年 10月05日 12時41分
[一言]
かなり面白くて読んでたら追いつきました。
色々と言いたいことはあるけど、ラミウムは寝取っちゃっていいと思うのです。
むしろテンプレ騎士のせいで歪んだ性癖が寝取られ方向に進みました。
正直めちゃくちゃ興奮したけど、あの辺でリタイアした方は間違ってないと思います。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2017年 10月03日 20時08分
管理
え、えっと……なんか、ごめんなさい……? 嗜好ならまだしも性癖にまで影響してしまうとは思わなんだ……
あの辺は最大のやらかしポイントでした。反省はしています、後悔はしていません。
密かな淡い思いぐらいにしたかったけど、密かに出来る様なスキルして無い人達でした……
  • 白湯
  • 2017年 10月04日 00時29分
[一言]
人として壊れて、新たな境地に辿り着いちゃうのかな
確かに、もうだいぶ人間辞めてますよね。
  • 白湯
  • 2017年 10月03日 09時50分
[一言]
誤字報告です。
既に報告されていたらすみません。

可能性 より
仕方ないじゃん。勝った食材少ないんだもの。

勝った食材 --> 買った食材

犯罪集団 より
まあMP前回でワイバーンに挑めるって事だな。

MP前回で --> MP全回で

クーデター1 より
張り切っっていると言うよりかは、やる気に満ちているの方が正しいのかな?

張り切っっていると言うよりかは、 --> 張り切っていると言うよりかは、

土地 より
「幽霊屋敷どうだったかい」とおばちゃんに聞かれたから「幽霊と仲良くやってるよ」と答えたら顔を引き攣っていた。

顔を引き攣っていた。 --> 顔が引き攣っていた。
              顔を引き攣らせていた。

ではないでしょうか。
  • 投稿者: aki
  • 2017年 09月29日 23時43分
訂正しました。ありがとうございます!
  • 白湯
  • 2017年 09月30日 18時09分
[一言]
うーん、フィサリスが酷すぎる。魔法発動前にバラした氷河の対応も悪かったけど。
魔法阻害装置のHPスリップの関係上同時発動数を絞るのは当然だから未発動の装置は考慮すべき。
そもそも氷河の危機に囮の役目を果たすためについて行ったのに姿を現わすとか意味がわからない。

ホムンクルス作成技術を見つけて新しい目を作るか心眼スキルを獲得するかしないとハンデ付きで魔王とやりあうことに? 結構きつそう。片目を捨てる選択肢が失われたわけだし。
魔法は一応当たってます。表現下手でごめんなさい……プロミネンスで過半数が減りました。
氷河が装置を壊して魔法阻害を解き、フィサリスが一掃する予定だったので、役割は間違ってません。ただ早かった。
  • 白湯
  • 2017年 09月29日 01時56分
[気になる点]
5ヶ月目3より
>剣術使い手に
剣術の使い手にor剣術使いに
[一言]
人間族と魔族のお互いの経験値補正はどうなってるんだろう?
経験値補正ないなら魔王自身のレベリングに効率のいい魔族を使いにくい以上、人間族も魔族も適度に殺して回る必要がある氷河は追いつきやすくて助かるんだけども。
訂正しました!

経験値補正は無いです。人間族と魔人族の性能の違いは、闇魔法に弱いか、聖魔法に弱いかぐらいです。
見た目の違いは、魔人族には人によって角があったり、耳が尖っていたり、尻尾が生えていたり、牙があったりします。共通しているのは、透き通るぐらいに色白です。
アマリリスは色白以外に特徴は無いですが、アイリスには尻尾があります。
  • 白湯
  • 2017年 09月28日 00時41分
[気になる点]
今更ですけどなんでこの世界の人間じゃない氷河が魔族になるんですか?
人間族のカテゴリーに属し、レベルとステータスの理念に適用されているからです。
レベルとステータスの無い世界に居た氷河達は、今の世界に来るに当たり元の世界での情報を素にステータスを当てはめられ、スキルを与えられたりしています。それと同時に種族カテゴリーもこちらの世界で限りなく近いモノに当てはめられています。
なので実は元居た世界の時よりステータス補正で、頭が良くなってたり馬鹿になってたり、足が速くなってたり遅くなってたりと、それぞれに違いが表れていたりします。
出身は異世界だけど、肉体は現世界モデルのカスタム使用なのです。重力も適応しています。
  • 白湯
  • 2017年 09月26日 17時25分
[気になる点]
奴隷を殺してもその度に追加されたらキリがないような気がするのですが。能力の説明で見落としてたらすみません
その通りですね。
殺す方が先か追加していく方が先か……血みどろの戦いが……
と言っても強い戦士には限りがありますから、限度はあるんじゃないかな……じゃないかな……無いかな……
……やばい能力作っちゃったなぁこれ……
  • 白湯
  • 2017年 09月11日 17時12分
[良い点]
200話おめでとうございます!
[一言]
ほたるは魔法適正に氷があって魔剣術まで持ってるあたり氷河とおそろいですね。氷河的には火近接アタッカーがほしいんだろうけど、指示せず放置してたら氷が伸びてたとかありそう。
ありがとうございます!
お揃いであると知ったら、頑張って訓練しそうですね。
実は氷河以外で氷魔法を好んで使うのって穂乃香ぐらいなんですよね。その穂乃香も火を使う事の方が多かったりするので、氷が伸びるならそれはそれで良いんだと思います。
ただ、戦闘員では無いので使うとしたらリノの護衛用かな?
  • 白湯
  • 2017年 09月09日 09時18分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ