感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [64]
[良い点]
邪神くんが輝いていた。
[気になる点]
おいてけぼりな魔王くんの明日はどっちだ!?
[一言]
45~50ページ読了。
魔王くんを前座にせず、いきなりクライマックス(邪神くん)だったのは良かった。
[気になる点]
魔導小銃の圧倒的な性能の【-[を]】前に、各国の首脳は凍り付いた。

[一言]
まさか偽物……じゃなかったw
[一言]
ついに恋愛編!?
いったい誰が相手に・・・・想像ができない!!!
  • 投稿者: totto
  • 2017年 06月23日 06時31分
[一言]
バ、バカな……、ジャンルが仕事するだと……!?
  • 投稿者: 干菓子
  • 2017年 06月23日 03時12分
[一言]
第三部恋愛展開するする詐欺ですね。わかります。
だが、そこが良い。
  • 投稿者: とる
  • 2017年 06月23日 01時15分
[一言]
えっ?恋愛って??
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2017年 06月23日 00時07分
管理
[良い点]
> ちなみに偉そうにしているが、妻のレムリスには頭が上がらなかったりする

しまらねぇな!(笑)
[気になる点]
全体的に浅い。
主人公はものすごく高貴な生まれで最初から最強の力を持っていて、その上で死ぬほど強いペットの主であり、頭が切れていろいろな政策を行い策謀を巡らせ、全てにおいて勝利する。
周囲からは常に賞賛され、敵からは恐れられ、精神的イケメンたちから惚れらたりもする。
そして敵は総じて阿呆。
ついでにアンネローゼ編の後は主人公に目的がなくなり、場当たり的に醜い敵を倒しながらイケメンに惚れられるだけのストーリーになった。
これが二次創作だったらメアリー・スーもいいところだろう。

・主人公が行う政策の内容と成功までの過程、苦労と努力。
・主人公よりも強大で感情移入できる敵の存在。
せめてこのあたりの要素がなければ、これ以上ストーリーに面白さを見いだせない。
[一言]
ちなみに30話まで読みました。
[良い点]
邪神様が漢を見せた!\(^o^)/ 
[気になる点]
邪神様がお亡くなりになった(;o;)
魔王様すらロックオン……

後書きが……
[一言]
召喚失敗したからほっとして、まぁ仕方ないからベア子の魂は休ませてあげよう(保護しよう)、と思ったら強制召喚の上、「ベア子はもう一度精進させるからよこせや」と乗り込んできた893に「例え無理だとしてもベア子は私が守る」とその前に立ち塞がるフラグタルママ。
そして、その光景(母親殺され妹が誘拐される現場)を見ていたことがなぜかバレ、思考を読み取られ念話で「次はお前だ」と脅迫される半ニート思考(ただし為政者なんで仕事はしてます)な兄(魔王様)。

42話に至っては、『光』と『闇』、『神』と『人間』を置き換えたほうが違和感がないという……。


兄弟仲悪い、とのことだけど、邪神様とフィオリアのそれぞれの主張見てると

創造神:生きてんだから努力して発展しろやコラー! 
    と無理に働かせるDVギリギリな父親
邪神:疲れた時は休んだっていいじゃない!
   と下手すりゃ堕落しかねないくらい甘やかす母親
の、子供(人間や魔族など)の教育方針を掛けた家庭内闘争だったのでは……。
[一言]
>気合や根性で誤魔化せるようなものではない。
>にもかかわらず、フィオリアは、そうなるのが当然のごとく、邪神フラグタルを凌駕してみせた。
混乱のあまり同じ話を二回する魔王様w
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [64]
↑ページトップへ