感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [64]
[良い点]
あとがきの部分が、ものすごく『なるほど!』と納得してます。ある意味でベアトリスの疑問である、フィオリアとベアトリスの大きな差、っていうのは、そこの部分にあるんでしょうね。
[一言]
ハウルの過去には少し同情するけど、ベアトリスのこれは完全なる逆恨みで八つ当たりなので、もうどうしようもないですね。
[良い点]
主人公チートが気持ちいい
[気になる点]
助けられた人も結構いるけどかなりの割合で聖女のマッチポンプですね。

[一言]
主人公がチートだから予想はしていたけど黒魔女がチート。
なんといっても一国を一日で滅ぼせる剣って神剣とかのレベル。
そしてそれをおそらく苦も無く潰してくだろう主人公…。
ここまでチートなのに大陸規模で大殺戮を放置してるんだよね。
  • 投稿者: ジント
  • 2017年 05月26日 23時11分
[一言]
>「人間が、魔族に変わっただと……!」
> フィオリアの背後で、モフモフが驚愕の声をあげた。
>「バカな、信じられん」
犬からフェンリルになったお前が言うのかモフモフw

> 黒き森の魔女とは仲良くなれるかもしれない、と。
フィ「出会い方次第では友達になれたかもしれないわね」
レク「(優しい目)」
  • 投稿者: 九宮
  • 2017年 05月25日 08時54分
[一言]
いあいあな方達とこの不条理理不尽ウーマン……どっちが強いんだろ……
  • 投稿者: 煌 焔
  • 女性
  • 2017年 05月25日 03時46分
[一言]
あとがきの2人かわいすぎんよ!
  • 投稿者: 華依
  • 2017年 05月25日 03時34分
[一言]
聖都の人口1000人ってかなり少ないような気がするのですが、この世界の人口規模ってどんな感じになっているのでしょう??
[一言]
連投失礼、感想中の疑問で費えるに関して、間違いなく誤用で野望などが『ついえる』は(ぺしゃんこに)つぶれるのほうの『潰える』ですよ。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2017年 05月25日 01時52分
管理
[良い点]
フィオリアの苛烈過ぎる性格と林檎に対しての非道振り(林檎その後捨てたりしてないよね?)
[気になる点]
ソルユースティティアって?ラテン語で?
[一言]
気になる点の受け継がれた剣にいささか疑問が、この作品自分は地球ではないと思っておりましたが剣の銘がラテン語、訳は地球のラテン語とは違い『太陽の審判者』とありました。紀元よりも遥か以前の時点で別れたパラレルワールド的な感じで良いのでしょうか?確かフィオリアは転生者だから違和感気付いてもいいはずですが...ゲームの世界だからなのでしょうか?

ちなみに実在するラテン語ならばソルは太陽、ユースティティアは正義という意味、無理矢理審判者に近付けるならばローマ神の女神ユースティティア(ギリシャ神話のテミスとよく同一視されてますが)が正義の女神で裁判所などで見かける目隠し、片手に剣、片手に天秤を持った像のモデルとなった神様なんでそこから持ってこれなくもないじゃないかと、恐らく正しく読むとして『太陽の正義』か『太陽のユースティティア』が意訳としてはこの2つが無難でどちらにしても太陽の正義って何?とか女神ユースティティアと太陽関係ないじゃんってな具合になってしまいます。
審判者でラテン語ならアジュディケイター(adjudicator)の方が適当ですね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2017年 05月25日 01時47分
管理
[良い点]
邪神様と魔王様の会話がどんどんおもしろくなっていくw
[一言]
なんだ他人に付けられた名前だったのか・・

なんか魔女の正体が別ルートを進んだフィオリア本人の予感が・・・
  • 投稿者: naturalsoft
  • 男性
  • 2017年 05月25日 00時13分
[一言]
> 3000世はおかしいことに気づいたようだ。

バロスwww
最初に気づけw そしてネーミングは魔女という。
  • 投稿者: じぇい
  • 2017年 05月24日 22時28分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [64]
↑ページトップへ