感想一覧

▽感想を書く
[一言]
 作者さんの考え方とは少し違うのかなぁ、と小首を傾げますが、自分も一人称視点文章に三人称視点文章が混じってるのが嫌いですね。

 この時、あんなことが起こるなんて、僕は思いもしなかった。

 このサイトで時々見かける書き方ですが、ちゃんとした使い方してる作品は見たことないですね。
 主人公が過去を回想する形式の文章でないと、「なんでなにかが起こるって未来がわかる?」となるのですが。
  • 投稿者: 風待月
  • 2017年 04月23日 19時11分
感想ありがとうございます。

ある意味、手法とも言うべき、表現方法ですよね。

この時、あんなことが起こるなんて……

何が起きるんだろう?
と読者に強く印象づけられる点において優れた表現ではありますが、
ご指摘の通り、回想中でない限り視点が切り替わりが発生してしまいますね。
[一言]
読んでて私も同じ感想を持つところが多々ありました。

私は4つ思い浮かばなかったので、1つだけなろう小説に求めることを書きますね。

○名前の付いた人物を登場させる場合には、
 その人物に必ず何か発言や個別の行動をさせて欲しい。

 たまに見るんですが、
序盤に名前だけまとめて数人名前を紹介されて以降、発言や単体行動が描かれない人物や、
ハーレム系主人公の子供などで中盤以降に名前だけ登場して、
特に出番が無いまま話が進んで、忘れたころに出てくるとか。

正直読者の混乱を誘発するだけだと思うんですけど、
割と多いんですよね……。
人名を覚えるのが個人的に苦手なので、毎回困るところです。
 
 
  • 投稿者: Taranome
  • 2017年 04月22日 20時09分
私も人名、特にカタカナの人名を覚えるのが苦手です。

しかもファーストネームとファミリーネームがあって、
人によってファーストネームで呼んだり、ファミリーネームで呼んだりされると、
あれ?誰だ?ってなりますね。

個人名を覚えるのが苦手な読者が悪いのか、
あまり活躍させていない登場人物の名前をいきなり使うのが悪いのか、
意見が分かれるかもしれませんが、
そういう読者もいるということは覚えておいてもらえるとありがたいですね。
[一言]
仰ることはもっともだと思います。

ただ4番目の視点の話は使い方次第だと思います。
その時の主人公の内心描写は多少欲しいと思います。物語を第三者の視点で読むか、感情移入しながら読むか、というのが個人的な感想です。
  • 投稿者: 空音
  • 2017年 04月22日 20時02分
感想ありがとうございます。

すみません。
書き方が悪かったようなので、ちょっと加筆しました。

要するに、主人公視点の小説なのに、急に第三者視点になって、
主人公はドキドキしているのに、読者は答えを知っている状態になるのが、
勿体無いなあ、
むしろ主人公のドキドキを読者にもしっかり味合わせて欲しいなあ
という意見です。
[一言]
わしも4つ書いてみよう!小説に求めるもの4つ!いってみよう!


□頭がよくなる□
映画とか漫画ってあんまり頭つかわん。つかわんということはバカになる。クルクルパーになる。小説はけっこう頭つかうから賢くなる。いいねー。最高じゃん。


□バカになれる□
いきなり矛盾しとんな。矛盾しとるぞ!
いや、そりゃ小説は映画や漫画に比べたら頭つかう。
けど論文に比べたら使わん。論文はむちゃくちゃ難しい。読んでると頭から煙出てくる。小説は、まあ小説にもよるけどさ、難しい小説もあるけどさ、だいたいは論文より簡単ゆえに、小説ばっか読んでるとバカになる。
でも、そこは前向きに考える。はっきりゆうて、バカは病気にならん。賢い人は考え過ぎてすぐ病気になる。だから小説読んでバカになれば健康になる。鬱にならん自殺せん。ゆえに漫画や映画もよい仕事しとると言えるねー。
まあ例外的に、バカ丸出しで笑える論文もある。昔、肛門拳銃自殺について研究してた人がいたらしい。するヤツもバカ、研究するヤツもバカ。爆笑である。



□普通が一番□
頭が悪いとバカにされて疲れるし、頭がいいと病気になる。
小説は漫画に比べりゃ高尚だし論文に比べりゃ低俗だからバランスよいと思う。

□意味がわからん□
小説ってただの文字の羅列のくせしやがって、大きな感動を巻き起こしやがる。
かと思えば、なくても別に死なん。
とはいえ、あるとよい人生を送れる。
わけわからん不思議なヤツである。
だから好きだ!




  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 04月22日 19時47分
管理
確かに、小説は文字の羅列なのに、感動したり泣いたり笑ったり怒ったり、
なんでなんでしょうね?

このなろうの世界で、私は生きる力を得たような気がします。

今度は、なろうという異世界に迷い込んだ私を主人公に、
小説を書いてみますかね。
↑ページトップへ