感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最新話まで追い付いたので、また感想を書きに来ました。アミラちゃんが素直になりきれないところがとても可愛かったです。得に栄一のことをパートナーと呼んで勘違いされてるところとか、魔法のこと教えてあげたいのに、つい上目線になっちゃうところとか。
ラッキースケベなシーンの"エロイチ"には笑いました。ルビがよい仕事してます。
フィオーネの指輪オタクぶりが、最高でした。師匠も加わってさらに酷くなってるのも面白かったです!
続き、闇オークション編楽しみに待ってます!
[気になる点]
読み進めている内に気になったところがありましたので報告します。話数を忘れてしまったので、探して頂ければ幸いです。
・栄一とアミラが宿屋で同室で泊まるシーン(ラッキースケベ直前)
たとえ壊れていてもコビーしてあるし……
→コピーだと思います。
・帝国魔術師に襲われながらもアミラに助けられるシーン
「アミラ。ありがとな。今回もまた助けられたみたいだね。」
→句読点の打ち方と言い回しがおかしいかと。
「アミラ、ありがとな。今回もまた助けられたよ(orな)」
・マジックリング火炎球の説明
行程が七つありますが、あくまで小説なので①表記はどうかと。見にくくなりますが、地の文で解りやすく説明したほうが良いと思います。
→マジックリングのお陰で当たり前のように詠唱している火炎球だが、魔法として扱おうとするとこれが難しい。
まず、火炎球の生成方法、つまりは魔法の原理を理解しないといけない。殺傷能力のある威力まであげるには、火のエネルギーを圧縮させ、それに速さを付加して発射しなければいけない。これは意識的にやらなければ上達出来ないだろう。
次に、火炎球を発射する場所とターゲットの位置が一致していないと当たらない。今回戦うのはもちろん動く的なので、それに魔法を当てる訓練が必要だ。
最後に相手に着弾したのち、爆発させなければいけない。勝手に爆発するわけではなく、こちらで操らなければいけないのだ。
……箇条書きにすれば簡単なのですが、長々書いたほうが、小説ぽくなるかなと。これが嫌であればアミラちゃんを間に挟んで会話形式にするとよいかもしれません。
・最後に魔法を練習している栄一くんの心情
当たり前の話だが~魔力量がそんなに多くない俺には厳しいことなのだ。
→くどいです。魔力量が"少ない"俺には厳しい、と納められるかと。
[一言]
この間は、投稿タイミングなど色々教えて頂きありがとうございました。
最新話まで追い付いたので、また感想を書きに来ました。アミラちゃんが素直になりきれないところがとても可愛かったです。得に栄一のことをパートナーと呼んで勘違いされてるところとか、魔法のこと教えてあげたいのに、つい上目線になっちゃうところとか。
ラッキースケベなシーンの"エロイチ"には笑いました。ルビがよい仕事してます。
フィオーネの指輪オタクぶりが、最高でした。師匠も加わってさらに酷くなってるのも面白かったです!
続き、闇オークション編楽しみに待ってます!
[気になる点]
読み進めている内に気になったところがありましたので報告します。話数を忘れてしまったので、探して頂ければ幸いです。
・栄一とアミラが宿屋で同室で泊まるシーン(ラッキースケベ直前)
たとえ壊れていてもコビーしてあるし……
→コピーだと思います。
・帝国魔術師に襲われながらもアミラに助けられるシーン
「アミラ。ありがとな。今回もまた助けられたみたいだね。」
→句読点の打ち方と言い回しがおかしいかと。
「アミラ、ありがとな。今回もまた助けられたよ(orな)」
・マジックリング火炎球の説明
行程が七つありますが、あくまで小説なので①表記はどうかと。見にくくなりますが、地の文で解りやすく説明したほうが良いと思います。
→マジックリングのお陰で当たり前のように詠唱している火炎球だが、魔法として扱おうとするとこれが難しい。
まず、火炎球の生成方法、つまりは魔法の原理を理解しないといけない。殺傷能力のある威力まであげるには、火のエネルギーを圧縮させ、それに速さを付加して発射しなければいけない。これは意識的にやらなければ上達出来ないだろう。
次に、火炎球を発射する場所とターゲットの位置が一致していないと当たらない。今回戦うのはもちろん動く的なので、それに魔法を当てる訓練が必要だ。
最後に相手に着弾したのち、爆発させなければいけない。勝手に爆発するわけではなく、こちらで操らなければいけないのだ。
……箇条書きにすれば簡単なのですが、長々書いたほうが、小説ぽくなるかなと。これが嫌であればアミラちゃんを間に挟んで会話形式にするとよいかもしれません。
・最後に魔法を練習している栄一くんの心情
当たり前の話だが~魔力量がそんなに多くない俺には厳しいことなのだ。
→くどいです。魔力量が"少ない"俺には厳しい、と納められるかと。
[一言]
この間は、投稿タイミングなど色々教えて頂きありがとうございました。
感想ありがとうございます!
そう言っていただけるとアミラも報われます笑
彼女は直情的にはなれない環境で育って来た可哀想な子なので。
今後も『エロいち』は出て来るかと思うので楽しみにしていてください!
あのオタク二人に、アミラも加わってこれから、栄一は大変になることでしょう……。
ご指摘をいただいた箇所は、自分でも納得のいくものは変更させていただきました。
大変助かります!!
まだ悩んでいるところなで、魔法の説明は箇条書きにした方がスムーズに工程が頭に入って来るのではないかと考えて、あそこは説明が多い回なので少しでも読者様の負担を減そうと言う意図があったのですが、読みにくく感じてしまったのですよね?
例えば、
①火炎球を出現させる空間座標の指定
抽象的なイメージで、自分の思い通りのところに炎を出すのだが、まず最初からこれが難しい。あまりイメージが固まらないと、うまく炎が生まれないのだ。
そして②火炎を生成。
この時点ではまだ球体をなしていなくて、ただの燃える炎の状態でとりあえず出すと言った感じ。
と言うふうに、箇条書きの間に一言二言ずつ挟んでいくのはどうでしょうか?
あまり変わりませんかね笑
大変恐縮ですが、ご意見お願いいたします!
そう言っていただけるとアミラも報われます笑
彼女は直情的にはなれない環境で育って来た可哀想な子なので。
今後も『エロいち』は出て来るかと思うので楽しみにしていてください!
あのオタク二人に、アミラも加わってこれから、栄一は大変になることでしょう……。
ご指摘をいただいた箇所は、自分でも納得のいくものは変更させていただきました。
大変助かります!!
まだ悩んでいるところなで、魔法の説明は箇条書きにした方がスムーズに工程が頭に入って来るのではないかと考えて、あそこは説明が多い回なので少しでも読者様の負担を減そうと言う意図があったのですが、読みにくく感じてしまったのですよね?
例えば、
①火炎球を出現させる空間座標の指定
抽象的なイメージで、自分の思い通りのところに炎を出すのだが、まず最初からこれが難しい。あまりイメージが固まらないと、うまく炎が生まれないのだ。
そして②火炎を生成。
この時点ではまだ球体をなしていなくて、ただの燃える炎の状態でとりあえず出すと言った感じ。
と言うふうに、箇条書きの間に一言二言ずつ挟んでいくのはどうでしょうか?
あまり変わりませんかね笑
大変恐縮ですが、ご意見お願いいたします!
- 如月勇十
- 2017年 06月06日 14時05分
[一言]
読ませてもらいましたので、感想書きます。
序盤の展開をもう少し早くしても良かったかも?
女神出てくるシーンとか、本当の初っ端で出す方が好みなんです、すいません。好みで。
ストーリー自体は面白いです。
応援しています!
読ませてもらいましたので、感想書きます。
序盤の展開をもう少し早くしても良かったかも?
女神出てくるシーンとか、本当の初っ端で出す方が好みなんです、すいません。好みで。
ストーリー自体は面白いです。
応援しています!
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 06月06日 11時32分
管理
感想ありがとうございます!
それはよく言われます。
まだ時期は未定ですが、序盤は大幅変更する予定ですので、楽しみにしていただけたら幸いです。
お褒めの言葉をいただきありがたおうございます!
これからも精進いたします!
それはよく言われます。
まだ時期は未定ですが、序盤は大幅変更する予定ですので、楽しみにしていただけたら幸いです。
お褒めの言葉をいただきありがたおうございます!
これからも精進いたします!
- 如月勇十
- 2017年 06月06日 13時51分
[良い点]
テンプレでありながらも、文章作成能力がとても高く、テンポもいいのでサクサク読むことができました!更新頑張ってください!
テンプレでありながらも、文章作成能力がとても高く、テンポもいいのでサクサク読むことができました!更新頑張ってください!
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 06月01日 23時31分
管理
感想ありがとうございます!
テンプレをどう飽きさせないかを考えて書いたので、そう思ってくださったのかもしれません。
これからも精進いたします!
テンプレをどう飽きさせないかを考えて書いたので、そう思ってくださったのかもしれません。
これからも精進いたします!
- 如月勇十
- 2017年 06月02日 06時28分
[良い点]
物語のテンポの良さと軽妙な会話が印象的でした。
主人公の一人称で書かれている点もわかりやすく思えました。
[一言]
#RTした人の小説を読みに行く
にてRTしていただきありがとうございます。
遅くなりまして申し訳ございません。
評価、感想、ブックマークをさせていただきました。
これからも頑張ってください!
物語のテンポの良さと軽妙な会話が印象的でした。
主人公の一人称で書かれている点もわかりやすく思えました。
[一言]
#RTした人の小説を読みに行く
にてRTしていただきありがとうございます。
遅くなりまして申し訳ございません。
評価、感想、ブックマークをさせていただきました。
これからも頑張ってください!
感想ありがとうございます!
途中から、テンポを重視していたのでそう言って頂けると幸いです。
実は初の一人称だったのですが、やはり正解でしたかね。
これからも精進いたしますので応援よろしくお願いします!
途中から、テンポを重視していたのでそう言って頂けると幸いです。
実は初の一人称だったのですが、やはり正解でしたかね。
これからも精進いたしますので応援よろしくお願いします!
- 如月勇十
- 2017年 06月01日 22時48分
[一言]
遅くなりましたが読ませて頂きました!
登場人物達の会話がコミカルで、読み進めるのが楽しかったです!
これからも執筆頑張ってください。
遅くなりましたが読ませて頂きました!
登場人物達の会話がコミカルで、読み進めるのが楽しかったです!
これからも執筆頑張ってください。
こちらこそ返すのが遅れましたが感想ありがとうございます!
これからも精進いたしますので応援よろしくお願いします!
これからも精進いたしますので応援よろしくお願いします!
- 如月勇十
- 2017年 06月01日 22時46分
[良い点]
読みやすく、テンポのバランスも取れていました!
丁寧に仕上げられた作品なんだなと!
[一言]
ファイトです!
読みやすく、テンポのバランスも取れていました!
丁寧に仕上げられた作品なんだなと!
[一言]
ファイトです!
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2017年 05月15日 21時33分
管理
遅れましたが感想ありがとうございます!
自分では、バランスが悪いかなぁと思うところが多々あるので、そういって頂けたら嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!
自分では、バランスが悪いかなぁと思うところが多々あるので、そういって頂けたら嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!
- 如月勇十
- 2017年 06月01日 22時45分
[良い点]
会話のテンポがよくて読みやすく、物語にも入り込めました。
[一言]
今後も頑張ってください!
会話のテンポがよくて読みやすく、物語にも入り込めました。
[一言]
今後も頑張ってください!
遅れましたが感想ありがとうございます!
そう思って頂けたのなら幸いです。
こらからも精進いたしますので、応援よろしくお願いします!
そう思って頂けたのなら幸いです。
こらからも精進いたしますので、応援よろしくお願いします!
- 如月勇十
- 2017年 06月01日 22時43分
[良い点]
後半になるにつれ、軽快なテンポでさくさくと読み進められました!
[気になる点]
辛口希望とのことで……( ̄▽ ̄;)
全体的な印象が、王道というよりは、某アニメ化なろう原作小説に似ているなと感じました。
真似できるのも凄い技術ですが、オリジナリティな要素がもう少しあった方がいいかなと。
転移してきた直後の描写が冗長で、主人公の思考もバラバラと動くので、読むのが少し大変でした。
その後はストレスなく読み進められましたので、全体的な問題ではないと思います。
[一言]
辛口希望とのことだったので棚上げで感想書きました!
すみませんー!
後半になるにつれ、軽快なテンポでさくさくと読み進められました!
[気になる点]
辛口希望とのことで……( ̄▽ ̄;)
全体的な印象が、王道というよりは、某アニメ化なろう原作小説に似ているなと感じました。
真似できるのも凄い技術ですが、オリジナリティな要素がもう少しあった方がいいかなと。
転移してきた直後の描写が冗長で、主人公の思考もバラバラと動くので、読むのが少し大変でした。
その後はストレスなく読み進められましたので、全体的な問題ではないと思います。
[一言]
辛口希望とのことだったので棚上げで感想書きました!
すみませんー!
遅れましたが感想ありがとうございます!
最初の頃は色々と模索していたので読みにくかったのかもしれません。
某アニメ化なろう原作小説って「この〇ば」ですよね?
自分はラノベはあまり読まないのでそれも見ていないんですよ……。
やはり序盤は修正がいるみたいですね。
大変参考になりました!
ありがとうございます!
最初の頃は色々と模索していたので読みにくかったのかもしれません。
某アニメ化なろう原作小説って「この〇ば」ですよね?
自分はラノベはあまり読まないのでそれも見ていないんですよ……。
やはり序盤は修正がいるみたいですね。
大変参考になりました!
ありがとうございます!
- 如月勇十
- 2017年 06月01日 22時41分
[良い点]
・後半になるにつれ、読みやすくなったように感じます。
・登場人物の性格が明確で良いです。
[気になる点]
・個人的な意見ですが、発言の「」の配置が気になりました。何かの意図があれば別ですか、「」の上下に行間がある、「」の上下片方に行間がある、「」改行無し、など色々なパターンが見受けられました。
・女神の後にヒロイン?の人が出てきた折、少し既視感を覚えました。
[一言]
今後の展開に期待してます!
・後半になるにつれ、読みやすくなったように感じます。
・登場人物の性格が明確で良いです。
[気になる点]
・個人的な意見ですが、発言の「」の配置が気になりました。何かの意図があれば別ですか、「」の上下に行間がある、「」の上下片方に行間がある、「」改行無し、など色々なパターンが見受けられました。
・女神の後にヒロイン?の人が出てきた折、少し既視感を覚えました。
[一言]
今後の展開に期待してます!
遅れましたが感想ありがとうございます、
自分も処女作だというのと、なろうの形態を理解していなかったというのもあって、徐々に良くなってきたかとは思います。
「」は直しました! ご指摘に感想いたします。
ヒロインの登場シーンはかっこよく、印象的なものにしようと、自分なりに一から作ったつもりなのですが、こんなに物語に溢れているこの世界なら、既存のシーンと似ていてもおかしくないですね。
今後をお楽しみしていてください!
自分も処女作だというのと、なろうの形態を理解していなかったというのもあって、徐々に良くなってきたかとは思います。
「」は直しました! ご指摘に感想いたします。
ヒロインの登場シーンはかっこよく、印象的なものにしようと、自分なりに一から作ったつもりなのですが、こんなに物語に溢れているこの世界なら、既存のシーンと似ていてもおかしくないですね。
今後をお楽しみしていてください!
- 如月勇十
- 2017年 06月01日 22時38分
[良い点]
読ませていただきました。ハーレムやチート物という最近の流行りと言ってもいいくらいたくさんの作品がある中で、どう自分らしさを出すか、それが重要になってくると思います。期待しています。
読ませていただきました。ハーレムやチート物という最近の流行りと言ってもいいくらいたくさんの作品がある中で、どう自分らしさを出すか、それが重要になってくると思います。期待しています。
感想ありがとうございます。
最初、自分はテンプレを書いておけば読んでもらえるものだと考えていたのですが、どうやら違ったみたいなので、現在方向を変えていっています。
今後をお楽しみにしていてください!
最初、自分はテンプレを書いておけば読んでもらえるものだと考えていたのですが、どうやら違ったみたいなので、現在方向を変えていっています。
今後をお楽しみにしていてください!
- 如月勇十
- 2017年 06月01日 22時34分
― 感想を書く ―