エピソード221の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ミサキ頑張った!
箱ドロップに士気解放に、この物語の陰のキーパーソンだよなあ。
[気になる点]
ルウリィも加入するのかな?
ヒーラー枠は欲しい所だし。
[一言]
次のポイント査定が楽しみすぎるw
ミサキ頑張った!
箱ドロップに士気解放に、この物語の陰のキーパーソンだよなあ。
[気になる点]
ルウリィも加入するのかな?
ヒーラー枠は欲しい所だし。
[一言]
次のポイント査定が楽しみすぎるw
エピソード221
[一言]
正しく悲願達成ですね。エリーも、過去も自責も乗り越えて、完全に素の自分に戻れる事でしょう。土壇場の支援攻撃3が熱い
ここまで生き急ぐかのような熾烈なペースだったけど、しばらくゆっくり出来そうですね。五番区から戻るし、支援者チームのレベル上げとかもあるし
正しく悲願達成ですね。エリーも、過去も自責も乗り越えて、完全に素の自分に戻れる事でしょう。土壇場の支援攻撃3が熱い
ここまで生き急ぐかのような熾烈なペースだったけど、しばらくゆっくり出来そうですね。五番区から戻るし、支援者チームのレベル上げとかもあるし
エピソード221
[一言]
やったぞおおおおおお!!!!
最後に馬脚ならぬ猿の生まれをあらわしたねぇ。
赫焉?いや玃猿じゃねぇか。攫い猿は結局最後まで他人を攫って奪うだけの存在で、だからこそ他人と繋ぐアリヒトの能力に負けたんだねぇ。
やったぞおおおおおお!!!!
最後に馬脚ならぬ猿の生まれをあらわしたねぇ。
赫焉?いや玃猿じゃねぇか。攫い猿は結局最後まで他人を攫って奪うだけの存在で、だからこそ他人と繋ぐアリヒトの能力に負けたんだねぇ。
エピソード221
[良い点]
勝因は猿侯の保身的な対応でしたか、それで各個撃破出来たのが大きいですね。チーム戦が機能しましたので。
そして前回の撤退劇からの準備と用意した手札でやりきりましたね。最後は直前のLVアップが有効打でギリギリでしたが。
初期からのメインストーリーの一つエリーティア編の区切りが見れてよかったです。まだ家族問題は残ってますけど。
[気になる点]
猿侯が築いた砦の先に何かあるのかな?ダンジョンの奥。
[一言]
MVPはミサキですかね。トリッキーだけでなく、ここぞの覚悟を見せてもらいました。
連続更新で楽しませて頂きました、8巻も買いますよ。
勝因は猿侯の保身的な対応でしたか、それで各個撃破出来たのが大きいですね。チーム戦が機能しましたので。
そして前回の撤退劇からの準備と用意した手札でやりきりましたね。最後は直前のLVアップが有効打でギリギリでしたが。
初期からのメインストーリーの一つエリーティア編の区切りが見れてよかったです。まだ家族問題は残ってますけど。
[気になる点]
猿侯が築いた砦の先に何かあるのかな?ダンジョンの奥。
[一言]
MVPはミサキですかね。トリッキーだけでなく、ここぞの覚悟を見せてもらいました。
連続更新で楽しませて頂きました、8巻も買いますよ。
エピソード221
[一言]
奪還成功おめでとうございます!!!!
ここまで読んでて本当によかったです!
猿候討伐で物語が終了してしまうかと思ってましたけど続けてくださると聞いて安心しました!
続きお待ちしております!
奪還成功おめでとうございます!!!!
ここまで読んでて本当によかったです!
猿候討伐で物語が終了してしまうかと思ってましたけど続けてくださると聞いて安心しました!
続きお待ちしております!
エピソード221
[良い点]
やった!勝った!勝ったぞー!!
お見事!!
やった!勝った!勝ったぞー!!
お見事!!
エピソード221
[良い点]
見事な勝利!素晴らしいっ!
[一言]
こんなに早く決着がつくとは思っていませんでしたが、とにかく一番の山場が無事クリアできたようで嬉しいです!
これからも更新楽しみにしています!
見事な勝利!素晴らしいっ!
[一言]
こんなに早く決着がつくとは思っていませんでしたが、とにかく一番の山場が無事クリアできたようで嬉しいです!
これからも更新楽しみにしています!
エピソード221
[一言]
猿侯にイラついていた人にはこのフルボッコにはスッキリしますね。
猿侯にイラついていた人にはこのフルボッコにはスッキリしますね。
エピソード221
[一言]
おぉ!勝った!
大勝利!万歳!
おぉ!勝った!
大勝利!万歳!
エピソード221
感想を書く場合はログインしてください。