感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
素敵なお話……。
子供の頃の思い出も、ぶわーっと駆け巡りました。
まだ可愛かった弟、近所のお兄ちゃん。
従兄弟から貰ったクリアさせる気が感じられない鬼仕様のゲーム。
素敵なお話……。
子供の頃の思い出も、ぶわーっと駆け巡りました。
まだ可愛かった弟、近所のお兄ちゃん。
従兄弟から貰ったクリアさせる気が感じられない鬼仕様のゲーム。
高井うしお様:
感想、ありがとうございます。
自分の小学生時代の思い出を、ここぞとばかりに盛り込んでおります! その点はリアリティがあるかと、自己満足。(ただし、恋愛面を除く……)
当時のゲームの方がシビアだった気がします。結局クリアできないままのゲームもたくさんありました。だからこそ、記憶に残っているような気もします。同じ短時間でのゲームでも、今のスマホゲームのような「時間の隙間」を埋めるものではなく「短時間で充実させる」感じですね。ただのノスタルジーかも知れませんが。
お読みいただき、ありがとうございました。思い出、大切です(^-^)
感想、ありがとうございます。
自分の小学生時代の思い出を、ここぞとばかりに盛り込んでおります! その点はリアリティがあるかと、自己満足。(ただし、恋愛面を除く……)
当時のゲームの方がシビアだった気がします。結局クリアできないままのゲームもたくさんありました。だからこそ、記憶に残っているような気もします。同じ短時間でのゲームでも、今のスマホゲームのような「時間の隙間」を埋めるものではなく「短時間で充実させる」感じですね。ただのノスタルジーかも知れませんが。
お読みいただき、ありがとうございました。思い出、大切です(^-^)
- 片平 久(執筆停滞中)
- 2017年 04月30日 19時46分
[良い点]
前編でうまくだまされて、後編でほろりとまいりましたあ!
さすがのネーミングでございます。
そして年月の経過に培われてきた家族の姿。
素敵なお話でした。
前編でうまくだまされて、後編でほろりとまいりましたあ!
さすがのネーミングでございます。
そして年月の経過に培われてきた家族の姿。
素敵なお話でした。
惠美子様:
感想、ありがとうございます。
予定より長くなったため前後編に分けた作品ですが、結果的にミスリーディングを誘いやすくなる構成になったようで、思わぬ僥倖でした(^-^)
本来は登場人物の「呼称(呼び方と呼ばれ方)」で、もっと工夫したかったのですが、今回はこれが限界でした。今後、頑張ります。
昭和の日企画、参加してよかったです。お読みいただき、ありがとうございました。
感想、ありがとうございます。
予定より長くなったため前後編に分けた作品ですが、結果的にミスリーディングを誘いやすくなる構成になったようで、思わぬ僥倖でした(^-^)
本来は登場人物の「呼称(呼び方と呼ばれ方)」で、もっと工夫したかったのですが、今回はこれが限界でした。今後、頑張ります。
昭和の日企画、参加してよかったです。お読みいただき、ありがとうございました。
- 片平 久(執筆停滞中)
- 2017年 04月30日 19時43分
感想を書く場合はログインしてください。