エピソード288の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>本来、護衛の依頼を果たせなかった場合、賠償額は護衛額の半分だ。
今回の護衛額は1千万ヘルトだから、
“護衛額”は護衛の依頼として支払う・受け取る金額の事なのですか。ここで言いたいのは護衛対象の金銭的損失額では?
それに失敗で賠償責任を受けるのならばギルド側はその事を事前に確認して説明・理解してもらう必要があり、依頼ごとに依頼額と失敗した時の弁償額で比較した上で受けるか否か判断するものでは。
また流石に日常の生活費程度の依頼額で無過失での失敗時の無限責任を負うのは無理があるかと。
そもそも護衛とは外部からの危害から守る役目であって、今回の問題は護衛対象の勝手な内輪揉めによる依頼遂行不可能であり、護衛側はむしろその事による補償を受ける立場とも言える筈なのですが。
これだと仮に複数人を護衛している時に内輪揉めで護衛対象が殺し合ったら、その時の護衛まで責任取って命で償えという話になってしまう訳で。
作中のキャラが知識不足や無能なのは描写として理解は出来るのですが、作者自身の一般的な仕事や責任に対する不理解が見受けられるのはちょっと…。
担当編集さんか何かに要確認ポイントではないですかね。
今回の護衛額は1千万ヘルトだから、
“護衛額”は護衛の依頼として支払う・受け取る金額の事なのですか。ここで言いたいのは護衛対象の金銭的損失額では?
それに失敗で賠償責任を受けるのならばギルド側はその事を事前に確認して説明・理解してもらう必要があり、依頼ごとに依頼額と失敗した時の弁償額で比較した上で受けるか否か判断するものでは。
また流石に日常の生活費程度の依頼額で無過失での失敗時の無限責任を負うのは無理があるかと。
そもそも護衛とは外部からの危害から守る役目であって、今回の問題は護衛対象の勝手な内輪揉めによる依頼遂行不可能であり、護衛側はむしろその事による補償を受ける立場とも言える筈なのですが。
これだと仮に複数人を護衛している時に内輪揉めで護衛対象が殺し合ったら、その時の護衛まで責任取って命で償えという話になってしまう訳で。
作中のキャラが知識不足や無能なのは描写として理解は出来るのですが、作者自身の一般的な仕事や責任に対する不理解が見受けられるのはちょっと…。
担当編集さんか何かに要確認ポイントではないですかね。
エピソード288
日給2~3万程度で依頼失敗で荷物全額を負担なんて無理すぎでしょ。
大体、犯人は荷主が雇った御者なんだし。
また、ペデルは領主の娘の襲撃を仄めかしてんですよ。
その場で切り捨てて不敬罪でも問題ないはずですよね。
ケントはいつまで周りに舐められて放っておくんでしょうか。
大体、犯人は荷主が雇った御者なんだし。
また、ペデルは領主の娘の襲撃を仄めかしてんですよ。
その場で切り捨てて不敬罪でも問題ないはずですよね。
ケントはいつまで周りに舐められて放っておくんでしょうか。
エピソード288
[一言]
逃げ得させないようにするシステムでしょ
よく考えられてるやん
逃げ得させないようにするシステムでしょ
よく考えられてるやん
エピソード288
[一言]
借金の返済で稼ぎが必要なのに、ランクを下げられて受けられるクエストも減らすのは不思議なシステムですね。建て替え費用取らないからギルドにメリットも無いし飼い殺しにされる冒険家も両方大損
借金の返済で稼ぎが必要なのに、ランクを下げられて受けられるクエストも減らすのは不思議なシステムですね。建て替え費用取らないからギルドにメリットも無いし飼い殺しにされる冒険家も両方大損
エピソード288
感想を書く場合はログインしてください。