エピソード768の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
大勢の兵士がこれから死ぬことになるはずだけど、見てるのが正しいのか?ヴォルザードのときは見てるだけなのか??台風のときはいろいろやったけどあれはOKなの??基準は責任者が助けろっていったら助けて、見てろっていわれたら見てるってことなのかな??つまりカルヴァイン領全滅?調査しない判断をしたのはカミラってことになるか・・・
戦いの力なんていらないって考えはどう思う??戦争の力なんていらないのか、戦争しないのが正しいのか、一概にはいえんとこあるよな~。
戦いの力なんていらないって考えはどう思う??戦争の力なんていらないのか、戦争しないのが正しいのか、一概にはいえんとこあるよな~。
エピソード768
[気になる点]
考え方がかなりの拗れてないか?
戦いの力なんかいらないってそう思うなら冒険者のおまんまなんて気にせず魔物や犯罪組織を今すぐ絶滅させて、さらに野盗になった連中も皆殺しにするべき
なんで外敵がいるとわかっているのに力はいらないなんて思えるのかがわからん
すっごい増長してきてギクルに近い思想になってる気がするな
考え方がかなりの拗れてないか?
戦いの力なんかいらないってそう思うなら冒険者のおまんまなんて気にせず魔物や犯罪組織を今すぐ絶滅させて、さらに野盗になった連中も皆殺しにするべき
なんで外敵がいるとわかっているのに力はいらないなんて思えるのかがわからん
すっごい増長してきてギクルに近い思想になってる気がするな
エピソード768
[良い点]
どっかの戦国物語の小姓?が、「うまくいった策・作戦は美しい」と、いう感じのことを言ってましたけど。
スムーズな連絡、有能な文官たちは、かっこよくてエールを送りたくなります。
[気になる点]
リーゼンブルクの広さを考えると。コボルトの増員もありでしょうか?
[一言]
ディートヘルトもクラーク将軍?も、状況を考えて決断ができる人物なようで、素晴らしい
どっかの戦国物語の小姓?が、「うまくいった策・作戦は美しい」と、いう感じのことを言ってましたけど。
スムーズな連絡、有能な文官たちは、かっこよくてエールを送りたくなります。
[気になる点]
リーゼンブルクの広さを考えると。コボルトの増員もありでしょうか?
[一言]
ディートヘルトもクラーク将軍?も、状況を考えて決断ができる人物なようで、素晴らしい
エピソード768
感想を書く場合はログインしてください。