エピソード921の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
まぁもはや3つのしもべどころじゃないんですけどね…質も数も(笑)
エピソード921
一夜城を構築する技術ですか。
いろんなシーンで活躍しそうな伏線ですね。
まぁ少し残念に感じたのは、女性の旅行者に対する安全確保を考えた時に、過去の事件を回想しなかった事でした。
その事件は冒険者が発端だとはいえ、宿泊施設だけで風俗店は作らないのであれば、同じ様な事件が発生する可能性も⋯⋯。
嫁がいるとはいえ、というか多数の嫁がいる若過ぎるケントだからこそ、独り身のリビドーを理解し難いのかな。
嫌な事件だったね⋯⋯程度には教訓として思い出したほうが、ケントのイメージが良くなったかも?
逆に全く思い出さないと、キャラの記憶力を訝しむ人が増えると思います。
いろんなシーンで活躍しそうな伏線ですね。
まぁ少し残念に感じたのは、女性の旅行者に対する安全確保を考えた時に、過去の事件を回想しなかった事でした。
その事件は冒険者が発端だとはいえ、宿泊施設だけで風俗店は作らないのであれば、同じ様な事件が発生する可能性も⋯⋯。
嫁がいるとはいえ、というか多数の嫁がいる若過ぎるケントだからこそ、独り身のリビドーを理解し難いのかな。
嫌な事件だったね⋯⋯程度には教訓として思い出したほうが、ケントのイメージが良くなったかも?
逆に全く思い出さないと、キャラの記憶力を訝しむ人が増えると思います。
エピソード921
↓レーザー測量やってんのはコボルトじゃね?いや、それもすごいけどw
てか眷属(モンスター)より機械弱いケントじゃ無理だろうけれどこの建設映像こそ配信しろよ。バズるどころじゃねぇだろ。
隕石後数ヶ月なんてまだ仮設住宅すらない人多いだろうから異世界でマンション建てて転送する事業が出来そう。日本はともかく海外なら建造物として認められそう。
てか眷属(モンスター)より機械弱いケントじゃ無理だろうけれどこの建設映像こそ配信しろよ。バズるどころじゃねぇだろ。
隕石後数ヶ月なんてまだ仮設住宅すらない人多いだろうから異世界でマンション建てて転送する事業が出来そう。日本はともかく海外なら建造物として認められそう。
エピソード921
場所って確保してるのかな?
一夜城を一瞬で持ってきても現場に人がいっぱいだと置けなさそうだけど
まあ、退いてもらえば良いだけだけど、タイミングによっては営業の邪魔になるよな
自分の土地だけど
一夜城を一瞬で持ってきても現場に人がいっぱいだと置けなさそうだけど
まあ、退いてもらえば良いだけだけど、タイミングによっては営業の邪魔になるよな
自分の土地だけど
エピソード921
>バベルの塔
コンピューターに守られちゃうんですね
(いやそれ本来のほうじゃないから!)
コンピューターに守られちゃうんですね
(いやそれ本来のほうじゃないから!)
エピソード921
眷属たちは基本休む必要がないのだから、学習速度は通常の2倍から3倍かな?
しかも、地球の技術知識を魔術を使う形に落とし込んでいるんだから、これを土木魔術と称して異世界側の書物として発表すれば凄いことになりそう…。
しかも、地球の技術知識を魔術を使う形に落とし込んでいるんだから、これを土木魔術と称して異世界側の書物として発表すれば凄いことになりそう…。
エピソード921
密度高すぎると音とか熱とか洩れるからスポンジ状の防音断熱層あった方がいいと思うけどなぁ
エピソード921
燃えにくそうな建材で良かった
出入口の少ない建物は火事が怖いからね
出入口の少ない建物は火事が怖いからね
エピソード921
感想を書く場合はログインしてください。