感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [74]
[一言]
更新が長期途絶えているのは、書籍化作業の影響なのでしょうし仕方ない面がありますけど、
本気で本を売りたいのならば、
なろうの活動報告は最低限更新したほうがいいですよ?
放置のせいで作品の存在自体忘れる人続出中かと思われ。


最悪、駱駝の人の悲劇なぞることになりますよい
[良い点]
チートがない成長ものは面白い。
特に20階層での出来事は良くできていた。

[気になる点]
最近の話しが安易なラブコメちっくになっているのが気になる。ダンジョンから脱出し、生を感じるというのはいいのだが、なんだか軽くなりすぎているのが気になる。
特に尾行の話しはいるのかなと。
[一言]
これからも期待しています。
  • 投稿者:
  • 2018年 01月10日 00時56分
[良い点]
テンポいいよね。バッサリカットが上手い。
キャラもいい。それぞれの動きがそのまま特徴になってる。
[気になる点]
幼馴染は大トリ?あるいは終わった過去なのか
[一言]
おもしれぇ。そして18層の突破あっさりすぎて笑った
  • 投稿者: ねぐせ
  • 男性
  • 2017年 12月26日 13時22分
[良い点]
一気読みしました。
20階層の緊迫感は凄かったです。
[一言]
ジンさんって、もしやロリ…
[良い点]
先日一気に読みました。
なろうでは、主人公チート系の勧善懲悪ものを好んで読んでいましたが、主人公が全然強くなくて努力しているお話しも楽しいですね。しかもバトルがあるのに、主人公は全然バトルの主役じゃないってのが斬新でした。
16階層以降は一階ずつ攻略の無難なストーリー展開かと思いきや、20階に飛ばされての脱出劇は先は気になって読み進める手が止まらない状態でした。

[気になる点]
ロズリアは主人公に対して本気な訳だし、もう少し立つ瀬があっても良い気がします。
今の状態ではちょっと可哀そう。
[一言]
この作品はなろうの中ではかなり内容練られていると思います。
最近の更新が遅いのは先の内容練るのに時間がかかっているためだと愚行します。
楽しみに次の投稿待っていますが、どうか更新頻度を上げるために無難で適当なストーリーで仕上げてしまわないで、納得の行くものをお願いします。
[一言]
ゆっくりでいいから更新待ってます
  • 投稿者: 夜未
  • 2017年 12月11日 02時06分
[気になる点]
フォースの武器って剣?刀?どっち?
[一言]
更新してないからもしやと思いきややっぱり書籍化決定してたんですね。
おめでとーですが、読めなくなるので悲しい(笑)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月22日 18時51分
管理
[良い点]
主人公が成長していく物語は好物ですので堪能させてもらいました。
[一言]
地図化と職業:盗賊のアビリィティを掛け合わせた能力でありそうなのは、追跡術とかありそうですね。
現実のネイティブアメリカンから学んだ方が、足跡の痕跡、歩幅や体重のかけ方等から持ち主の心理状態にまで同調して行方不明者を発見するちょっとファンタジーに片足を突っ込んだ話を聞いたことがあります。
ファンタジー世界の住人であるノート君ならこれをさらに昇華させた技術としてマスターできるのではと、これからの成長に期待します。
  • 投稿者: 白雁
  • 2017年 11月21日 18時08分
[良い点]
主人公が幼馴染とひどい別れ方をした後悔とチャンスを与えられた感謝から強くなろうと努力していく様はとても共感出来ます。
[気になる点]
主人公の成長が早すぎる気がします。20層で1ヶ月遭難して生きて帰った人間はたしかに少ないでしょうが、それだけでトップクラスまで成長するのはやり過ぎな気がします。他の冒険者は全く危ない目に合わないのでしょうか?
[一言]
この小説のスキルとは、レア度によってスキルが携わる能力の強さが分かり、消費スロットでスキルが携わる能力の範囲が分かるという感じですので、ノートはマッピングというスキルと向き合い索敵以外に補正のかかるアーツを知らなければいけないのでしょうね。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [74]
↑ページトップへ