感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [74]
[一言]
ここだけの話で早速一名に拡散わらた。
[一言]
読んでてめちゃくちゃワクワクします。
毎日これが更新されてないか確認するほど、この作品にどハマりしました。
本当に面白い。
[良い点]
面白いです。
成長の仕方が、ちゃんと段階を経て…無理なく?伏線を拾って?
いて無駄に俺ツエーぜしてなくて良いです。幼なじみとの別れも、これからの展開で再開してからのザマー?も無さそうで良かったです。


[気になる点]
なるほど、次は必殺のアーツが地図化のスキル、索敵のアーツ、隠密のアーツと噛み合って…

急所に必殺して、必殺に…え、それ盗賊じゃなくて暗殺者じゃ、…

ノート君がアタッカーとしても強くなったら、これジンさんとキャラ被るんですけど…
ジンさぁーん、死んじゃヤダァァー←
[一言]
えと、一気読みしました。
ジンさん…スキルで絶影発動するとか…ジンさんてなんて中学2生…

二言でした。
  • 投稿者: りくり
  • 2017年 09月18日 14時51分
[良い点]
数日前に悪い評価をあげたけどよく読めば面白かったぜ。
[一言]
せっかくの地図スキルなのですから、それを伸ばす方向には向かえないでしょうか。
あと、更新がもう少し頻繁であれば…あまり間が空くと内容忘れて読み直さなければならないので…
  • 投稿者: まつお
  • 2017年 09月16日 16時01分
[気になる点]
第1章6話まで読みました。
もうこの時点で作者が何を書きたいのかが見えてしまいました。
テンプレ的な展開で特にこれといったこだわりが感じられないです。
もっとこう…、ノートの16歳特有のガムシャラ感や焦り、めんどくささが出てこないかなと思います。
ちょっとずつ読んでいって期待していきます。
[良い点]
いつも楽しく読ませていただいてます。
地図スキル、地形がわかるのは戦国の合戦とかならむちゃくちゃ有効ですよね。索敵できるし、敵が近づいてきても回避技術、潜伏技術組み合わせたら、あとは遠距離攻撃か罠にはめれば完璧??
銃持たせて雑賀衆みたいな活躍をしてほしい。
  • 投稿者: のび太
  • 2017年 09月11日 14時55分
[一言]
 いつも楽しく読んでます。現在読んでる作品の中で一番好きです。頑張って下さい。
 気になって読み返したのですが、スキルは練習すれば出来るようになるアーツ系よりも、剣術や弓の極といった基礎才能系スキルの方が強いとされてます。
 アーツ系は最高クラスの絶影でさえほぼ居ないとはいえ、使いこなせるようになった前例はあり、事実主人公も、既に回避系は1流盗賊の師匠並、索敵系はジン以上に極めており、そのジンを持ってして

ーー「アーツを極める事に長けたノート君ーー

 と言わしめています。
 また、

ーー「ジンは俺やエリン、ネメに比べたら強力なスキルを持っていない。だけど、有り余る経験と踏んできた場数。潜ってきた死地の数の差が、あいつにはある。ーー

 という過去の発言からも、ほか三人はともかくジンを対象に努力や経験を積んでもジンには一生勝てないし、追いつけないと卑下するのは少し違和感を感じました。
 
[一言]
 本格的に自身のスタイルを模索し始めた主人公……でも個人的に主人公みたいな空間認識系のスキル持っているキャラってナデシコの相転移爆弾とか得意そうっていう偏見のせいでどんな戦闘スタイルになるのか想像できない(笑)
 自身を中心に索敵出来るのなら死角とかもないのだろうけど、だからと言ってその死角をどうにか出来る手段が無いと駄目だろうし……うむ、全く将来どうなるのか分からないっすなぁ……迷宮ステージで先読みして罠に引っ掛け嵌め殺し?
  • 投稿者: 絶神薙
  • 2017年 09月11日 10時37分
[一言]
ジンとは違う戦闘スタイル、独自のスタイルを目指す。
ようやく本気で覚悟決めましたね。
そうなれば、主人公の驚異の集中力と鍛錬耐性によって、伸びていきそうです。
やはり鍵は地図スキルでしょうか?
地図スキルの可能性を、戦闘力に繋がりそうな可能性が何かあればいいのですが。
  • 投稿者: fey
  • 2017年 09月11日 05時01分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [74]
↑ページトップへ