感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
完結おめでとうございます!
次回作もがんばってください!
ありがとうございます。
次回作もお付き合いいただければ光栄です。
[一言]
久しぶりの更新でしたね。
エタってないでよかったです。
返事が遅くなって申し訳ありません。
やりたいことはいろいろあるんですが、なかなかうまく行かないのが現状です。
無理のないように動いて行きます。
[一言]
「Defi」のメーターですかね?
ボクは前のクルマにデジタルメーター付けてましたが、あれもまたいいものですよ。
感想ありがとうございます。
Defiです。見た目のかっこよさと便利機能はなかなか重宝しました。
デジタルメーターもパワーFCのコマンダー内蔵のものを使ってましたが、シンプルでかなり見やすかったです。
最終的にメーターだらけになってましたが(^_^;)
[一言]
エボ乗りあるあるですな。
感想ありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。
少々強引ですが今後のことを考えて笹端君には復活してもらいました。
[一言]
人脈が無駄に頼れる陸斗さん。
でも、こういったアングラ系に顔の利く男性が近くにいると、ヒロインとしてはちょっと安心だったりしますね。
感想ありがとうございます。
何でも出来ちゃうようなキャラにしないように意識して書いてて、気が付いたら周りのキャラクターが無駄に豪華になってましたw
[一言]
ヒロインピンチ!
盛り上がってまいりました!
感想ありがとうございます。
まあ、この後陸・・・ゲフンゲフン・・・何でもないです。
お楽しみに!
[一言]
前話の感想書き洩らしました。申し訳ないです。
その上で今回の感想。
いやあ、TRPG的展開でオジサンは大好きですね~
走り屋TRPGのシナリオ作ったら、おおむねこんな感じになるんですよ。
ファンタジーのTRPGとかと違って、バトルの勝敗を調整しにくいのが難なんですがね。
感想ありがとうございます。
ここ最近の話は割と前から温めてたネタをやってるって感じですね。
それで、今回の話に関して書いた自分としては、TRPGって言うよりすごく感情的な書き方をした感じがあります。
[一言]
なぜメイドカフェ? と思いましたが、これはこれでアリですね。
どこぞの漫画ではワークス乗った走り屋メイドさんもいることですし。
ご感想ありがとうございます。
今回の話はちょっとやっちまった感があったので、そう言って頂けるとありがたいです。
今後のストーリーにも上手く絡めていく予定なので、引き続きよろしくお願いします。
[一言]
SRは名器ですからね。
シルビアにはあの程度が似合ってて、同時に限界だったりもします。
まあ世の中には、HENTAI的スワップが大好きな層もいるにはいるんですが。
ご感想ありがとうございます
自分もスワップいいなって思ってた時期はあったのですが、冷静に考えてみると大抵の場合、元から載ってるものが一番良いという結論に落ち着きましたw
[一言]
エンジンブロー。
タービンブローもそうですが、堪えるんですよね~アレ。
でもクラッシュするより前向きになれるんで、作中でもまどかちゃんのニューエンジンに期待しましょう。
自分は二回エンジンブローを経験してますが、初めてブローしたときはメンタル的に死ぬかと思いましたw
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ