感想一覧
▽感想を書く[良い点]
息を呑むほど美しく繊細で、そして悲しいお話でした。
魔法使いは、魔法ではなく自分自身を見てもらいたかったのかもしれませんね。それをしてくれる人がいなかったから、引きこもってしまったのかも。
彼を討ち取った男が悪人ではなくやさしい心を持っていたところも、切ないですがよかったです。
[気になる点]
語り手は猫でしょうか。それにしては「言った」とか「歌った」の表現があるし、寿命も長すぎですが。魔法使いに猫にされてしまった少女だったらいいと思いながら読んでいましたが、そういう甘いことにはなりませんでした……。
[一言]
読んでいて涙が出ました。これだけを読んだら落ち込んでいたかもしれませんが、『魔女ばあと僕』を先に読んでいたため大丈夫でした。
文章も美しく、とても読みやすかったです。素敵な作品をありがとうございました。
息を呑むほど美しく繊細で、そして悲しいお話でした。
魔法使いは、魔法ではなく自分自身を見てもらいたかったのかもしれませんね。それをしてくれる人がいなかったから、引きこもってしまったのかも。
彼を討ち取った男が悪人ではなくやさしい心を持っていたところも、切ないですがよかったです。
[気になる点]
語り手は猫でしょうか。それにしては「言った」とか「歌った」の表現があるし、寿命も長すぎですが。魔法使いに猫にされてしまった少女だったらいいと思いながら読んでいましたが、そういう甘いことにはなりませんでした……。
[一言]
読んでいて涙が出ました。これだけを読んだら落ち込んでいたかもしれませんが、『魔女ばあと僕』を先に読んでいたため大丈夫でした。
文章も美しく、とても読みやすかったです。素敵な作品をありがとうございました。
こちらにも感想をいただきありがとうございます。
この作品は美しい物語が書きたいと思って書いたお話ですので、美しいと言っていただけてとても嬉しいです。
魔法使いは人々をどういう気持ちで見ていたのでしょうね。
人々が魔法使いを恐れて逃げ出した後、彼がつぶやいた「哀れだな」という言葉は誰に対するものなのか、ずっと考えています。
語り手は猫、だとしたら、それは魔法使いの弱さの表れなのだろうと思います。馬車に轢かれて終わりを待つだけだった黒猫を彼は魔法で助けました。でも猫は人よりずっと寿命が短い。彼は自分が猫を看取ることに耐えられなかった。だから、猫に永遠に近い寿命を与えてしまったのではないでしょうか?
『魔女ばあと僕』にはドーデモイイさんがいますからね。彼はきっと救いをもたらす天使に違いない。
お心を少し引っ掻くことができたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。
この作品は美しい物語が書きたいと思って書いたお話ですので、美しいと言っていただけてとても嬉しいです。
魔法使いは人々をどういう気持ちで見ていたのでしょうね。
人々が魔法使いを恐れて逃げ出した後、彼がつぶやいた「哀れだな」という言葉は誰に対するものなのか、ずっと考えています。
語り手は猫、だとしたら、それは魔法使いの弱さの表れなのだろうと思います。馬車に轢かれて終わりを待つだけだった黒猫を彼は魔法で助けました。でも猫は人よりずっと寿命が短い。彼は自分が猫を看取ることに耐えられなかった。だから、猫に永遠に近い寿命を与えてしまったのではないでしょうか?
『魔女ばあと僕』にはドーデモイイさんがいますからね。彼はきっと救いをもたらす天使に違いない。
お心を少し引っ掻くことができたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。
- 曲尾 仁庵
- 2024年 01月12日 19時55分
感想を書く場合はログインしてください。