感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
面白いですね。主人公が中身大人だからゲーム全体を見渡せる、実は原作の展開の都合から最重要キャラだった、など、なるほどと思いました。
少しゆるい作中の原作漫画の設定のおかげで、細かいことはまあいいかと思える時もあり、これはやっちゃいかん、みたいな堅苦しさで物語の展開を縛ることもなさそうなのもいいです。ゆるいかんじのギャグも違和感ないですし。
のんびり気長に更新を待ってます。
面白いですね。主人公が中身大人だからゲーム全体を見渡せる、実は原作の展開の都合から最重要キャラだった、など、なるほどと思いました。
少しゆるい作中の原作漫画の設定のおかげで、細かいことはまあいいかと思える時もあり、これはやっちゃいかん、みたいな堅苦しさで物語の展開を縛ることもなさそうなのもいいです。ゆるいかんじのギャグも違和感ないですし。
のんびり気長に更新を待ってます。
[一言]
はよ撃てやw
…ってツッコミ、欲しいんだろうな
はよ撃てやw
…ってツッコミ、欲しいんだろうな
エピソード34
[一言]
ここで名前の由来のネタを突っ込むのか
長かった
ここで名前の由来のネタを突っ込むのか
長かった
エピソード87
[気になる点]
漫画の世界が元になってるのはいいけど、さすがに誰も気づかないうちにゴールが決まるは無い。
超物理現象でも起きてるのか。
漫画の世界が元になってるのはいいけど、さすがに誰も気づかないうちにゴールが決まるは無い。
超物理現象でも起きてるのか。
エピソード49
[一言]
面白かったです。
特に2章の熱い展開は滅茶苦茶引き込まれました。
少年主人公(特にスポーツ物)はどうしても同年代の仲間たちが主軸になってしまう所で、色んな縁が繫いで兄妹の未来を手にしたのが展開に熱を持たせたのかなと勝手に思っています。
3章は師である菱井寮の再登場に、陣営を変えて新たな仲間たちの化学反応が見られたら良いなあと願っています。
それと2mm浮きが何の必殺技になるのか期待して待ってますw( ´∀`)
面白かったです。
特に2章の熱い展開は滅茶苦茶引き込まれました。
少年主人公(特にスポーツ物)はどうしても同年代の仲間たちが主軸になってしまう所で、色んな縁が繫いで兄妹の未来を手にしたのが展開に熱を持たせたのかなと勝手に思っています。
3章は師である菱井寮の再登場に、陣営を変えて新たな仲間たちの化学反応が見られたら良いなあと願っています。
それと2mm浮きが何の必殺技になるのか期待して待ってますw( ´∀`)
エピソード111
[一言]
「台風の目」とか昔ジャンプでやってたリベロの武田思い出した。
扇風機の真ん中押さえると止まるやつ、懐かしい。
キャプ翼要素もあったり、色んな作品のオマージュが効いてて良い。
ツッコミ不在で妄想が暴走しだす主人公が面白い。
「台風の目」とか昔ジャンプでやってたリベロの武田思い出した。
扇風機の真ん中押さえると止まるやつ、懐かしい。
キャプ翼要素もあったり、色んな作品のオマージュが効いてて良い。
ツッコミ不在で妄想が暴走しだす主人公が面白い。
エピソード92
感想を書く場合はログインしてください。