感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
1、三枚目で欲望に忠実なのに好感の持てる主人公素敵
2、ヒロイン達のキャラが立っててみんな魅力的
3、脇役達もキャラが立っててみんな魅力的
4、脚本と演出に無理が無く、説得力があって面白い
5、ソルテたんかわゆす
[一言]
自分は忘れっぽいので印象薄いキャラは覚えない質なんですが、この作品ほど全キャラクターが魅力的で印象に残ってるのはなかなかありません。
ストーリーも粗製濫造なテンプレとは一風変わって展開が読めず、ワクワクしています。
今後とも期待して、続きを待たせて頂きます。
1、三枚目で欲望に忠実なのに好感の持てる主人公素敵
2、ヒロイン達のキャラが立っててみんな魅力的
3、脇役達もキャラが立っててみんな魅力的
4、脚本と演出に無理が無く、説得力があって面白い
5、ソルテたんかわゆす
[一言]
自分は忘れっぽいので印象薄いキャラは覚えない質なんですが、この作品ほど全キャラクターが魅力的で印象に残ってるのはなかなかありません。
ストーリーも粗製濫造なテンプレとは一風変わって展開が読めず、ワクワクしています。
今後とも期待して、続きを待たせて頂きます。
ご感想ありがとうございます!
1、三枚目とわかっていただけて本当にうれしいです。
あくまで主人公ではありますが、THE主人公的な行動をさせるつもりはないのです!
上手く伝わらないと幼稚で子供っぽく伝わってしまうので、三枚目なのだとわかっていただけて本当にうれしいです!
2、やはり女の子は可愛く書きたいですよね! 千差万別! どの子にも魅力を、と思っているのですが若干アイナが上手くかけていない感じなのですよね……。
おぼこで真面目な子にしたいのです……。
3、やはり男性キャラも魅力が必要だと思います。
これからも好かれる男性キャラを頑張って書いていきたいのです!
4、んんー! 大丈夫ですかね?
自分で言うのもなんなんですが、ランキングに乗るなんて思いもしなかったので完全に見切り発車の、構成すら考えて書いてないのですが……。
初めと、終わりだけ考えてからのスタートですので、そこが特に心配なのですが。。。
5、イエッス!
ソルテたんとの会話のラリーを書いているときが一番書きやすいかもしれないです。
書いていて楽しいですしね!
魅力的なキャラクターだと言ってもらえて大変嬉しく思います!
これからも色々なキャラが出てきますが、彼らもそれぞれいい性格をしていく濃いい作品にしていきたいです!
少し設定の練り直しはありますが、まだまだ書き続けていきますのでよろしくお願いします。
1、三枚目とわかっていただけて本当にうれしいです。
あくまで主人公ではありますが、THE主人公的な行動をさせるつもりはないのです!
上手く伝わらないと幼稚で子供っぽく伝わってしまうので、三枚目なのだとわかっていただけて本当にうれしいです!
2、やはり女の子は可愛く書きたいですよね! 千差万別! どの子にも魅力を、と思っているのですが若干アイナが上手くかけていない感じなのですよね……。
おぼこで真面目な子にしたいのです……。
3、やはり男性キャラも魅力が必要だと思います。
これからも好かれる男性キャラを頑張って書いていきたいのです!
4、んんー! 大丈夫ですかね?
自分で言うのもなんなんですが、ランキングに乗るなんて思いもしなかったので完全に見切り発車の、構成すら考えて書いてないのですが……。
初めと、終わりだけ考えてからのスタートですので、そこが特に心配なのですが。。。
5、イエッス!
ソルテたんとの会話のラリーを書いているときが一番書きやすいかもしれないです。
書いていて楽しいですしね!
魅力的なキャラクターだと言ってもらえて大変嬉しく思います!
これからも色々なキャラが出てきますが、彼らもそれぞれいい性格をしていく濃いい作品にしていきたいです!
少し設定の練り直しはありますが、まだまだ書き続けていきますのでよろしくお願いします。
- シゲ
- 2017年 07月19日 15時38分
[一言]
読み始めましたが、1-3で最初に何人居るのかとか
説明もなく、いきなり人が増えていくので、少し混乱しました。
クイズで、さて何人居るのでしょうとか、問題出されてるみたいです
1-4の最後に答えが出ますが、1-3の時点で少し頭に描けるように説明必要かなと思います。
読み始めましたが、1-3で最初に何人居るのかとか
説明もなく、いきなり人が増えていくので、少し混乱しました。
クイズで、さて何人居るのでしょうとか、問題出されてるみたいです
1-4の最後に答えが出ますが、1-3の時点で少し頭に描けるように説明必要かなと思います。
ご指摘ありがとうございます。
そうですよね。
登場した時点でも説明文を足さないとわからなくなりますよね。
1-3の冒頭に、御者が誰で、荷台には誰がいるのかを書き足しました。
隼人と話すので隼人は除いていますが、これでわかりやすくなったと思います!
紹介は1-4のままです。
そうですよね。
登場した時点でも説明文を足さないとわからなくなりますよね。
1-3の冒頭に、御者が誰で、荷台には誰がいるのかを書き足しました。
隼人と話すので隼人は除いていますが、これでわかりやすくなったと思います!
紹介は1-4のままです。
- シゲ
- 2017年 07月19日 15時11分
[一言]
先ほど感想を送らせていただきましたカイウスと申します。
丁寧な感想返しありがとうございました。
下記の
>・主人公が買い物の際金貨をバンバン使うために物価がよくわからない状況になっている。例えば朝市に行った際に肉屋だけで金貨3枚(日本円で300万円)分も使っていたけど金貨を何枚も必要なほど在庫ってあるのかなと。冷蔵庫もない世界なのに保存できる量も限られているだろうしそんなに在庫ない気がする。朝市には金貨を使うのが普通なほど金持ちばっかり客が来るのかなと思った。
の所では金貨3枚(300万円)と書いておりましたが30万円の間違えでした。感想を送信する前に確認していたつもりだったのですがご迷惑をおかけしました。
ちなみに魔物のドロップアイテムの件はどうなりましたでしょうか?一般的に魔物の肉を食べてはいるけど、魔石をとるとドロップアイテム以外は消えてしまうとのことですが、ドロップアイテムだから稀に出るわけではなく肉や牙、爪等よく出てくるという認識でよろしいでしょうか?
最後に提案というのも差し出がましい感じがしますがお小遣いスキルですが、単純にレベルが上がって値段を上げても『お小遣い』という感じがしないので、レベルが上がったら金貨5枚か異世界でのお金ではない特別なコイン数枚を選んで入手可能として、それと地球の物を交換するというのはどうでしょうか?
例えば次レベルが上がればもらえるそのコイン1枚と醤油(1日1回スキルでもらえるわけだから精々1リットルくらいかな?)と交換とか。
レベルが上がれば交換できる品が増えたりしたらレベルが上がっても対応できそうかなと思いました。
主人公は米や醤油等を欲していましたしあまり機械的なものは世界観にそぐわないかもですがそういう細かな調味料などならいいんじゃないかなと思いました。
ただの思いつきですので参考の一つとでもしてください。
先に書きましたが丁寧な感想返しありがとうございました。
先ほど感想を送らせていただきましたカイウスと申します。
丁寧な感想返しありがとうございました。
下記の
>・主人公が買い物の際金貨をバンバン使うために物価がよくわからない状況になっている。例えば朝市に行った際に肉屋だけで金貨3枚(日本円で300万円)分も使っていたけど金貨を何枚も必要なほど在庫ってあるのかなと。冷蔵庫もない世界なのに保存できる量も限られているだろうしそんなに在庫ない気がする。朝市には金貨を使うのが普通なほど金持ちばっかり客が来るのかなと思った。
の所では金貨3枚(300万円)と書いておりましたが30万円の間違えでした。感想を送信する前に確認していたつもりだったのですがご迷惑をおかけしました。
ちなみに魔物のドロップアイテムの件はどうなりましたでしょうか?一般的に魔物の肉を食べてはいるけど、魔石をとるとドロップアイテム以外は消えてしまうとのことですが、ドロップアイテムだから稀に出るわけではなく肉や牙、爪等よく出てくるという認識でよろしいでしょうか?
最後に提案というのも差し出がましい感じがしますがお小遣いスキルですが、単純にレベルが上がって値段を上げても『お小遣い』という感じがしないので、レベルが上がったら金貨5枚か異世界でのお金ではない特別なコイン数枚を選んで入手可能として、それと地球の物を交換するというのはどうでしょうか?
例えば次レベルが上がればもらえるそのコイン1枚と醤油(1日1回スキルでもらえるわけだから精々1リットルくらいかな?)と交換とか。
レベルが上がれば交換できる品が増えたりしたらレベルが上がっても対応できそうかなと思いました。
主人公は米や醤油等を欲していましたしあまり機械的なものは世界観にそぐわないかもですがそういう細かな調味料などならいいんじゃないかなと思いました。
ただの思いつきですので参考の一つとでもしてください。
先に書きましたが丁寧な感想返しありがとうございました。
カイウス様先ほども貴重なご意見ありがとうございました!
いえいえいえ!!
抽象的な批判ではなく、しっかりと要点をまとめていただき大変助かりました!
30、300のところはやはりわかりづらいということですよ!
こちらこそ申し訳ございませんでした!
魔物肉については、魔石を核として再生する。という現状ということで。
カイウスさんの認識でも問題はなさそうですよね。
基本的に何かしらは残るようにするとかすれば、食べる部位は落ちやすいイメージですしね。
でもそうなるとブラックモームのタンとか外れ枠ですし、お肉屋さんに行く前に廃棄されそうですよね……。
それなら魔石を本体から取り出す前に解体するとその部位は残る。といった具合にしようかなと。
ただそうなると、魔石から切り離した段階で砂のようになるのではないかという問題が残るのですよね……。
んー。それか解体作業時に【解体】というスキルを使うという案ですかね。
ただ、別に考えている物語(次回作かその次か)の中で【解体】スキルに重きを置いた話を考えているのでどうしようかなと……。
でも一番有力なのはやはり【解体】スキルがいいところですかね。
おお、提案大歓迎です!
勿論判断は自分でしますが、今回の案はとても参考になります!
ちょうど最後の章で考えていた内容の伏線にも使えそうですし、これはとてもいいご提案をしていただけました!
そのまま、というわけにはいきませんが採用させていただきたいです!
感想を書いていただけるだけ嬉しいのです!
これからもきっちり返していこうと思っています!
こちらこそ、丁寧かつ鋭いご意見ありがとうございました!
いえいえいえ!!
抽象的な批判ではなく、しっかりと要点をまとめていただき大変助かりました!
30、300のところはやはりわかりづらいということですよ!
こちらこそ申し訳ございませんでした!
魔物肉については、魔石を核として再生する。という現状ということで。
カイウスさんの認識でも問題はなさそうですよね。
基本的に何かしらは残るようにするとかすれば、食べる部位は落ちやすいイメージですしね。
でもそうなるとブラックモームのタンとか外れ枠ですし、お肉屋さんに行く前に廃棄されそうですよね……。
それなら魔石を本体から取り出す前に解体するとその部位は残る。といった具合にしようかなと。
ただそうなると、魔石から切り離した段階で砂のようになるのではないかという問題が残るのですよね……。
んー。それか解体作業時に【解体】というスキルを使うという案ですかね。
ただ、別に考えている物語(次回作かその次か)の中で【解体】スキルに重きを置いた話を考えているのでどうしようかなと……。
でも一番有力なのはやはり【解体】スキルがいいところですかね。
おお、提案大歓迎です!
勿論判断は自分でしますが、今回の案はとても参考になります!
ちょうど最後の章で考えていた内容の伏線にも使えそうですし、これはとてもいいご提案をしていただけました!
そのまま、というわけにはいきませんが採用させていただきたいです!
感想を書いていただけるだけ嬉しいのです!
これからもきっちり返していこうと思っています!
こちらこそ、丁寧かつ鋭いご意見ありがとうございました!
- シゲ
- 2017年 07月18日 23時42分
[一言]
誤字が多いですねー。例「そうか? 私の当たっているのだが」
「勘でしょ勘! アイナの勘なんて当てにならないじゃない!」 いやなにが?他にも錬金を連金だったり一度確認してみてください。
誤字が多いですねー。例「そうか? 私の当たっているのだが」
「勘でしょ勘! アイナの勘なんて当てにならないじゃない!」 いやなにが?他にも錬金を連金だったり一度確認してみてください。
ご指摘ありがとうございます!
ですよね……。
一応推敲はしていたのですが、ほどほどにまず書くことを優先してしまいました……。
現在、多忙故に本編を停止して一度見直そうと思っておりますので、またなにかあればよろしくお願いします!
ですよね……。
一応推敲はしていたのですが、ほどほどにまず書くことを優先してしまいました……。
現在、多忙故に本編を停止して一度見直そうと思っておりますので、またなにかあればよろしくお願いします!
- シゲ
- 2017年 07月18日 22時26分
[一言]
休日を利用して一気読みさせていただきました。
とても面白かったです。
アクセサリーなどの造形とか効果に対する世間の評価などオークション編で明らかになればと期待しています。
休日を利用して一気読みさせていただきました。
とても面白かったです。
アクセサリーなどの造形とか効果に対する世間の評価などオークション編で明らかになればと期待しています。
ご感想ありがとうございます!
わざわざご休日を……。
なんだか申し訳なくなります……。
面白かったと言って頂けると、とても励まされます!
ランキングに乗ると思っておらず、まさかな事が多く悩んでいたのでとても勇気がもてました!
そうですね。ここで出来ればアクセサリの存在がどういったものなのかを読み手に認識してもらえればと思いますね。
アクセサリが凄く高い理由とかですね……。
せっかく解説役の隼人君がいるので、オークションではそこをメインに考えようかなと思ってます!
わざわざご休日を……。
なんだか申し訳なくなります……。
面白かったと言って頂けると、とても励まされます!
ランキングに乗ると思っておらず、まさかな事が多く悩んでいたのでとても勇気がもてました!
そうですね。ここで出来ればアクセサリの存在がどういったものなのかを読み手に認識してもらえればと思いますね。
アクセサリが凄く高い理由とかですね……。
せっかく解説役の隼人君がいるので、オークションではそこをメインに考えようかなと思ってます!
- シゲ
- 2017年 07月18日 21時33分
[気になる点]
・隼人に婚約者(しかも王の娘)がいること。隼人に最初にあった際に隼人は『日本に帰りたいと言っている』とあったけどそれならば恋人はともかく婚約者は作っちゃダメじゃないかなと思った。
・例えば効果付きの指輪とかに鎖でもつけてネックレスにしても効果があるのか?指輪とかのアクセサリーだと指のサイズによっては入る物と入らないものがありそうな気がしたので。
・主人公が買い物の際金貨をバンバン使うために物価がよくわからない状況になっている。例えば朝市に行った際に肉屋だけで金貨3枚(日本円で300万円)分も使っていたけど金貨を何枚も必要なほど在庫ってあるのかなと。冷蔵庫もない世界なのに保存できる量も限られているだろうしそんなに在庫ない気がする。朝市には金貨を使うのが普通なほど金持ちばっかり客が来るのかなと思った。
・図書館で本を読むだけで生活魔法やもしかしたら他の魔法も覚えれるかもと以前あったのに主人公が行く気配がない。
・主人公がシロに命じて脇腹をそぎ落とさせたときにその件で反省して『本日肉を食べない』宣言をしていたのにその日のご飯で普通に最低でも牛タンを食べてた。せめてシロが肉を食べていないのを主人公が指摘し食べさせるくらいの描写がほしかったです。
・以前言っていた風呂の浄水装置やクーラー的なものはつくらないのか?目録で頼んだものはすでに届いているのか?
・魔物は魔石を取り出すとドロップアイテムを残して砂のように消えるという設定がでましたが、それなら普通に食べられているのは何故なのか?そんなにポンポン魔物の肉が各種部位込みでドロップするのか?
・主人公がウィンディを買う際に作ったアクセサリーが金貨20~30枚があったけど、高すぎてむしろ誰が買うのかという感じがしました。付与効果の大中小微とかの強化比率はどれくらいなのか微でも10%アップくらいはしてくれないと高すぎる気がしました。
・主人公がポンポン金を稼ぐためにお小遣いスキルが半ば必要なものではなくなってしまってる(それでも毎日大金が手に入るわけで全く必要なくなったわけではないが、物語としては影が薄くなってしまった感がある)
[一言]
前回は丁寧な返信ありがとうございます。
まるで粗探しのようにいろいろ書きましたが、現時点でざっと気になった点をいろいろ書かせていただきました。
もちろん自分が読み飛ばしてしまっている箇所なんかもあるかもしれませんのでその点があれば申し訳ありません。
いろいろ書いていますが、物語がつまらないわけではなくすごく面白いと思います。
完結まで読みたいと思いますので、今後とも頑張ってください。前回と同じく長文失礼しました。
・隼人に婚約者(しかも王の娘)がいること。隼人に最初にあった際に隼人は『日本に帰りたいと言っている』とあったけどそれならば恋人はともかく婚約者は作っちゃダメじゃないかなと思った。
・例えば効果付きの指輪とかに鎖でもつけてネックレスにしても効果があるのか?指輪とかのアクセサリーだと指のサイズによっては入る物と入らないものがありそうな気がしたので。
・主人公が買い物の際金貨をバンバン使うために物価がよくわからない状況になっている。例えば朝市に行った際に肉屋だけで金貨3枚(日本円で300万円)分も使っていたけど金貨を何枚も必要なほど在庫ってあるのかなと。冷蔵庫もない世界なのに保存できる量も限られているだろうしそんなに在庫ない気がする。朝市には金貨を使うのが普通なほど金持ちばっかり客が来るのかなと思った。
・図書館で本を読むだけで生活魔法やもしかしたら他の魔法も覚えれるかもと以前あったのに主人公が行く気配がない。
・主人公がシロに命じて脇腹をそぎ落とさせたときにその件で反省して『本日肉を食べない』宣言をしていたのにその日のご飯で普通に最低でも牛タンを食べてた。せめてシロが肉を食べていないのを主人公が指摘し食べさせるくらいの描写がほしかったです。
・以前言っていた風呂の浄水装置やクーラー的なものはつくらないのか?目録で頼んだものはすでに届いているのか?
・魔物は魔石を取り出すとドロップアイテムを残して砂のように消えるという設定がでましたが、それなら普通に食べられているのは何故なのか?そんなにポンポン魔物の肉が各種部位込みでドロップするのか?
・主人公がウィンディを買う際に作ったアクセサリーが金貨20~30枚があったけど、高すぎてむしろ誰が買うのかという感じがしました。付与効果の大中小微とかの強化比率はどれくらいなのか微でも10%アップくらいはしてくれないと高すぎる気がしました。
・主人公がポンポン金を稼ぐためにお小遣いスキルが半ば必要なものではなくなってしまってる(それでも毎日大金が手に入るわけで全く必要なくなったわけではないが、物語としては影が薄くなってしまった感がある)
[一言]
前回は丁寧な返信ありがとうございます。
まるで粗探しのようにいろいろ書きましたが、現時点でざっと気になった点をいろいろ書かせていただきました。
もちろん自分が読み飛ばしてしまっている箇所なんかもあるかもしれませんのでその点があれば申し訳ありません。
いろいろ書いていますが、物語がつまらないわけではなくすごく面白いと思います。
完結まで読みたいと思いますので、今後とも頑張ってください。前回と同じく長文失礼しました。
ご意見ご指摘ありがとうございます!
先に一言への返信をさせていただきますと、長文大いに結構です!
むしろ、自分でも気がつかないほど緩い設定なので確認作業がまとまっているようで助かります!
完結までは、何があっても書きますよー!
さて、では早速一番上から。
・隼人の婚約者、王の娘さんですね。
まあこれはよくある王様に気に入られてしまった設定で、褒美を取らされる際に断わる訳にもいかなかった。という事です。
隼人も王国貴族ですから、王自身が褒美として与えるといったものを断われない状況もあるんじゃないかな? と、そして断わりきれない辺りが隼人かなと。
・それやっちゃうととんでもないことになるんですよね……。
まあ現時点でも全部の指に付けられるのでとんでもないですが、
先の質問(アクセサリの値段)とまとめて、値段が高いからあまり多く付けられないとしたいところですね。
実質、アクセサリが高い理由としてはやはりお手軽にステータスアップが図れるところでしょうし、鎧や武器のように一箇所だけじゃないところにあると思います。
まあ、レインリヒに買取させる際に大幅にインフレして、そのあとに成長しているのだから単価を上げねばと更にインフレして……。ここもやはりオリジナル通貨にする際に再度調整を図らねばですね……。
まあ現実でも原材料は勿論、デザイン量で大分値段が上がるので無理じゃない程度には抑えたいですね。
・そうなんですよね……。
いや、わかってるんです……。
感覚的にはジンバブエドルのように価値が自分でも沸けわからなくなって着てます……。なのでそこはやはりオリジナル通貨でわかりやすくしようかと。
えっと、銅貨1枚1000円。銀貨1枚1万だから、金貨は10万なので、30万かと……。
あれ、一度修正した際に間違えたかな……。
多分ウェンディを買う辺りで1200枚で一億2000万と言っていると思います。
どちらにせよオリジナル通貨にした再に調整ですね。
次章の為にシロが沢山食べる。という印象をつけたかったのですが、それでも高いですよね……。
・図書館は、もう少々お待ちを。
現状主人公はようやく手に入れた休日を満喫中といいますか、完全に危機管理能力が欠如している状態です。
かなりご指摘されていますが、4章とはいえまだあまり日数も進んでいませんので……。
今考えているのは、次の章で主人公が少し変わること。
ほんの少しですが、それでもやれることをやるようになります。
・シロのお肉宣言については、そうですね。
一応主人公がいいんだぞ。と心の中で言っているものの実際シロには伝わっていませんしそういった描写も書かないといけませんよね。
完全に見落としてました!
ありがとうございます!
・冷房気などについては、
そこはやはり王都での作者である錬金術師との出会いを考えている段階ではありますがなにかしら機会を設けたいと思っています。
イツキもバイブレータを作っていますし、それについての話をと。
目録は、細かく書く予定はないですが生活している以上届いていはいますが、明記してませんね……。
・アクセサリが高い、というのは後々微調整をするとして、付与効果については明記しないようにしたいと思っています。
ただ、アクセサリはやはり高額かと。
最も手軽に能力向上がはかれますしね。
ただ数値化はしない予定です。
例えば力が50上がる指輪を10個つけたら500あがります。
そうすると、イツキでも強くなってしまいそうですし、同じものを何個も付けた際は上昇力が下がると(4-6にて)しているので、その際にどういった具合に下がるのかを書きたくないです……。
たぶんきっと突っ込まれます……。
自分が気がつかない矛盾を突っ込まれる気がしてならないのです……。
%にしますと、エクストラステータスである流れ人の能力がとんでもなく向上しすぎてしまい後々の話に影響が……。
との理由で明記しないようにしたいと思っています!
・そおおおおなんですよおおおおお!
せっかく我ながら面白いスキルだなあと思ったのに完全に空気なんです!
他の数多くあるご指摘のならもっと先に実は……とあったりするのですが、現状完全に死にスキルなんですよね……。
どうにかしたいんです……。
いっそのことお金以外も、とは思えどじゃあ何を?ってなっちゃうんですよねえ……。
せっかく修正期間にしましたので、ちょっと考え直してみます!
っと、こんな感じですかね。
まあ、思い返せば本当に何も考えてないなと、痛感しています……。
やはり見切り発車はいけませんね。
処女作ゆえこれも勉強です!
次回作はしっかりと構想を練り、世界観から構成からしっかりと作ってからやるべきですね……。
自分に向いた話不向きな話がありますが、まだそれが何かわからない状態で、色々な展開を作っていけたらなと考えています。
それでは! また何かお気づきになられましたら今後ともよろしくおねがいします!
先に一言への返信をさせていただきますと、長文大いに結構です!
むしろ、自分でも気がつかないほど緩い設定なので確認作業がまとまっているようで助かります!
完結までは、何があっても書きますよー!
さて、では早速一番上から。
・隼人の婚約者、王の娘さんですね。
まあこれはよくある王様に気に入られてしまった設定で、褒美を取らされる際に断わる訳にもいかなかった。という事です。
隼人も王国貴族ですから、王自身が褒美として与えるといったものを断われない状況もあるんじゃないかな? と、そして断わりきれない辺りが隼人かなと。
・それやっちゃうととんでもないことになるんですよね……。
まあ現時点でも全部の指に付けられるのでとんでもないですが、
先の質問(アクセサリの値段)とまとめて、値段が高いからあまり多く付けられないとしたいところですね。
実質、アクセサリが高い理由としてはやはりお手軽にステータスアップが図れるところでしょうし、鎧や武器のように一箇所だけじゃないところにあると思います。
まあ、レインリヒに買取させる際に大幅にインフレして、そのあとに成長しているのだから単価を上げねばと更にインフレして……。ここもやはりオリジナル通貨にする際に再度調整を図らねばですね……。
まあ現実でも原材料は勿論、デザイン量で大分値段が上がるので無理じゃない程度には抑えたいですね。
・そうなんですよね……。
いや、わかってるんです……。
感覚的にはジンバブエドルのように価値が自分でも沸けわからなくなって着てます……。なのでそこはやはりオリジナル通貨でわかりやすくしようかと。
えっと、銅貨1枚1000円。銀貨1枚1万だから、金貨は10万なので、30万かと……。
あれ、一度修正した際に間違えたかな……。
多分ウェンディを買う辺りで1200枚で一億2000万と言っていると思います。
どちらにせよオリジナル通貨にした再に調整ですね。
次章の為にシロが沢山食べる。という印象をつけたかったのですが、それでも高いですよね……。
・図書館は、もう少々お待ちを。
現状主人公はようやく手に入れた休日を満喫中といいますか、完全に危機管理能力が欠如している状態です。
かなりご指摘されていますが、4章とはいえまだあまり日数も進んでいませんので……。
今考えているのは、次の章で主人公が少し変わること。
ほんの少しですが、それでもやれることをやるようになります。
・シロのお肉宣言については、そうですね。
一応主人公がいいんだぞ。と心の中で言っているものの実際シロには伝わっていませんしそういった描写も書かないといけませんよね。
完全に見落としてました!
ありがとうございます!
・冷房気などについては、
そこはやはり王都での作者である錬金術師との出会いを考えている段階ではありますがなにかしら機会を設けたいと思っています。
イツキもバイブレータを作っていますし、それについての話をと。
目録は、細かく書く予定はないですが生活している以上届いていはいますが、明記してませんね……。
・アクセサリが高い、というのは後々微調整をするとして、付与効果については明記しないようにしたいと思っています。
ただ、アクセサリはやはり高額かと。
最も手軽に能力向上がはかれますしね。
ただ数値化はしない予定です。
例えば力が50上がる指輪を10個つけたら500あがります。
そうすると、イツキでも強くなってしまいそうですし、同じものを何個も付けた際は上昇力が下がると(4-6にて)しているので、その際にどういった具合に下がるのかを書きたくないです……。
たぶんきっと突っ込まれます……。
自分が気がつかない矛盾を突っ込まれる気がしてならないのです……。
%にしますと、エクストラステータスである流れ人の能力がとんでもなく向上しすぎてしまい後々の話に影響が……。
との理由で明記しないようにしたいと思っています!
・そおおおおなんですよおおおおお!
せっかく我ながら面白いスキルだなあと思ったのに完全に空気なんです!
他の数多くあるご指摘のならもっと先に実は……とあったりするのですが、現状完全に死にスキルなんですよね……。
どうにかしたいんです……。
いっそのことお金以外も、とは思えどじゃあ何を?ってなっちゃうんですよねえ……。
せっかく修正期間にしましたので、ちょっと考え直してみます!
っと、こんな感じですかね。
まあ、思い返せば本当に何も考えてないなと、痛感しています……。
やはり見切り発車はいけませんね。
処女作ゆえこれも勉強です!
次回作はしっかりと構想を練り、世界観から構成からしっかりと作ってからやるべきですね……。
自分に向いた話不向きな話がありますが、まだそれが何かわからない状態で、色々な展開を作っていけたらなと考えています。
それでは! また何かお気づきになられましたら今後ともよろしくおねがいします!
- シゲ
- 2017年 07月18日 21時20分
[気になる点]
浄化のルビが、ウィッシュ ウェッシュ ウォッシュ と活用形みたいになっていて、くすりとしてしまいました。
浄化のルビが、ウィッシュ ウェッシュ ウォッシュ と活用形みたいになっていて、くすりとしてしまいました。
ご指摘ありがとうございます!
まじですか!
あっれえ?
本当だ、これは酷い。
今までなぜ突っ込まれなかったのか不思議なくらい変ですね……。
さて、さり気なくウォッシュに統一してきます……。
まじですか!
あっれえ?
本当だ、これは酷い。
今までなぜ突っ込まれなかったのか不思議なくらい変ですね……。
さて、さり気なくウォッシュに統一してきます……。
- シゲ
- 2017年 07月18日 21時25分
[良い点]
一気読みしました
主人公が年齢よりも幼く見えるけど、人間臭くていい味出て楽しいですね
[気になる点]
最後が最期になってる所が何箇所か
みんな死んでしまうのん?
一気読みしました
主人公が年齢よりも幼く見えるけど、人間臭くていい味出て楽しいですね
[気になる点]
最後が最期になってる所が何箇所か
みんな死んでしまうのん?
ご感想、ご指摘ありがとうございます!
そうですねえ。まあ若々しい20代後半ということで!
あとは多少の、実際にこんな状況ならといった感じも出したかったのでそう感じていただけると嬉しいです!
了解です。すぐに修正してきます!
そうですねえ。まあ若々しい20代後半ということで!
あとは多少の、実際にこんな状況ならといった感じも出したかったのでそう感じていただけると嬉しいです!
了解です。すぐに修正してきます!
- シゲ
- 2017年 07月18日 20時07分
[良い点]
ランキングから一気読みしました読み専です。
設定はゆるいのだろうけどもキャラが生き生きしてて面白い。
なので、今のところ設定のゆるさも気になりませんね。
[気になる点]
1-5の最後で銭貨と書いてありますがこれは間違い?修正ミス?
場所を忘れてしまいましたが 錬金術師 が 錬金術氏に。
[一言]
貨幣価値でお悩みのようですが俺はそれほど気にはなりませんでしたが、きっとハヤトとの出会いで円で表現しちゃってるから気になる人が増えちゃってるのかなぁ。と感じました。
銅1枚の下の貨幣と金1枚の価値の問題ですかね。
金銀銅かオリジナルか数字表記でカード化でも。
あーひとつ、お小遣いスキルが死にスキルになってきてるのがとても残念です。
レベル5位から価値固定して錬金術で必要なもの選べるようにとかで復権をお願いしたいですw
つづき待ってますよ~!
ランキングから一気読みしました読み専です。
設定はゆるいのだろうけどもキャラが生き生きしてて面白い。
なので、今のところ設定のゆるさも気になりませんね。
[気になる点]
1-5の最後で銭貨と書いてありますがこれは間違い?修正ミス?
場所を忘れてしまいましたが 錬金術師 が 錬金術氏に。
[一言]
貨幣価値でお悩みのようですが俺はそれほど気にはなりませんでしたが、きっとハヤトとの出会いで円で表現しちゃってるから気になる人が増えちゃってるのかなぁ。と感じました。
銅1枚の下の貨幣と金1枚の価値の問題ですかね。
金銀銅かオリジナルか数字表記でカード化でも。
あーひとつ、お小遣いスキルが死にスキルになってきてるのがとても残念です。
レベル5位から価値固定して錬金術で必要なもの選べるようにとかで復権をお願いしたいですw
つづき待ってますよ~!
ご意見、ご感想ありがとうございます!
設定が緩いのは、殆ど何も考えてないからです……。
完全に見切り発車、書きながら設定も作っているような状態です……。
こんな話を作りたいなー、最後はこう終わらせよう。
だけで、書き始めました……。なのでガバッガバデス!
銭貨は、銅貨の下の貨幣にしようと思ったのですが、正直現状ほぼ使っておらず空気とかしました……。
錬金術氏ですね、了解です。すぐ修正してきます!
一応貨幣はオリジナルにしようかと。
貨幣は貨幣で銅銀金はそのままに単位をオリジナルで言い合うようにして、枚数は明記しないようにしようかなって考えてます。
そうなんですよねー……。
せっかくいい設定のスキルなのに完全に錬金の裏で息してないんですよね……。
どうにかお小遣いを復権させたいのですが、現状何も思いついておらず……。
んー……。ちょうど修正にお時間を戴きましたし、ちょっとソッチも考えますか。
設定が緩いのは、殆ど何も考えてないからです……。
完全に見切り発車、書きながら設定も作っているような状態です……。
こんな話を作りたいなー、最後はこう終わらせよう。
だけで、書き始めました……。なのでガバッガバデス!
銭貨は、銅貨の下の貨幣にしようと思ったのですが、正直現状ほぼ使っておらず空気とかしました……。
錬金術氏ですね、了解です。すぐ修正してきます!
一応貨幣はオリジナルにしようかと。
貨幣は貨幣で銅銀金はそのままに単位をオリジナルで言い合うようにして、枚数は明記しないようにしようかなって考えてます。
そうなんですよねー……。
せっかくいい設定のスキルなのに完全に錬金の裏で息してないんですよね……。
どうにかお小遣いを復権させたいのですが、現状何も思いついておらず……。
んー……。ちょうど修正にお時間を戴きましたし、ちょっとソッチも考えますか。
- シゲ
- 2017年 07月18日 20時04分
[良い点]
理性と善良な主人公に好感を持って
[一言]
ウェンディさんとシロちゃん大好き
理性と善良な主人公に好感を持って
[一言]
ウェンディさんとシロちゃん大好き
ご感想ありがとうございます!
善良、ではありますが身内のためには悪をも厭わないかもしれませんよ!
ウェンディとシロをもっと可愛くかけるように頑張ります!!
善良、ではありますが身内のためには悪をも厭わないかもしれませんよ!
ウェンディとシロをもっと可愛くかけるように頑張ります!!
- シゲ
- 2017年 07月18日 16時48分
感想を書く場合はログインしてください。