エピソード672の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
前話だと
>>・皇金時代ゴールデンエイジ
発動時点で発動者が所属しているパーティの人数と、効果適用中に発動者を除く「戦闘に貢献しているプレイヤー、モンスター、NPCの数」を参照してその数が少ない程、発動者のステータスが上昇する。
とあるけど今回の話だとパーティの人数多いほど威力が上がる設定になってる?
>>・皇金時代ゴールデンエイジ
発動時点で発動者が所属しているパーティの人数と、効果適用中に発動者を除く「戦闘に貢献しているプレイヤー、モンスター、NPCの数」を参照してその数が少ない程、発動者のステータスが上昇する。
とあるけど今回の話だとパーティの人数多いほど威力が上がる設定になってる?
エピソード672
[一言]
戦砕琥示で中途半端な力で殴るとどっちになるんかな
内部的に衝撃値参照してここまではノックバック、ここから威力みたいな感じかな?
戦砕琥示で中途半端な力で殴るとどっちになるんかな
内部的に衝撃値参照してここまではノックバック、ここから威力みたいな感じかな?
エピソード672
[気になる点]
これクターニッド導入じゃないけど常日頃から無意味にパーティ組んでおくのが最適解では
これクターニッド導入じゃないけど常日頃から無意味にパーティ組んでおくのが最適解では
エピソード672
[気になる点]
黄金時代はスーパーサイy……いえ、なんでもないです
[一言]
最後でヒェッ
黄金時代はスーパーサイy……いえ、なんでもないです
[一言]
最後でヒェッ
エピソード672
[一言]
しっかり数えてみれば現状NPC込み込みで旅狼の面子14人(8人と3匹と2機と1頭)揃ってるじゃないですかー!!
さすが蠍だスキルが腐らない
というかヘタレニーネとサミーちゃんさんも含んだら16人になるな???
しっかり数えてみれば現状NPC込み込みで旅狼の面子14人(8人と3匹と2機と1頭)揃ってるじゃないですかー!!
さすが蠍だスキルが腐らない
というかヘタレニーネとサミーちゃんさんも含んだら16人になるな???
エピソード672
[良い点]
ヒロインちゃんがまたバーサーカーになる案件が……!
ってあなた風雲サイガ城じゃないですかやだー。
やっぱ、ノックバックさせるのも大きいけど、ノックバックさせないっての強いよね。
吹き飛ばないからこそ、ダメージが内部で完結するんだし。
そういや、さすがにゴールデンエイジでもレベルは上がらなかったのかな?
第2カンストライン間近だし、必要経験値は莫大か。
ダブル無限はどうなったのかな。
ヒロインちゃんがまたバーサーカーになる案件が……!
ってあなた風雲サイガ城じゃないですかやだー。
やっぱ、ノックバックさせるのも大きいけど、ノックバックさせないっての強いよね。
吹き飛ばないからこそ、ダメージが内部で完結するんだし。
そういや、さすがにゴールデンエイジでもレベルは上がらなかったのかな?
第2カンストライン間近だし、必要経験値は莫大か。
ダブル無限はどうなったのかな。
- 投稿者: AKIRA SONJO
- 2020年 03月05日 18時25分
エピソード672
[一言]
お父さんに
娘(征服人形)さんは、私が貰って傷物にした(戦闘で)!
って、言うのですね(笑)
お父さんに
娘(征服人形)さんは、私が貰って傷物にした(戦闘で)!
って、言うのですね(笑)
エピソード672
[一言]
あれ。そのスキルって、シャンフロ内の魚プロゲーマーさんの職業柄、垂涎スキルでは?
ユニークにとことん縁がないのか・・。
あれ。そのスキルって、シャンフロ内の魚プロゲーマーさんの職業柄、垂涎スキルでは?
ユニークにとことん縁がないのか・・。
エピソード672
[一言]
前回までのあらすじ
抵抗むなしく殺られましたでOK?(笑)
今回検証したスキルがサイナ父に行く?
前回までのあらすじ
抵抗むなしく殺られましたでOK?(笑)
今回検証したスキルがサイナ父に行く?
エピソード672
[一言]
本人すら知らぬ不詳の我が子(蠍)をサイナと共にブチ殺してからサイナの親にご挨拶……つまり前回までの蠍編はサンラクさんが相手の親御さんに話に行く前に身綺麗にする話だった可能性が?(錯乱
本人すら知らぬ不詳の我が子(蠍)をサイナと共にブチ殺してからサイナの親にご挨拶……つまり前回までの蠍編はサンラクさんが相手の親御さんに話に行く前に身綺麗にする話だった可能性が?(錯乱
エピソード672
感想を書く場合はログインしてください。