感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]

【怪人サーカスへようこそ!】
世にも奇妙な物○みたいなお話で、それが牧田さまの地の文も合わさって、怖さを引き立てていました(/_<)
読んでいる内に、オチはまさか・・・って思っていたら、本当にそうだったので、すっごく怖かったです。。。。(( T_T)

【ガード下で晩餐を】
イラストの中の台詞が序盤から忠実に守られてて、お話しがイメージしやすかったです!

【コインの女神が微笑めば】
キースとマルクのやりとりがかっこよかったです!
コインにまさかあんなしかけがあるとは∑o(*'o'*)oコイントスで会話を決める場面が特に好きです\(*^▽^*)/

【旋律を貴女へ……】
大人になったふたりの関係が切なかったです。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
絵の雰囲気にもとっても合っていて、この後のふたりはどうなってしまうのか?なんて、気になってしまいました!

【友喰い】
夜叉様かっこいい!人魚との絡みもあって、楽しく読ませていただきました!
クール系天然最強!(▼∀▼)

【こちら、恋愛お助け部。】
海ちゃん可愛い!(゜▽゜*)
晶さんのイラスト、わたしも自由投稿で書かせていただいたのですが、さすが牧田さんです!私では表現しきれなかった海ちゃんの可愛さが余すところなく書かれてます!三人の、別の話も読んでみたいと思いました!

【救済】
オチにビックリしましたΣ(T□T)
意味が分かると怖い・・・たしかに!

【黒助の桜】
優しい世界観で癒されました!児童文学としてしっかりと纏まっていて、面白かったです!


素敵なお話しでした!ありがとうございました!
雑な感想ですいません!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月26日 23時06分
管理
ご感想ありがとうございます。

>怪人サーカス
ああ…「世にも奇妙」っぽいってよく言われてました(笑)
オチを読まれてしまっていたとは…!もっと精進せねばですね。

>ガード下で
キャラクターの設定や印象を守るのに頭を使いましたが、イメージしやすかったと言っていただけて一安心です。

>コインの女神
獣人という普段使わない要素をどう生かすかが課題になっていた短編です。コインのトリックは簡単すぎたかなぁと思いつつ、書いていて楽しかったのでお許しください(笑)

>旋律を貴女へ……
しっとりした絵の雰囲気に最大限に乗っかってみました。

>友喰い
書いているうちにどんどん夜叉のキャラにはまってしまいました。
恐そうなのに天然ってギャップに萌える…。

>恋愛お助け部
海ちゃんの元気ハツラツな感じはつい書きたくなってしまいますよね!
三人の学園生活は色々な事件を巻き起こしそうなので、妄想して楽しんじゃいましょう(笑)

>救済
短くまとめるからには、インパクトを!と追究した結果です。
シスターの祈りはある意味届いたのかな…?

>黒助
全体的に暗いものが多くなちがちだったので、ほんわかしたものが欲しくて書いてみました。
久し振りに児童文学を意識したのですが、無事にお楽しみいただけたようで幸いです。


お返事が遅くなってしまいすみませんでした。
全ての短編へのご感想、ありがとうございました!
[一言]
企画そして執筆お疲れ様でした!
遅ればせながら読ませていただきましたが…なんというものを書かれていらっしゃるのですか。
楽しいお話かと思ったら、なんというラスト。今回の企画の作品に次々目を通していますが、なんというか、ラストで裏切ってくる作品はやはり印象に残りますね。
ターニャはこのあとどうなるんでしょう。

これから会社説明会に空腹を抱えて向かう身ですが、とても楽しませていただきました。
お疲れ様です。
ご感想ありがとうございます!

ふふふっ、私がただただ楽しくてハッピーな話ばかりで終わらせると思うなよ!(←
ということで、狙い通りの反応をありがとうございます。
サーカスには怪しげなイメージが付きまといますからね…。その雰囲気を表現できればと思っておりました。

企画へのお付き合い、ありがとうございました。
就活、大変かと思いますが頑張ってくださいませ。
[良い点]
こんにちわ(=゜ω゜)ノ
キャラクターが生き生きしてて読んでみてとても楽しかったです( ^ω^ )
思い立てば即行動→全力で勘違い→また新しい行動へ、失敗を恐れず何度も続ける様は、まさに青春ですよね(´∀`人)
[一言]
素敵なサプライズ作品をありがとう御座います(´V`人)
加えて、【文章×絵企画】素敵な企画をありがとう御座いましたm(_ _)m
  • 投稿者:
  • 18歳~22歳 女性
  • 2017年 05月24日 09時36分
ご感想ありがとうございます!

私はどちらかというと渚タイプなんですが、身近なところに海ちゃんみたいな子がいたら楽しいんだろうなーと思いながら書いていました(笑)

こちらこそ、企画へのご参加ありがとうございました!
[一言]
感想失礼致します。

・救済

うわぁ……となりました。もうそれだけでした(笑)


・黒助の桜

読んでいてホッコリする作品でした。小学校の教科書に出てくる話のようで、スラスラと読める文体が良かったです。オチも児童文学らしく綺麗にまとまってて読後感、最高でした。
>救済
その一言に全てが凝縮されていますね。そういう反応がすごく嬉しいです!(笑)

>黒助
おじいちゃんがなかなか喋ってくれないので動かすのに苦労しました。
文体はかなり意識していたので、お褒めいただけて光栄です。

ありがとうございました。
[一言]
感想失礼致します。

・友食い

含みのある終わり方で先が気になります。人魚の口振りからすると、夜叉と娘の関係が深まっていき、その果ては……。と思わされましたが、どこか抜けている夜叉なら、意外に上手くやれそうな気もしてきたり(笑)


・こちら『恋愛、お助け部』

可愛らしさ全開のコメディーですね。勢いがあって、一気に読めました。海ちゃんの活躍?っぷりには笑わせてもらいました。牧田さんのコメディー、良かったです。
連日のご感想ありがとうございます。

>友喰い
夜叉本人にそのつもりはなくても、ズルズルと深い関係になっていきそうですね。厄介事が起きた時には文句を言いつつ人魚も協力してくれそうな予感…。

>恋愛お助け部
晶さんのイラストはパワーがあるので、その力をお借りして元気いっぱいに書かせていただきました。
海のように悩む前に動いてみる、というのも大切なのかもしれませんね(笑)
[一言]
感想失礼致します。

・コインの女神が微笑めば

これから始まるアドベンチャーに向けての序章といった感じでワクワクしました。一つの事件を契機に世界観と登場人物の設定をキッチリされていたので、そこが続きを読みたくなる所でした。連載、楽しみにしてます(笑)


・旋律を貴女へ……

二人の悲恋を奏でるような言葉で紡がれた作品でした。こちらも、これから二人の関係は? と気になってしまいました。儚く終わるのも一興ではありますが。

本日もご感想ありがとうございます。

>コインの女神
まさかの連載ですか…?
面白そうなので書いて下さる方を募集します(笑)

>旋律を貴女へ……

背景で竪琴が奏でられている設定なので、自然と全体的にリズムを意識した文章になったのかなと思います。
この先もきっと、二人は楽師と姫として、それ以上でもそれ以下でもない関係を続けていくのではないでしょうか…。
[良い点]
連続の作品の投稿、またホームページの編集お疲れ様でした。
挿絵のサーカスが不思議な世界観で色合いとともに凄く好きだったのですが『サーカス』が自由度が高い分、私の引き出しにないものだったので敬遠してしまいましたが、書いてみたくなる作品でした。
ぞわぞわする感じのサーカス団員達と常識あるけど少し変わった女の子のターニャがまた良いです。
  • 投稿者: メイ
  • 2017年 05月21日 03時56分
ご感想とねぎらいのお言葉ありがとうございます。

イラストを見た瞬間、これ書きたい!と思う不思議な魅力のある一枚でした。

「普通の人間にできないことをする。それがサーカスだ。普通の人間にできないことをするとなれば、普通の人間の体は不要だろう?」
「怖くなどない。我々だってやっているんだ。さあ、君も仲間になりたまえ」

この二つのウサギ伯爵のセリフが浮かんだ時に奇妙な雰囲気が腑に落ちた気がしました。夢見がちなターニャも、サーカス団員としての「素質」があるのかもしれませんね。
[一言]
怪人サーカスへようこそ!

話でも語られているように、読んでいても奇妙だなぁ、奇妙だなぁと思っていたところに、あのオチとは。ストンと良いところに落ちた、ホラー作品でした。


ガード下で晩餐を

粘っこく、ドロドロとしている光景が目に浮かびました。綺麗な吸血鬼が主流な世界で、気持ち悪い蜈蚣を供としているところもまたダークな感じで楽しめました。
ご感想ありがとうございます!

>怪人サーカス
本物のサーカスは見たことがないので100%想像で書いたのですが、サーカス、特にピエロは奇妙でちょっぴり怖いイメージがありました。そのイメージが、小説全体の雰囲気になったのかなぁと思います。

>ガード下
蜈蚣を使役する、というイラストを見て真っ先に思い浮かんだのがナナシさんの作品でした。ナナシさんの作品は優しい印象のものが多いので、それとは逆方向に攻めていった短編ですね(笑)
↑ページトップへ