感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
サラサラな話を辿りました〜。
ずいぶん前にですが遅ればせながら感想欄にお邪魔いたします。

可愛いカエルたちにほのぼのしました。
そしてまさかのパンツw
でもしらないかえるたちにはそんなことはwww
愉快でした。
ありがとうございました。

にけさま

はじめまして(ですよね?)!
感想ありがとうございます。

私はどうやらカエルが好きらしく、よく登場します。
ほのぼのしてくださってありがとうございます^^

まさかのパンツは、絵的には面白いかなと思ってついついやってしまいました。
お下品ですみません。でも笑っていただけたようで良かったです~。
童話としても、子どもはちょっと下品なのが好きですよね。
笑って許してくださいませ。


にけさんのお名前は色んな方の活動報告でお目にかかっていて、
実は短編集のほうにちょくちょくお邪魔させていただいています。
とても興味深く、拝読しています。
ので、今回感想をいただけてとても嬉しいです。
また、お作品にお邪魔させていただきますね。

本当にありがとうございました。
  • marron
  • 2017年 08月13日 20時13分
[一言]
不思議な感触 さらさらしたもの。いったいその正体は何?
なかなか明かされないさらさらの正体。気になる、気になる、気になる……と思ったら。

パンツでしたか!(笑)
サラサラのパンツということはシルクのパンツでしょうか?
だけど、どうしてパンツを落としていったのでしょうね? パンツを落とすとは、パンツを脱いだということ? どんなシチュエーションで……?
想像の広がる楽しいお話でした。ありがとうございます。

途中挿入される― パシャン ― ― ひゅ~~~~~ペタ ― ― ペタ ―とても気持ちの良い音でした。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月28日 08時14分
管理
樹里さま

感想ありがとうございます。
正体を気にしながら読んでくださったのですね。嬉しいです♪

そして正体がわかった途端に、興味が素材に!?
えっ、素材ですか?あ、ああー、そうですね、シルク、かな。
シルクのパンツなんて私も触ったことないです。
きっとすごくサラサラですねw

パンツを落とす、パンツを脱ぐシチュエーションw
いやあ、童話で何を想像して!!
童話にあるまじき、アレですかねえー。って、ないない。ないですよ!
そばに湖があるので、きっとそこで水浴びしていたんだと思います。
そういうことにしておいてください。

擬音もお楽しみくださりありがとうございます。
お読みいただきありがとうございました。
  • marron
  • 2017年 05月28日 17時16分
[良い点]
あまりに微笑ましいオチで、朝からとても良い気分にさせて頂きました( ´∀` )b
[一言]
ところで『あれ』を奪われた人間、履いてないってことですよね?上ならともかく。その状態で一体何をしていたのか(  ̄▽ ̄)…気になるのはわたしだけ?
橋本ちかげさま

感想ありがとうございます。
朝から読んでくださったのですね。ありがとうございます~。

あれを奪われた人間。ふっ。フ○チンじゃ可哀想なので、
湖で水着で泳いでいたとかそういう感じだと思います~。
いやあん、ちかげさんったら!
あ、いやいや、ご想像はご自由にお任せしますぅw

お読みいただきありがとうございました!
  • marron
  • 2017年 05月28日 17時10分
[一言]
可愛いお話でした(*^-^*)
なんかへんなさらさらなものを見つけちゃった子たちの様子が面白い遊び道具をもらったみたいに楽しそうでほほえましかったです。
少年はペタペタ触られてちょっと災難でしたけどね。
その辺にパンツを脱ぎ捨てていると危険ですね!
  • 投稿者: 美汐
  • 2017年 05月25日 14時27分
美汐さま

感想ありがとうございます!
なんかへんなものは魅力的ですよね。面白い遊び道具、なるほど、それです!
ワクワクうきうきするんですよね。
ほほえましく感じてくださって嬉しいです。

そして、人間のほうは災難ですよねー。
って、脱ぎ捨てなきゃよかったんですね、きっと。
そこまで考えていませんでしたが、考えてあげなきゃでした。ふふふ。
よっぽど急いで水に入りたかったのですかね。

お読みいただきありがとうございました。
  • marron
  • 2017年 05月25日 20時24分
[一言]
 お邪魔します(^^)

 さらさらというお題でこう来るとは、さすがmarronさん(笑)
 小さな冒険と謎。子供に戻った気分で一緒に楽しませて頂けました!
 しかし、さらさらの正体があれとは衝撃です( *´艸`)
 絵的に面白すぎる……っ。
五十鈴 りくさま

感想ありがとうございます~!

のっけからさすがだなどと褒めてくださりありがとうございます!
ん?笑いが?ほ、褒めてますよね?

確かに、冒険と謎・・・りくさんの感想で初めて気づきました。
なんだかすごい物語を書いたような気になってしまいますが、
中身はアレですからね^^; お楽しみいただきなによりです。

絵的に面白いですよね。嬉しいです!
そう考えると、やはりボクサーよりブリーフのほうが面白いですね。
ああ、想像するとなんて素敵。うっとり。

お読みいただきありがとうございました。

  • marron
  • 2017年 05月25日 06時02分
[良い点]
カエルの兄弟たちがとてもかわいらしくてほのぼのしながら、そしてこのさらさらなものってなんだろう?とワクワクしながら読ませていただきました♪

それにしてもさらさらの正体は意外の一言に尽きましたね~( ´艸`)

楽しいお話ありがとうございました♪
葵生りんさま

感想ありがとうございます。
ほのぼのワクワクしてくださいましたか。
軽い内容ですが、そのように感じてくださって良かったです♪

さらさらの正体を意外なものだと感じてくださり嬉しいです!
ちょっとない組み合わせだと、インパクトがあるかなーと思い、
これにしてみました。
だいたい森の中に飛んでくることはなかなかないですからねぇw

お読みいただきありがとうございました。
  • marron
  • 2017年 05月24日 20時33分
[良い点]
やりましたね……。やっちまいましたね……。
パ〇ツ作家として一世を風靡したこの私を差し置き、ひだまり童話館で今年初のパン〇童話を世に送り出すとは!
うむむむ。悔しい。

いやあ、楽しかったです。
お話のシーンが、頭の中で鮮やかに映し出され、最後はぴょんぴょんと飛び跳ねるやつらの下敷きになった〇ンツが哀れでしたけど。
私の想像では、ボクサー〇ンツタイプなのですが、本当のところはどうなのでしょう。もしかして、ブリーフタイプ?
大変、気になるところです。

まあ、やつらはもう一度さらさらを触れるチャンスを窺っているようですから、そのときにはきっとわかると思います!
  • 投稿者: 鈴木りん
  • 男性
  • 2017年 05月24日 19時29分
鈴木 りんさま

感想ありがとうございます。
そうです。
りんさんを差し置いて、私としたことが!
パン○童話を書いてしまいましたああああー!

これもひとえに、りんさんのあの偉業があってのこと。
この尊敬の念が伝わっていれば幸いです。
って、なんのこっちゃ。

やはりですね、ボクサーかブリーフか気になりますね。
え、そこですか・・・w
そうだなあ、ここは間を取ってトランクスでしょうか。中に入りやすいですし。
さらさら感も抜群だと思うんですよね。

なんだかよく分かりませんが、楽しんでいただけたようで嬉しいです。
これからもパン○童話を盛り上げていきましょう。
師匠、ありがとうございました!
  • marron
  • 2017年 05月24日 20時26分
[良い点]
 はじめましてです。拝読させていただきました。

 最初ののうちは一緒になって「このさらさらなものはなんだろう?」 と思いながら読んでいましたが、その正体がわかったときは思わず笑ってしまいました。
 せっかくさらさらになるまで乾いてたのに! という人間の気持ちと、知らないものへの好奇心でいっぱいのカエルたちとのギャップが面白く、とても微笑ましかったです。

 また兄弟たちの掛け合いがとてもリズムよく感じられました。
 さらさら、ペタペタ、パシャパシャという擬音の数々もすごく気持ちがよかったです。
 子どもに読み聞かせてあげるなら、この辺に抑揚をつけて読んであげるとすごく喜んでくれそうです。

 楽しいお話をありがとうございました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月23日 22時18分
管理
霧野リノさま

いらっしゃいませ。感想ありがとうございます。
兄弟たちと一緒になってさらさらをかんがえてくださったのですね。
ありがとうございます。
絵本ではないので、これはなんだろう?と思っていただけると
本としての楽しさが感じられるかなと思うのでとても嬉しいです。

ギャップ、ああ、そうですね!
兄弟のことばかり考えていましたが、人間のトホホな感じとのギャップは
自分であまり意識していませんでした。
なるほど。微笑ましく感じてくださりありがとうございます。

リズムや擬音は童話では大切だと思いますが、「子どもに読み聞かせてあげるなら」
なんてとても嬉しいです~!
誰かに読んであげたくなるような作品になっていたら良いなあ。

お読みいただきありがとうございました。
  • marron
  • 2017年 05月24日 06時11分
[一言]
「さらさら」って、難しそうなお題です!
お話、とっても面白く読ませていただきました。流石です~!
現代落語とかになりそうな雰囲気で、子どもたちも、喜びそうなお話ですね。
  • 投稿者: 観月
  • 2017年 05月23日 06時26分
観月さま

感想ありがとうございます~^^

「さらさら」はわりと思いついたのですが、そのどれもネタにするにはちょっと暗かったり寂しかったりしたので、今回は一人称語りの物語になりました。
面白かったとおっしゃっていただき、嬉しいです!

現代落語とは!そんなすごいものにちょいと混ぜてくださり嬉しいです~。
落語とっても好きなので舞い上がってしまいます。
子どもさんが軽い気持ちで楽しんで読んでくれるようなものだと良いなあ。

お読みいただき、嬉しい感想をありがとうございました!
  • marron
  • 2017年 05月23日 14時12分
[良い点]
たしかにこれは、「なんかへんなサラサラなもの」でした~。さらさらから誰もこんなの思いつきませんよ!(笑)
三兄弟がとっても可愛らしかったです♪
それと毎回、音がいいですよね~。
三兄弟はそのうち合唱とかするのかしら?とか想像して、思わず笑顔になってしまいました。

霜月透子さま

感想ありがとうございます。

>誰もこんなの思いつきません

これは、褒め言葉として受け取っていいのでしょうかw
オリジナリティってことですよね。うん、そうだ。(前向き)
ありがとうございます♪

いやでも、今回はみなさんほとんどシリアスだったので、
若干浮いてしまった感が否めませんが、たまにはこういう童話があっても良いですよね。

三兄弟の合唱。
ケロケロ・・・♪ ですね!楽しそう~!
なんか、私の作品って猫や犬よりもカエル登場率が高いんですよね。
どうやらカエルが好きらしいです。

お読みいただきありがとうございました。
  • marron
  • 2017年 05月23日 14時05分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ