感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
チートが好まれるのは、弱いけどジョーカーで一発逆転みたいな話がみんな好きだからなんだろうなぁ。
個人的になろうに来て一番驚いたのはやっぱりステータスですね。
チートが好まれるのは、弱いけどジョーカーで一発逆転みたいな話がみんな好きだからなんだろうなぁ。
個人的になろうに来て一番驚いたのはやっぱりステータスですね。
志雄崎あおいさま:
ご感想をいただき、ありがとうございます。
> チートが好まれるのは、弱いけどジョーカーで一発逆転みたいな話がみんな好きだからなんだろうなぁ。
チートもたまーに出て来るならありだと思うんですよね。
でも昔から漫画でも小説でも『主人公補正』がほぼ必ずあるわけじゃないですか。
そもそも『言葉が通じる』とかでも充分チートじゃないですか。
なので、それ以上のチートというのを持たせる意味がよくわからなくて……
っていうか、そもそもその考え方が『チートありき』が好きという人たちとは違うんでしょうね。
> 個人的になろうに来て一番驚いたのはやっぱりステータスですね。
ログホラが人気になったからでしょうかね?
わたし、アニメは観ていましたが、原作は読んだことがないんですよ。
でもゲームの中みたいな世界っていう前提で、アニメでもステータス画面が出て来ているので、なんらかの説明をしているはずですよね。
でもすべてが数字で決まるわけじゃないですからねぇ……そこもまた難しいですね。
う~ん……
わたしは頭が固いのかも知れません。
ご感想をいただき、ありがとうございます。
> チートが好まれるのは、弱いけどジョーカーで一発逆転みたいな話がみんな好きだからなんだろうなぁ。
チートもたまーに出て来るならありだと思うんですよね。
でも昔から漫画でも小説でも『主人公補正』がほぼ必ずあるわけじゃないですか。
そもそも『言葉が通じる』とかでも充分チートじゃないですか。
なので、それ以上のチートというのを持たせる意味がよくわからなくて……
っていうか、そもそもその考え方が『チートありき』が好きという人たちとは違うんでしょうね。
> 個人的になろうに来て一番驚いたのはやっぱりステータスですね。
ログホラが人気になったからでしょうかね?
わたし、アニメは観ていましたが、原作は読んだことがないんですよ。
でもゲームの中みたいな世界っていう前提で、アニメでもステータス画面が出て来ているので、なんらかの説明をしているはずですよね。
でもすべてが数字で決まるわけじゃないですからねぇ……そこもまた難しいですね。
う~ん……
わたしは頭が固いのかも知れません。
- 楪羽 聡
- 2017年 08月27日 00時04分
感想を書く場合はログインしてください。