感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
 地の文と会話文とのバランスが絶妙で、終始安定したペースで読めました。あと、妙に設定をあれこれ継ぎ足していないところもよかったです。アイギスの匣を目指す、という主人公たちの目的が明確で、それを起点に、道中、色々なストーリーが展開していく、読みやすい構成になっています。過去編なども所々に織り込まれていて、それらは単独で読んだとしても十分に楽しめるほどの面白さが詰め込まれています。

 ○個人的な点

 語り口などが凄く好みです! 淡々と綴られる密の濃い文章がこの作品独特の雰囲気をうまいように醸し出していて、とても味のあるものになっていると思います。読んでいると、素敵な表現が文中に散りばめられてあって、ちゃんとした筆力もあるのだということも如実にわかります。
 書く上での基盤が非常にしっかりしている物語だな、という印象でした。
[気になる点]
 あれだけ地の文を褒めておいてなんですが、やはり読んでみると、ある程度冗長すぎる感じは否めません。淡白すぎるのもそれは考えものですが、あまり引き延ばしても、読者が途中で読むのに疲れたり、飽きてしまったりということが。
 あとは、上に安定していてよいと書きましたが、安定している地の文の語り口が一定のリズムを維持しているせいか、戦闘シーンなどに緊迫感を感じにくいです。演出をもう少し派手にしてみては?
 また、文の中に脈絡がおかしいところが少々。
 登場人物も、一度に割といっぱい出てくるせいか、ぱっと見その個性がわかりづらいです。その人物の登場後しばらく続きを読んで、「こんな人なのかな?」と大体を把握する、といった感じでしょうか。その為か知りませんが、会話文だけで誰が話しているかを判別するのが難しい時が度々あります。

 あくまでご参考程度に、どうぞ。
[一言]
 色々と差し出がましく物を言いました。冗長とか、僕の作品もすっごいそうなので、実際あんまり強いことは言えないんですけどね(笑)。
 僕はすくあさんの小説を読んだとき「うわすごい、掘り出しもの見つけちゃったよ!」と素直に思いましたので、これからもずんずん読み進めていきますよ。この感想は、バロールとの戦いが終わったところまで読んでから書いたものですが、またある程度まで読んだら随時感想書かせていただきますので!
 陰ながら応援してるので(ていうかファンになったので)、これからも執筆頑張ってください! 以上、くろうさぎでした。

 追伸:気になったことや用事があれば、Twitterなどで連絡させてもらうかもしれません!
 感想ありがとうございます! そして返信遅れて申し訳ありません。
 今回作品を投稿してから初めて感想をいただいたので、とても心が舞い踊るような気分になりました……!
 内容についてですが、淡泊だというコメントをいただき、自身ではそう思ったことが無かったので「なるほど!」と思いました。
 また、キャラクターに関しても、できるだけ会話ベースで進めていた方が、読者として読みやすいだろうという思いもあったのですが、気付けば説明が多くなった上省かなくてもいいところを省き、外見の説明程度にしか触れていなかったので人間性の面は分かりにくいというご指摘ももっともだと感じました。
 自分では気づけない点に関する感想を複数いただき、現在書いているものも、だんだんとよい方向へ変化することができているのではないかと感じています。くろうさぎさんの作品も読ませていただき、自分に足りないものを吸収しようと思います!
 感想、本当にありがとうございました!
 
↑ページトップへ