感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
誰かが書き込んだかもしれませんが気になるので書き込みます。
現聖女様は現段階では聖女様なので、ただ聖女様で良いのでは?
あと、聖女様にまでお笑いの片棒を担がせなくてもw
現聖女様は現段階では聖女様なので、ただ聖女様で良いのでは?
あと、聖女様にまでお笑いの片棒を担がせなくてもw
エピソード66
世のうっすい人が慄く所業!
精霊様 なんという恐ろしい方法でヒントを出すのです…
>「お前たち、こんな大事な時に何を言ってるんだ! そもそも後退してない! 元々、神官長様の髪はあんなものだった!」
「……聞こえとる」
こんなに緊迫している(してるよな?)場面で何でこんなww
笑い過ぎて周りの人に怪訝な顔をされたではないですかw
精霊様 なんという恐ろしい方法でヒントを出すのです…
>「お前たち、こんな大事な時に何を言ってるんだ! そもそも後退してない! 元々、神官長様の髪はあんなものだった!」
「……聞こえとる」
こんなに緊迫している(してるよな?)場面で何でこんなww
笑い過ぎて周りの人に怪訝な顔をされたではないですかw
エピソード65
此処迄読めば誰でもわかるだろ~と(^^;)
当時この執事に加担した侍女やら、セシルの周辺の人らもやっぱ転生してんのかな?
当時この執事に加担した侍女やら、セシルの周辺の人らもやっぱ転生してんのかな?
エピソード23
何だ過去に因縁のある奴全員転生してるのか?
何か面白くなって来たな♪
王太子がグズい奴じゃなくてよかったよ(^^;)
何か面白くなって来たな♪
王太子がグズい奴じゃなくてよかったよ(^^;)
エピソード18
大円団、優しい気持ちになれる
最高の締めくくり
素敵な作品を読ませてくれてありがとうございます。
最高の締めくくり
素敵な作品を読ませてくれてありがとうございます。
エピソード75
[良い点]
面白かった
[一言]
終盤の冠を次期聖女に被らせる式をする時の話で
式典当日が曇りとなって残念ですねと言われてた時にふと
主人公なら、むしろ丁度いいです。とでも言いそうだなぁと思ってしまった
その曇りで丁度いいと言うのが、身分等によって対等に話し合える機会が無いのが悲しくて命や人生をかける時だけでもいいから対等に話せる時が欲しいと願って聖女を目指していたから、国には周囲には雨になるほど悲嘆に暮れる程の悲しみでも無いが晴天になれる程に幸せじゃない。だからその国民が天候の様に曇っていてその曇りを少しでも晴らせられる様に頑張る為に聖女になるから、今の曇りの天候で丁度いい
そんな前向きな思いを喋りそうだなぁと思ってしまい
作者の想定と違ったとしても読んでいて読者の中でも勝手に喋り出す主人公像が出来てて、それが読者の心層にまで届いて形作られちゃってるとそんなしっかりとした形になるまで読者に届けてられる様描いた作者が凄いわぁとお伝えしたくなりました。
面白かった
[一言]
終盤の冠を次期聖女に被らせる式をする時の話で
式典当日が曇りとなって残念ですねと言われてた時にふと
主人公なら、むしろ丁度いいです。とでも言いそうだなぁと思ってしまった
その曇りで丁度いいと言うのが、身分等によって対等に話し合える機会が無いのが悲しくて命や人生をかける時だけでもいいから対等に話せる時が欲しいと願って聖女を目指していたから、国には周囲には雨になるほど悲嘆に暮れる程の悲しみでも無いが晴天になれる程に幸せじゃない。だからその国民が天候の様に曇っていてその曇りを少しでも晴らせられる様に頑張る為に聖女になるから、今の曇りの天候で丁度いい
そんな前向きな思いを喋りそうだなぁと思ってしまい
作者の想定と違ったとしても読んでいて読者の中でも勝手に喋り出す主人公像が出来てて、それが読者の心層にまで届いて形作られちゃってるとそんなしっかりとした形になるまで読者に届けてられる様描いた作者が凄いわぁとお伝えしたくなりました。
エピソード75
[良い点]
凄く面白いです。転生小説としては完璧かも。
凄く面白いです。転生小説としては完璧かも。
エピソード43
[一言]
大好きです リズが凄く身近で 大爆笑 ハラハラ ソワソワしながら 一気に読ませていただきました
大好きです リズが凄く身近で 大爆笑 ハラハラ ソワソワしながら 一気に読ませていただきました
[一言]
自由にと言いながらひたすら女々しいよなぁ
自由にと言いながらひたすら女々しいよなぁ
エピソード12
感想を書く場合はログインしてください。