感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
ツンデレが尊い(;//́Д/̀/)ハァハァ
  • 投稿者: ミコト
  • 2019年 06月30日 20時17分
ミコト様
ご感想ありがとうございます!ツンデレ尊いですよね!自分もそうです笑笑
  • 遠出八千代
  • 2020年 02月24日 23時35分
[良い点]
面白かったです。
[気になる点]
夕焼けの町では、正午を告げる鐘の音が鳴り響く。
→夕焼けなのに、正午ですか??
感想ありがとうございます。

ご指摘の通り誤用でしたので修正しました。
  • 遠出八千代
  • 2018年 06月30日 21時42分
[良い点]
尊い…カンパネラ可愛いし…マルテッロかっこいい…二人の関係がいい…語彙力がなくなる…
[気になる点]
ツンデレ要素がもうちょっと見たかったです!短編なのでこちら側のわがままなわけですがw

[一言]
設定掘り下げたら長編になりそうですよね…でももうちょっと知りたいです!
マルテッロは翻弄する側なのかなぁ…カンパネラが思わず赤面しちゃうようなこと平気でいいそうですよね!

とてもいい時間をありがとうございました!
感想ありがとうございます!
良かった点はそう言って頂けて嬉しいです!
気になる点については次の機会に今後精進しようと考えています汗

続編については、そう言って頂けて本当に嬉しいです。
現在、続編というよりも前日譚を中編で考えています。こんなに多くの人に読んで頂いた作品は初めてなので。何とか形にしたいと思っています。

ただ先に今書いている中編を描いてからとも考えているので、7月以降など、もしかしたら皆さんが忘れた頃に更新するかもしれません。
  • 遠出八千代
  • 2017年 06月10日 09時10分
[良い点]
主人公の逞しさに好感が持てました。
[気になる点]
ツンデレ要素はどこに……?
  • 投稿者: yamabiko
  • 2017年 06月07日 09時48分
感想有難うございます!私も逞しいキャラクターを想定していたため、好感が持てる主人公と言っていただき嬉しいです!
気になる点については、すいません私の描写・要素不足です汗
ほかにもご意見があったため、私がツンデレ要素を想定していた文中の箇所を下記に記載します。


・序盤のマルテッロが男爵家の女の誘いを断った時に行われた一人称の思考。男爵家の女をいい気味だと思い、彼に変なほめ方をする点。
 本当にいい気味。彼の単純さを全然知らないようね。
 自分の婚約者ながら頭が痛いが。

・中盤のさっきまで男爵家の女を言い負かそうとしていたのに、マルテッロに聞かれたら男爵家の女に同意する箇所。
「………ええ、そうよ」

・後半のマルテッロへの数々の発言。
「別に私貴方のことなんて全然好きじゃなかったんだから。」 
 絶対教えないわ。だって、そんな恥ずかしいこと言えるわけないもの。


以上が私が想定していたツンデレ要素になります。
  • 遠出八千代
  • 2017年 06月07日 10時55分
[一言]
バランス良いですね。相手を貶めすぎずある程度反撃したり主役も昔は相手の女と同じようなことしてたと言うところも良かったです。実は相手の言ってることまったく間違っていないけれどそんな主役をヒーローは愛してるというのは主役を庇うのにこれ以上ないくらい説得力でした。
感想ありがとうございます!そういって頂けて嬉しいです!

相手を貶めすぎずある程度反撃したりという点は、読者に頂いたご意見のおかげで(自分では)かなり補強出来たと思います。

私はほかの作品でも、気付かないうちによく胸糞悪い話になる時があるので、今回バランスが良かったのは、結構たまたまな感じでした汗
その点次回作も同じ意見を頂けるよう気を付けたいと思います。
  • 遠出八千代
  • 2017年 06月06日 17時12分
[一言]
好みのツンデレ具合に、ヒーロー役のかっこよさ
とても素敵な2人だと思います。

ただ、気になっていたのが途中にもある王族の婚約者に罵倒出来ないって書いているので王の権力がかなり強い世界なのですよね?
王族に向かって決闘を挑む公爵子息
これって反逆罪ですよね。しかも誑かしたのが男爵令嬢と
直接的に書かずに、いわゆるざまぁと呼ばれる展開を匂わせる
その描写が上手いと思いました。
追加です。
本日頂いたご意見なのですが、何とか作品に反映して見ました。あまり違和感が出ないようにしたつもりなのですが、変に感じてしまったら申し訳ないです。そして作品を深く読んで頂いたこと、本当にありがとうございます。
  • 遠出八千代
  • 2017年 06月05日 15時19分
コメントありがとうございます!
キャラクターの作りについてそう言って頂いけると嬉しいです。

権力関係や反逆罪についてはですね、正直そこまで考えておりませんでした汗
申し訳ございません。
完全に書いている間は気付いていなくて、実は他の方にも似たメール頂いたのですが、あ、これは根本的にやばいなという感じでした。話の根幹に関わるものなので、ちょっと今から変更しようにもと思っています。次回作ではそこの辺り、ちゃんと下調べして書けたらなと思います。
  • 遠出八千代
  • 2017年 06月05日 08時39分
[良い点]
このくらいがちょうどいい!
[一言]
読みやすく面白かった!
感想ありがとうございます!そういって頂けて嬉しいです。
読みやすさなど、今後もそう言って頂けるよう、作品を作っていきたいです。
  • 遠出八千代
  • 2017年 06月04日 22時40分
[気になる点]
ざまぁ成分が足りない←
[一言]
社交界で対峙する前に、おバカな婚約者に毒気を抜かれているカンパネラの描写等を入れれば、もっと映えたかと。
婚約する前とのギャップがありすぎるので、過程を描写すると言いますか。
感想ありがとうございます!
気になる点については、客観的に見るとやはり男爵家の方が正しいので、あまりそういう点は考慮していませんでした。(仮面舞踏会に誘った点はダメですけど)

一言でのご意見頂いた通り、確かにそうですね!そういう描写があったほうが良かったですね。
実は他にも描写力の問題で、色々描き切れていない部分があるのですが、これはこれでもうしょうがないかなと思っています汗
  • 遠出八千代
  • 2017年 06月04日 19時44分
[良い点]
カンパネラの気持ちを変えるのが無理っていうのは、とっくに彼に絆されて惚れちゃってるからですねо(ж>▽<)y ☆

ツンデレはわかりにくくてめんどくさいと思うのが常なのですが、鈍感ヒーローも過ぎると憎らしくなってしまうので、マルテッロの方も早く気付けばいいなー。
両片思いが勘違いでこじれる前にガッツリ両思いなって存分に甘々になれぱいいと思います!
感想ありがとうございます!
そうですね、2人が将来そうなったらいいですよね。
そこは匂わせる程度で話は終わってますので。
自分自身、じれったいキャラクターの関係性がやっぱり書いてて楽しかったです。
  • 遠出八千代
  • 2017年 06月04日 19時38分
[一言]
面白かったです。
婚約者、意外性があっていいですね。ただ惜しいのは、デレ
がなかった事。ラストはデレで〆て欲しかったです。
  • 投稿者: のいん
  • 2017年 06月04日 12時43分
感想嬉しいです!
実はあんまりキャラをデレさせるのが得意じゃなくて、これでも結構デレさせてるつもりでした汗次に短編を書く機会があった時、それをテーマに一本書いてみるのも面白いそうですね。本当にありがとうございます。
  • 遠出八千代
  • 2017年 06月04日 13時16分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ