感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
読ませて頂きました!

まだフロンとライアの仲を引き裂くような出来事は起きていませんが、シンとメリッサのエピソードを読んでしまうと、とても危うく感じますね。
タイトル通り、フロンが『王子になれない』で終わってしまうのか、今後の展開がかなり気になるところです。
  • 投稿者: MKS
  • 2017年 07月04日 23時32分
ミンカンスキーさん、感想ありがとうございます!(*´∀`*)
最新も読んで下さったり、今後の展開が気になると言って下さってとても嬉しいです。

ある意味で、フロンの母親であるメリッサも、好きでもない相手と結婚した点では、屋敷に閉じ込めれている状態ですね。そして、それをシンは阻止できなかった。両親のエピソードを物語の間に入れてしまいましたが、こうして本編のフロンとライアの行く末を考察してもらえたなら、入れた甲斐がありました!

「王子になれない」というタイトルにも反応して下さって、嬉しいです♪ 作者がかなり主人公に圧力かけてますが、下流階級の底力を見せてくれたらいいなと思っています。結末は言えませんが、頑張れフロン! ←他人事
  • 発芽
  • 2017年 07月07日 01時33分
[良い点]
 二人の葛藤を描いた作品としては良い設定だと感じました。これから二人はどうなっていくのか、とても続きが気になります。
[気になる点]
 序盤、読点の使い方で読みづらい場所があります。推敲の際に実際読んでみて、スムーズに読めるか確認してみるとよいと思います。
 一人称の話の場合、あまり視点の切り替えはしない方がよいです。有効に働く場合もありますが、一人称小説の利点である「語り手への共感性」が薄れてしまうためです。今回の場合、サラ視点の話はフロン視点でも十分書けますし、サラが知っている情報を隠す、あるいは自分から語らせた方が面白くなるのではないかと思いました。
 オンノベ特有のことではありますが、ちょっと空行が多すぎて読みづらい印象です。
 過去編でわざと漢字変換していないところがありますが、年齢的に知っていると思われる単語ばかりなので、わざわざカタカナやひらがなにして幼さを出す必要はないと思われます。さらにそのような工夫をしているにもかかわらず、現在と過去の一人称の語り口があまり変わっていないように感じます。一人称は語り手の語彙力や表現力で地の文を書く必要がある(でないと本来の語り手の人物像と差が出てしまう)ので、表現を変えるなどして差をつけるべきでしょう。
[一言]
 個人的に苦手な話ではありましたが、先が気になる展開となっており、すらすらと読むことが出来ました。
 こういう葛藤のさせ方はそこまで珍しいとは言えないので、最後どうなるかで差が出てきそうです。是非とも完結目指してください。
フィーカスさん、感想ありがとうございます!

サラの知っているや思っている事を、どう出していこうか?と思ってサラ視点にしてみました。フロン視点でも、その辺、表せますかね??私の文才次第なので、今後、頑張って見ます。
ずっとはフロン視点では、物語を描ききれないので、これから先、ライア視点を入れてしまう予定ですが、読者さんが気が削がれないように気にかけながら、やってみますね。

過去編の1話も、幼さを心がけたつもりですが、その歳の子ってどのくらいの知識があるのか、もう分からず、あまり変化できず……
地の文や句読点、空行など、直せる所から、検討して行きます!
とても勉強になりました。ご指摘ありがとうございました!


苦手な中、たくさん読んで下さって嬉しいです。
終わり方も決めていますが、自分でも、珍しい結末では無いだろうな、とは思ってます。差をつけるとしたら、あとは表現とか、そこに至る過程、など自分なりに頑張ってみます。
小説の書き方でも、そのキャラらしい選択とか終わり方が良いと書いてあったので、普通の終わり方になってしまっても、納得してもらえるような作り方にできるように、心がけていきますね!
  • 発芽
  • 2017年 06月27日 15時00分
[良い点]
フロンとライアの距離感が良いと思いました。
読んでいるとニヤニヤしてしまうのは年のせいでしょうか?
[気になる点]
改稿の使い方をもっと工夫すれば読みやすくなりそうです。文章は良いので勿体ないと思いました。
序盤の序盤に眼や背筋、東部訛りが無い。と言った感じで書かれていたと思いますが、眼や背筋が良く、東部訛りが無い。が正しいのかな? と。
ガラスの靴を探しているようで、影から~となっていますが、ガラスの靴を探しているようにと上辺では良く聞こえるようにと表現したいのでしょうが、しているようでからの描写が無いので、ちぐはぐ表現になっていると思います。
[一言]
気になる点を長々と書きましたが、設定なども面白く、推敲などをしっかりとすればもっと良い文章になるかと思います。
クリンクさん、感想ありがとうございます٩(*´︶`*)۶

ニヤニヤさせられて良かったです!
つかず離れず、恋人未満な関係ってはらはらして好きです。
想いが通じそうで、届かない。そんな私の趣味が、クリンクさんにも分かってもらえて嬉しいです♪


文章の部分的な所を、教えて下ってありがとうございました!
少し直してきました。改稿なども、これから確認して行きますね。
これからも、頑張って書いて行きます〜!

  • 発芽
  • 2017年 06月26日 11時52分
[良い点]
落ち着きのあるフロンの視点から淡々と綴られる文章はとても読ませるものですね。
時代に沿ったクラシカルな雰囲気がよく表現されているなと感じました。
登場人物たちの抱える不穏な部分が表面化するのが楽しみであり怖くもあります。
[気になる点]
5年ぶりの再会
此処に来た理由の一文で

“鋭い視線を向けると、威嚇されたライアは眼を逸らして空くうを見た。”

空くう となっている部分はおそらくルビ振りのミスではないかと思うので報告です
[一言]
フロンとライアの関係性がいつ旦那様に知れるのか、ライアを疎む奥様の今後など、気になる部分が多いので続きを楽しみに待たせて頂きますね。
  • 投稿者: 抹茶
  • 2017年 06月24日 02時31分
抹茶さん、感想ありがとうございます╰(*´︶`*)╯

その時代ぽさを少しでも感じて下さって嬉しいです!
フロンもいろんな事に無頓着なところもあって、落ち着いてるという、冷静?なのかもしれないですね。「読ませるものがある」なんて、言われてびっくりしました!良かったです♪

ルビの事、ありがとうございます!


次回を楽しみして下さってありがとうございます!
フロンとライア以外の人達がどう動いていくのか、頑張って書けていけたらと思います!
  • 発芽
  • 2017年 06月26日 11時37分
[良い点]
どのキャラクターにも背景があって、大切に描かれているところ。
苦悩の表現が巧みなところ。
[一言]
Twitterからお邪魔しております。
とても大切に書かれたお話だと感じました。どのキャラにも言い分があって、だからうまくいかない。そのすれ違いが絶妙です。

フロンたち幸せになれるかな…悲壮すぎて心配です。
続きを楽しみにしております。頑張ってください!
瑞原チヒロさん、感想ありがとうございます٩(*´︶`*)۶

「大切に書かれた」と言ってもらえて、とても嬉しいです!

みんな願いは持ってるけど、それが相容れないものだと、本当に上手く行かないですよね。権力のある人がしたい事を叶えると、下の者達は抵抗できないというのは、辛いものです。

そう言った中で犯した両親の過ちを知ってるフロンは、なかなか踏み込もうとしない子になってしまいましたっ。
自分でも、フロンを追い込み過ぎてるなと思ってます。最初の段階ではこんな予定では無かったんですが。いつの間に……っ!?

続きが楽しみ、という言葉もとても励みになります!ありがとうございます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
2人の行く末を、どうか見届けて下さいませ♪
  • 発芽
  • 2017年 06月24日 12時43分
[一言]
RT企画から来ました!
ありがとうございました!
でってりゅーさん、こちらこそ、読んで下さってありがとうございます٩(*´︶`*)۶
  • 発芽
  • 2017年 06月23日 10時10分
[良い点]
夜に一気読みしましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
ライアちゃんが明るくて健気で優しくて、とても好みのタイプのヒロインでした。
本当に曇りの一つもなくて。それでいて芯が強いんですよね。
女流作家さんで素直に好きになれるヒロインに出会えたのは久しぶりです♪
フロンくんも闇を抱えてていいですね。
お話の内容もまた、叶わぬ恋という感じで好感が持てました(*^ω^*)
貴族の所有物となる少女と聞いたら、てっきりエロ方面かと思ったのですが、娘としてだったので安心しましたw
2人が蔵書で逢い引きを重ねる姿が思い浮かびますね♪
色んな要因が恋(まだ未満?)の障害になっていて、どうなるやら…この2人にはちゃんと結ばれてほしいですね(;▽;)
そのためにはフロンのトラウマ解消もですが、サラの存在も少し不安ですし(笑)
長々言いましたが、ほんとに面白かったです!出会えてよかったです(*´ω`*)
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2017年 06月20日 02時41分
管理
どりむきゅさん、こんにちは♪感想ありがとうございます!

ヒロインを気に入って下さって嬉しいです!
実はプロトタイプ?の時は、「幸薄い」ってご意見もらい、ヒロイン像を模索してました。過去編では元気なヒロインをもっと出したいなって思ってます。か弱すぎない、芯の強い子を目指していきますね!

やっぱり1度は考えますよねw エロ方向もですね、こんな状況じゃ何があっても文句言えないよね、ってプロット書きながら私も思いましたw でも貞潔さを全面に出したかったし、綺麗な状態でヒロインと主人公はくっついて欲しいかったので抑えてみました。
娘としての設定もまだ甘いので、ヒロイン視点の時にでも出していけたら……!

人目を忍んで会うってシチュエーション、好きなんです(*´∀`*)フフフ
主人公にはまず、好きだと自覚してもらわないといけないし、サラもどのくらいの事をさせるか、匙加減を検討中です〜
これから、頑張って書いて行きますね!

感想ありがとうございました!

  • 発芽
  • 2017年 06月21日 15時31分
[良い点]
雰囲気や文体はすごくいいと思います。
[気になる点]
何故、お屋敷から逃げないといけないのか。屋敷の主人はどのような人物なのかという描写が無いため、主人公たちがどうしてお屋敷から逃げ出したいのかという事がよく分からなかった。想像はできますが、それでは少し臨場感に欠ける気がします。
[一言]
Twitterの“#RTした人の小説を読みに行く”タグツイートへのRT、ありがとうございます。
  • 投稿者: 雨時雨
  • 2017年 06月19日 12時52分
雨時雨さん、感想書いて下さってありがとうございます٩(*´︶`*)۶

「なぜ逃げ出したいのか」
という言葉、はっとさせられました。
つい此処から出してあげたいなって作者の気持ちばかりで進めてしまったけど、良く考えると3食食事付きだし、旦那様はとりあえず何もしてないし、条件は悪くないんですよね。此処に居る方が生きるのは楽そうです。

主人公もヒロインに対しての気持ちを掘り下げて考えたくない所があるので、逃げ出した先のことも考えてなく、逃げ出させてあげたい理由もアバウトになってるのかもしれません。
でも、読者さんに疑問を持たせてはいけませんね!

旦那様の描写も今後、考えていきます!

感想&読んで下さってありがとうございました!
  • 発芽
  • 2017年 06月20日 23時20分
[良い点]
切なさがあちこちから伝わってきます。

号泣ではなく、グスンってなる感じでしょうか。
[気になる点]

やや状況が想像しにくいかなと思いました。

あまり設定が細かくてもそこがメインではないでしょうからこだわりすぎは本末転倒ですが。

いっそのことファンタジー世界で歌に力が……ぐらいであれば設定周りは異世界何で地球とは違います、で
押せていいのかもしれませんね。

ユーリアルさん、感想ありがとうございます!

切なさが伝わって良かったです!

実はネタを考えてる段階で、ファンタジーぽくするかというのも悩んでました。でも異世界を書くのも難しそうで、中途半端な感じになってしまいましたね。
ヒロインの子も普通の子で、少しだけ歌が上手い素朴な子設定をしたくてこんな感じになってますが、そう言われるともっと練って作れば良かったと反省してます。

次作品で、世界観を良く考えて作ってみようと思います!
ありがとうございました٩(*´︶`*)۶
  • 発芽
  • 2017年 06月19日 13時59分
[良い点]
心理描写がとても丁寧で、フロン君に共感しやすかったです。
[気になる点]
仕えている屋敷の旦那様や奥方の様子などもあれば、現実味が出て、更に良くなるのではないかと思います。
ぶしつけにすいません。
[一言]
Twitterより来させていただきました。この度は企画ご参加ありがとうございます。とても面白い作品でした。
読ませていただき、ありがとうございます。
  • 投稿者: Athla
  • 2017年 06月12日 18時40分
Athlaさん、コメントありがとうございます(*゜▽゜*)

フロンに共感して下さって嬉しいです。
ライアと距離を取りたがるフロンの心境に、書きながら悩んでました。

そうですよね!旦那様と奥様の動きももっと入れていきます!
中には使用人いっぱいいるので、1日中、旦那様に会わないままその日が終わることもあったようです。フロンはあまり旦那様に会わない設定にしてるんですが、雰囲気伝わってなかったかと思います。
今後、アイデア浮かんだら、書いていきますね!

  • 発芽
  • 2017年 06月13日 18時49分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ