感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
いくらなんでも過去編長くない?
いくらなんでも過去編長くない?
- 投稿者: はなやみ
- 2022年 07月11日 10時00分
好き勝手書いていたら長くなってしまいました……。
そろそろ畳むので、もう少々お待ちいただけたらと思います。
そろそろ畳むので、もう少々お待ちいただけたらと思います。
- 烏賊月静
- 2022年 07月17日 22時25分
[気になる点]
破格の強さを手に入れた主人公……?
ヴォルムも含めて全員いまいち強そうには思えないです。なんかひたすら小競り合いを繰り返しているイメージ。こじんまりして爽快感がない。
ストーリーも散発的というか、その場その場の目的を果たすだけでどこを目指しているのかよく分かりません。
そのくせやたら差し込まれる食事の描写とか、一瞬で出番がなくなる割に複雑なシステム設定とか、細かいところばかり膨らんでしまってつまずきます。
そして肝心のメインキャラクターの描写とか戦闘シーンがだいぶん雑。
絶対必要な描写とそうでもない描写を分別して、後者を削った方がいいと思います。
[一言]
作者様には壮大な構想があるのかもしれませんが、今のまま突き進むと作品全体が肥え太って間延びしてしまいます。
手遅れになる前に(もっとも三桁話までなったらもうレッドゾーンですが)ダイエットをおすすめします。
破格の強さを手に入れた主人公……?
ヴォルムも含めて全員いまいち強そうには思えないです。なんかひたすら小競り合いを繰り返しているイメージ。こじんまりして爽快感がない。
ストーリーも散発的というか、その場その場の目的を果たすだけでどこを目指しているのかよく分かりません。
そのくせやたら差し込まれる食事の描写とか、一瞬で出番がなくなる割に複雑なシステム設定とか、細かいところばかり膨らんでしまってつまずきます。
そして肝心のメインキャラクターの描写とか戦闘シーンがだいぶん雑。
絶対必要な描写とそうでもない描写を分別して、後者を削った方がいいと思います。
[一言]
作者様には壮大な構想があるのかもしれませんが、今のまま突き進むと作品全体が肥え太って間延びしてしまいます。
手遅れになる前に(もっとも三桁話までなったらもうレッドゾーンですが)ダイエットをおすすめします。
- 投稿者: ぴゃ
- 2021年 09月21日 12時51分
まずは感想ありがとうございます!
ご指摘の点ですが、いや、全く、その通りで。
とりあえずだいぶ前に書いたものだからと言い訳はしておきますが、読み手からしたらそんなことは知ったこっちゃないですよね。
技量もないのに見切り発車したのが悪いんです!
冗長でごめんなさい。
ダイエットに関しては最新話に近づくにつれてスリムになっているとは思います。
話が進まないのは私としても不本意なので。
今後をお楽しみにということでよろしくお願いします。
ご指摘の点ですが、いや、全く、その通りで。
とりあえずだいぶ前に書いたものだからと言い訳はしておきますが、読み手からしたらそんなことは知ったこっちゃないですよね。
技量もないのに見切り発車したのが悪いんです!
冗長でごめんなさい。
ダイエットに関しては最新話に近づくにつれてスリムになっているとは思います。
話が進まないのは私としても不本意なので。
今後をお楽しみにということでよろしくお願いします。
- 烏賊月静
- 2021年 09月26日 20時58分
[気になる点]
一緒に居た赤ん坊を国に連れて帰る為に修行含めてやってたんだろ? 連れて行かない理由はどこ?
[一言]
突っ込みたい部分は多々あれど設定含めてかなり行き当たりばったりな感があるしキャラの行動に伴う理由付けも蔑ろ過ぎるしイチョウが模擬戦で死ぬ用な目に合うのもヴォルフってキャラの設定として不思議になる。個人的に主人公の心理描写が人間離れしていると思う。自分で読み返す事をしていないと思うので読み返してみるのをお勧めします。
一緒に居た赤ん坊を国に連れて帰る為に修行含めてやってたんだろ? 連れて行かない理由はどこ?
[一言]
突っ込みたい部分は多々あれど設定含めてかなり行き当たりばったりな感があるしキャラの行動に伴う理由付けも蔑ろ過ぎるしイチョウが模擬戦で死ぬ用な目に合うのもヴォルフってキャラの設定として不思議になる。個人的に主人公の心理描写が人間離れしていると思う。自分で読み返す事をしていないと思うので読み返してみるのをお勧めします。
エピソード21
イチョウが何よりも優先していたのは二人の命です。国に帰るのはそこまで重要じゃない。決闘に負けて孤児院におとなしく残ったのもそこが安全だと判断したのが大きいです。逆に言うと安全だと思えなかったら決闘に負けても隙をみて抜け出そうとしたでしょうね。
それで、連れて行かない理由なんですが、単純に孤児院のルールです。「十歳になると出ていく権利を得る」というもの。これは裏を返せば「十歳になるまでは外に出る権利がない」ということになります。イチョウが連れて行こうとしてもヴォルムが許さないわけですね。厄介なものです。
当然イチョウは反発したでしょうが、ヴォルムに勝てるはずもなく、最終的にはやはり安全だからという理由で置いていく決断をします。ヴォルムの強さを知っていると外に連れ出して守り切れるかと問われた時に胸を張ってはいとは言えなくなりますからね。
気になる点への回答はこんなところで良いでしょうか。
次いで一言の方についてはごめんなさいとしか言いようがないです。ご指摘のシーン含め序盤は私が読み返しても読み辛いなと感じるくらいには下手くそな小説なので、読者様には申し訳ないな、と思います。
三年経って上手くなったのか? という部分は是非その目でお確かめくださいといった感じです。
無駄に情報を隠しすぎているので、いつかちゃんと作中で開示しようと思います。今後も読んでくださるのならば、お楽しみに。
それで、連れて行かない理由なんですが、単純に孤児院のルールです。「十歳になると出ていく権利を得る」というもの。これは裏を返せば「十歳になるまでは外に出る権利がない」ということになります。イチョウが連れて行こうとしてもヴォルムが許さないわけですね。厄介なものです。
当然イチョウは反発したでしょうが、ヴォルムに勝てるはずもなく、最終的にはやはり安全だからという理由で置いていく決断をします。ヴォルムの強さを知っていると外に連れ出して守り切れるかと問われた時に胸を張ってはいとは言えなくなりますからね。
気になる点への回答はこんなところで良いでしょうか。
次いで一言の方についてはごめんなさいとしか言いようがないです。ご指摘のシーン含め序盤は私が読み返しても読み辛いなと感じるくらいには下手くそな小説なので、読者様には申し訳ないな、と思います。
三年経って上手くなったのか? という部分は是非その目でお確かめくださいといった感じです。
無駄に情報を隠しすぎているので、いつかちゃんと作中で開示しようと思います。今後も読んでくださるのならば、お楽しみに。
- 烏賊月静
- 2021年 09月05日 23時06分
[一言]
この登場人物紹介を見るとヴォルムが
呪○廻戦の五○先生にしか見えない笑
この登場人物紹介を見るとヴォルムが
呪○廻戦の五○先生にしか見えない笑
エピソード58
感想ありがとうございます。
言われてみると作中最強だったり教育者だったりと共通点が多いですね……。
言われてみると作中最強だったり教育者だったりと共通点が多いですね……。
- 烏賊月静
- 2020年 12月06日 23時11分
[気になる点]
そもそもなんで死んでたの?
そもそもなんで死んでたの?
エピソード19
イチョウがなぜ死んでいたのかということでしょうか?
でしたら、本編百二十話代で取り上げるつもりですので、そこまで読み進めていただけたらと思います。
第十九話時点ではヨロウとヴォルム、それぞれの思惑があっての行動に巻き込まれたからとだけ説明しておきます。
でしたら、本編百二十話代で取り上げるつもりですので、そこまで読み進めていただけたらと思います。
第十九話時点ではヨロウとヴォルム、それぞれの思惑があっての行動に巻き込まれたからとだけ説明しておきます。
- 烏賊月静
- 2020年 08月16日 23時42分
[一言]
今後の展開も期待してます。
今後の展開も期待してます。
ありがとうございます。
期待に沿えるよう、執筆して行こうと思います。
期待に沿えるよう、執筆して行こうと思います。
- 烏賊月静
- 2020年 07月31日 21時26分
[一言]
冷たい態度のユキちゃんありがとうございます
冷たい態度のユキちゃんありがとうございます
- 投稿者: S
- 2018年 11月12日 18時34分
[一言]
張り詰めた空気いいですねぇ…。大好物ゥ!
張り詰めた空気いいですねぇ…。大好物ゥ!
- 投稿者: S
- 2018年 11月05日 18時41分
感想ありがとうございます。
張り詰めた空気、良いですよね。
張り詰めた空気、良いですよね。
- 烏賊月静
- 2018年 11月11日 17時12分
[一言]
金髪のイケメン…気になります…!
金髪のイケメン…気になります…!
- 投稿者: S
- 2018年 10月31日 18時34分
感想ありがとうございます。
金髪のイケメンには色々やってもらう予定なので、楽しみに待っていてください。
金髪のイケメンには色々やってもらう予定なので、楽しみに待っていてください。
- 烏賊月静
- 2018年 11月04日 22時36分
[一言]
できれば登場人物を書いてくれませんか?余裕があったらでいいので
できれば登場人物を書いてくれませんか?余裕があったらでいいので
感想を送ってくださりありがとうございます。
ご要望にお応えして、次回更新の際に登場人物をまとめて紹介しようと思います。
また何かありましたら、感想を送るなど、ご連絡ください。
ご要望にお応えして、次回更新の際に登場人物をまとめて紹介しようと思います。
また何かありましたら、感想を送るなど、ご連絡ください。
- 烏賊月静
- 2018年 08月19日 23時21分
― 感想を書く ―