感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
おねえ口調というだけで、やってることは他作品でも見かける「クール系男主人公」と変わりないですね。

  • 投稿者:
  • 2018年 08月09日 03時45分
感想有難うございます。
貴方の考える理想のおネエさんに出来ず申し訳ありません。
[良い点]
オネエ特有のナニカを出しつつ展開される物語。面白い。
[気になる点]
002ここはどこ
・キョーコは調理術だが他の二人はただの調理スキル。
・Lvのあとの区切りがピリオドじゃないので違和感がある。
・体術スキルと武術スキルの違いが分からない。体術の上位互換?
・ライセンス取得の際にキョーコは日本名を翻訳したもので申請するが、ステータス表記にはただの「キョーコ」でしかない。色々な意味でその辺にひっかからないのは違和感がある。

023魔石
・ここでなんの脈絡もなく、魔石を採集するわ! と出てくるが違和感しかない。
 魔石の存在を知った経緯が出てきてない。

068後始末 中編
・簡潔に言うと、つまりどういうことだってばよ。インディでもヴェイドでもない水神の登場でわけわかめ。
 そもそもインディ(元ラズウルドオルム)の庭でヴェイドと第3の水神? が好き勝手できていたのが気になって仕方が無い。

T01ミシマチヒロ
・人格が変わったことに触れていない点。
 オネエとして人を見る目はあるはずだから気づかないというのは不自然。

ケリーの占術
・空気すぎる。命がかかってる生活の中で、未来を探れる術があるのに使わないのはおかしい。使わないなら使わないなりの理由がほしい。少なくとも、封印の洞窟に入る前と、下流の洞窟に入る前に占わないのは不自然極まる。

ステータス
・作中でことあるごとに出されると鬱陶しいことこの上ないけど、全くでないのも面白味が減ってよくない。その上、最初は出ていたけど話が進むと全く無し、となると作者が面倒くさくなって出さなくなった、と読者に受け取られることにもなる。だから章の終わりには出した方がいい。
 ステータスの表記が好きじゃない人はそもそもそういう物語を読まないでしょう。
[一言]
トランスルーという魔法について小一時間。
そしてキョーコ薄幸説。
  • 投稿者: ソーダ
  • 2017年 09月05日 17時50分
ソーダ様

 感想有難うございます。

>最初の色々
 体術と武術の違いは体術が護身や体操的な技術を含むのに対して、武術は武闘に特化しているという違いです。
 名前の部分については、ギルドの鑑定はスキル程多くを読み取れないということを意味しています。特定の読み取りに特化している魔道具のため、スキルで得られる情報ほど正確ではありません。

>魔石の経緯
 キョーコの発想は、アレがあるならこれも有るんじゃないか? 的な思い付きです。それ以上の意味はありません。

>後始末中編
 すみません。すっかり失念しておりました。有難うございます。
 後日どこかに答えを加えておきます。

>T01
 閑話ネタですから、この話をキョーコは知りません。
 また、あの僅かな時間の中で変化は読み取れても、それらは起きた事態以上の物を語りませんが、起きることを予期させることは出来ると思います。

>ケリーの占術
 ケリーが使っていない理由は、最初の時点では魔力を乗せることを意識していなかったために発動しなかったものが、占術結果に魔法効果発動という事態に至って単なる占い以上の結果がもたらされることに対する不安からです。
 使っていた時点では彼に与えられた選択肢が限られていたため、その中で使えるモノをあえて使ったという行動理由がありますが、魔法を覚えた後ではあえてリスクを冒して使う必要が無いと考えているわけです。

>ステータス
 他でも出してほしいという要望は出ているので、対応したいと考えています。

 私も失念していたネタまで色々と細かく見て下さって、正直に有り難いなと思いました。作者だとそうなっていると思い込んでいて忘れることもあるので、こういう見落としを指摘して頂けて助かりました。

 頑張らないといけませんね。
 感想の投稿有難うございました。
[良い点]
ボリュームがあって楽しいです( ˘ω˘ )続きが気になって気になってしょうがないです。オネェ様方が素敵すぎます!!
[気になる点]
たまにステータスとかでて欲しいな(´・ω・`RPGみたいなワクワク感を楽しみたいです。あとは、オネェ様方に幸あれです。
[一言]
更新されるの期待してます( ˘ω˘ )頑張ってください♡
>じゅんじゅん さん

 感想への投稿有難うございます。
 
 ステータスについては作中での表示を嫌う方も結構いらっしゃるようでしたので控えていたのですが、何処かの回の区切りとかで出すとか考えてみます。

 三章もお楽しみいただけましたら幸いです。
[良い点]
ラノベおネエってだいたいガチムチ色物として書かれるから、薹が立ってる美形な常識あるおネエとか天然記念物並で好みです。
[気になる点]
早く3人が合流しますように。
[一言]
ガリは早く合流しないと男度合がどんどん上がって行きそうで心配(笑)あと肉食って太りなさい。
キョーちゃんすごいタイプだわー。女言葉でなかったら所作の綺麗なお忍び貴族みたいに見えそう。
3人とも歩き方とか綺麗そう。
ケリーは取り巻きに囲まれてそう。きっと若返ったら可愛い女の子にしか見えないタイプなんじゃないかと?
  • 投稿者:
  • 2017年 07月24日 19時35分
> 堂 さん

 感想の投稿有難うございます。

 確かにガチムチ色物多いですね。ただ、キョーコ達三人が天然記念物指定されたら、さらに誰からも触れられなくなって、彼らから「ちょっとー!!!」と抗議の声が届きそうですが。

 三人はいずれどこかでまた合流すると思います。

 ガリについては、元々が野郎っぽい仕事をしていた人なので、三人の中では男度高いのがデフォですね。肉体美の追及ではないですが、割とストイックに打ち込めるのが彼らしさでしょうか。そんな彼が太ってしまったら、ガリじゃなくなってしまいますよ?

 キョーコはそうですね。長身ですらりとしているので、服装次第では化けそうです。
 歩き方の指摘は、確かに汚い歩き方の人って少なそうですよね。だからとしなしなしているとかではなく、所作が綺麗なのかも。

 ケリーは取り巻きが居た過去がある魔性の男です。(何)
 女装も出来そうなくらいに可愛いってことは間違いないですね。
 ショタ臭漂う可愛い35歳とか、誰得とは思いますが。

 今後ともイロモノ達による異世界生活が続きますが、お楽しみ頂けましたら幸いです。
[良い点]
オネェが主人公!
[一言]
オネェキャラが好きなんですけど、まさかのアラフォーオネェがたちが主役だなんて……
好きすぎて見つけた瞬間ブクマしてました(笑)
そして第1章まで一気読み!

勇者チヒロ君や神の封印などの要素も気になるし、今後のオネェたちの活躍も気になります。
ちなみに巨大Gたちとの戦い……めちゃくちゃ恐ろしかったです。
>貴様 二太郎 さん

 感想の投稿有難うございます。
 気に入って読んで頂けたようで、作者としても嬉しいです。

 おネエさんの主役の話は私も昔から見てみたいネタだったりします。ただ、どうしたら良いかというのは誰しも結構悩むのではないかと思います。実際私も作っていて色々と悩みながら試行錯誤でやっているので、仮に他の方がやった場合はまた違ったおネエさんが出来上がるんだろうなと思います。
 そういうのも見てみたいですよね。

 割と思い付きとテンプレ的なネタ要素を採用していますが、基本的には明るく楽しくやれたら良いなと思って作っているところです。

 Gとの戦闘はボスより存在感のあるネタでしたね。私も読み返してそう思いました。

 今後ともお楽しみいただけました幸いです。
 頑張ります。
[良い点]
めっちゃ面白かったです。
結構なボリュームでしたが、一気に読みました♪

おネエキャラが脇役に出てくる作品はあるけど、メインに3人出てくる作品は初めてです。

個性的でユーモアと毒を合わせ持ち、やるべき事はきちんとやって行く…中年おネエのタフさも最高♪

離れ離れになった3人のそれぞれの活躍も楽しみです。

これからも執筆、頑張って下さい!

ブクマ&評価をしておきました♪
>三河みかん さん

 感想の投稿有難うございます。
 感想は三河みかんさんが初めてです。
 一番乗りですね。

 一気に読んで下さったそうで、有難うございます。
 仰る通り、メインでおネエが頑張る作品はなろうに無いので作り始めました。こんな作品も中には有っても良いかなって。
 
 なかなかに癖のある三人ですが、今後とも彼らの活躍を楽しんで頂けましたら幸いです。

 ブックマークや評価まで下さり、本当に有難うございました。
↑ページトップへ