感想一覧
▽感想を書く[一言]
日常を双六に例えるなんて面白いですね。
日常を双六に例えるなんて面白いですね。
お読み下さって、ありがとうございます。
これまた「小説の書き方」はどうあるべきか、を考えずに書いた作品です。(^_^;)
ちょっと実験的に書いたのですが、気に入ってます。
真剣に小説と向き合ってる方から見たら、あの作品含めて叱られてしまうかもしれませんね。(汗)
とはいえ双六×七五調アナウンスで、楽しく書きました。
楽しんで頂けたら幸いです。
ご感想をありがとうございました。(^^)♪
これまた「小説の書き方」はどうあるべきか、を考えずに書いた作品です。(^_^;)
ちょっと実験的に書いたのですが、気に入ってます。
真剣に小説と向き合ってる方から見たら、あの作品含めて叱られてしまうかもしれませんね。(汗)
とはいえ双六×七五調アナウンスで、楽しく書きました。
楽しんで頂けたら幸いです。
ご感想をありがとうございました。(^^)♪
- 銘尾 友朗
- 2018年 11月07日 22時43分
[良い点]
百均に麺まで売っているんですね。@@
私もよく利用するけど、子供たちとの買い物が、双六調に朗らかに語られていて、読み進めるのが楽しかったです。
百均に麺まで売っているんですね。@@
私もよく利用するけど、子供たちとの買い物が、双六調に朗らかに語られていて、読み進めるのが楽しかったです。
ありがとうございます。(^^)
茶碗洗いをしてたら降りて来たお話です。
『1回休み』も一緒に。
覚えているのに必死だったことを思い出しました。
(洗い物、1度中断すると面倒臭くなっちゃうので、洗い終わるまで書けなかったのです。(汗))
感想、ありがとうございました。\(^o^)/♪
茶碗洗いをしてたら降りて来たお話です。
『1回休み』も一緒に。
覚えているのに必死だったことを思い出しました。
(洗い物、1度中断すると面倒臭くなっちゃうので、洗い終わるまで書けなかったのです。(汗))
感想、ありがとうございました。\(^o^)/♪
- 銘尾 友朗
- 2017年 10月12日 19時36分
[一言]
読ませていただきました。
アイデアが良いですね。
ほのぼのとした雰囲気も良かったです。
読ませていただきました。
アイデアが良いですね。
ほのぼのとした雰囲気も良かったです。
読んで下さって、ありがとうございます。
お茶碗を洗っていたら降ってきたお話でした。
(メモの取りようが無いときに限って、ネタやアイディアが浮かびます。覚えておくのに必死です(汗))
感想を頂けて嬉しいです。ありがとうございました。
お茶碗を洗っていたら降ってきたお話でした。
(メモの取りようが無いときに限って、ネタやアイディアが浮かびます。覚えておくのに必死です(汗))
感想を頂けて嬉しいです。ありがとうございました。
- 銘尾 友朗
- 2017年 08月07日 04時47分
[良い点]
なんかリアルに(ノ´∀`*)在るなと、つい微笑んでしまう作品でした。
短いながらに、続きが恋しくなる作品だなと正直思いました。
[一言]
(*ノ▽ノ)最後のUターンナイスです!
なんかリアルに(ノ´∀`*)在るなと、つい微笑んでしまう作品でした。
短いながらに、続きが恋しくなる作品だなと正直思いました。
[一言]
(*ノ▽ノ)最後のUターンナイスです!
ありがとうございます。
お読み下さり、感想まで書いて頂けて嬉しいです。\(^o^)/
また面白い短編が浮かんだら書きますね。
たまたま『1回休み』ってフレーズが浮かんだので、私も書いてて楽しい作品が書けました。
また私も読みに行きますね!!
お読み下さり、感想まで書いて頂けて嬉しいです。\(^o^)/
また面白い短編が浮かんだら書きますね。
たまたま『1回休み』ってフレーズが浮かんだので、私も書いてて楽しい作品が書けました。
また私も読みに行きますね!!
- 銘尾 友朗
- 2017年 06月10日 17時49分
[一言]
テンポよくスラスラと読めてとても読みやすいですね!
家族のお出かけを双六に当てはめてーーーー斬新な発想だと思いました
家族同士の会話もなんだかホッコリするような内容で読んでて楽しかったです!
テンポよくスラスラと読めてとても読みやすいですね!
家族のお出かけを双六に当てはめてーーーー斬新な発想だと思いました
家族同士の会話もなんだかホッコリするような内容で読んでて楽しかったです!
読んで下さって、ありがとうございます。
話が浮かんで来たと思ったら、セリフの合間に『一回休み!』って声が何処からともなく聞こえてきまして、そこから妄想を広げました(笑)。
私も書いてて楽しかったです。
四島さんの作品に、またお邪魔しに行きますね~。
話が浮かんで来たと思ったら、セリフの合間に『一回休み!』って声が何処からともなく聞こえてきまして、そこから妄想を広げました(笑)。
私も書いてて楽しかったです。
四島さんの作品に、またお邪魔しに行きますね~。
- 銘尾 友朗
- 2017年 06月08日 11時19分
[良い点]
大笑い。楽しー。
スゴロクね。双六。(爆)
[一言]
私の買わないものばかりの百均でした。
むかーし唯一買ったことあるのはレターセット。
人が変わると選ぶ物もこんなに変わるんですねぇ。
大笑い。楽しー。
スゴロクね。双六。(爆)
[一言]
私の買わないものばかりの百均でした。
むかーし唯一買ったことあるのはレターセット。
人が変わると選ぶ物もこんなに変わるんですねぇ。
そうですね、そこがまた百円均一の良さかもしれませんね。
私はついついカゴに入れちゃってから、清算前に考え直して棚に戻しに行くので、帰る頃には足が棒になります(笑)。
読んで下さってありがとうございます。
私はついついカゴに入れちゃってから、清算前に考え直して棚に戻しに行くので、帰る頃には足が棒になります(笑)。
読んで下さってありがとうございます。
- 銘尾 友朗
- 2017年 06月06日 19時23分
[良い点]
ほのぼのとした雰囲気が良い!
双六風にしたアイデアも面白いですね。
こう見ると百均って何でも売ってますよね 笑
ほのぼのとした雰囲気が良い!
双六風にしたアイデアも面白いですね。
こう見ると百均って何でも売ってますよね 笑
始めまして。
読んで下さってありがとうございます。
なんか話が浮かんで来たと思ったら、セリフの合間に「一回休み!」って浮かんだので、そのまま妄想を広げました。
よろしかったら、また読みに来てみて下さい。
書くの、遅いんですけどね(汗)。
こちらもお邪魔させて頂きますね。
読んで下さってありがとうございます。
なんか話が浮かんで来たと思ったら、セリフの合間に「一回休み!」って浮かんだので、そのまま妄想を広げました。
よろしかったら、また読みに来てみて下さい。
書くの、遅いんですけどね(汗)。
こちらもお邪魔させて頂きますね。
- 銘尾 友朗
- 2017年 06月06日 19時29分
― 感想を書く ―