感想一覧
感想絞り込み
[一言]
完結おめでとうございます!
とても面白かったです。
エアーリアがもっともっと幸せになりますように。
義理の両親に最後までモヤッとしました…。
完結おめでとうございます!
とても面白かったです。
エアーリアがもっともっと幸せになりますように。
義理の両親に最後までモヤッとしました…。
ありがとうございます!
エアーリアは今まで寂しい思いをしてきた分、この先はずっと幸せにやっていくと思います。何か問題が起きても、一番好きな人が隣で支えてくれるから大丈夫でしょう!
義両親はいっそエアーリアをいじめるような悪人だったら、話の中で制裁を与えられたので、晴太さんをすっきりさせられたかもしれませんね。
モヤッとされる気持ちも分かります(´・ω・`)
エアーリアは今まで寂しい思いをしてきた分、この先はずっと幸せにやっていくと思います。何か問題が起きても、一番好きな人が隣で支えてくれるから大丈夫でしょう!
義両親はいっそエアーリアをいじめるような悪人だったら、話の中で制裁を与えられたので、晴太さんをすっきりさせられたかもしれませんね。
モヤッとされる気持ちも分かります(´・ω・`)
- 三国司
- 2017年 08月08日 22時24分
[一言]
泣けました
幸せな2人の後日談が読みたいです
泣けました
幸せな2人の後日談が読みたいです
>泣けました
ありがとうございます、何よりの褒め言葉です。
後日談は何か思いついたら書くかもしれません(´ω`)
ありがとうございます、何よりの褒め言葉です。
後日談は何か思いついたら書くかもしれません(´ω`)
- 三国司
- 2017年 08月07日 18時42分
[良い点]
すべてが素敵でした!私も見つけたいなぁ~~一番に愛してくれる人!
[一言]
スピンツ君のこれからが気になります!どんな風に大きくなるのかな~~(*´-`)人懐っこいスピンツ君を捕まえれるご令嬢ってどんな人?とか。。。
すべてが素敵でした!私も見つけたいなぁ~~一番に愛してくれる人!
[一言]
スピンツ君のこれからが気になります!どんな風に大きくなるのかな~~(*´-`)人懐っこいスピンツ君を捕まえれるご令嬢ってどんな人?とか。。。
エアーリアと殿下みたいに、お互いの事を「一番」だと思えるのは幸せですよね。
現実世界でもそういう相手ほしいですよね…(゜∀゜)
スピンツ君かぁ…。そのまま擦れることなく大きくなりそうですね。可愛いと思った子には素直に「可愛いね」って言っちゃうんで、何気に色んな子をドキドキさせそうです。
誰にでも声をかけ、友好的にしっぽを振って寄っていくスピンツ君なので、精神的に大人で余裕のあるご令嬢なら捕まえられるかもしれないですね。わんこと飼い主的な…笑
現実世界でもそういう相手ほしいですよね…(゜∀゜)
スピンツ君かぁ…。そのまま擦れることなく大きくなりそうですね。可愛いと思った子には素直に「可愛いね」って言っちゃうんで、何気に色んな子をドキドキさせそうです。
誰にでも声をかけ、友好的にしっぽを振って寄っていくスピンツ君なので、精神的に大人で余裕のあるご令嬢なら捕まえられるかもしれないですね。わんこと飼い主的な…笑
- 三国司
- 2017年 08月07日 18時40分
[良い点]
完結お疲れ様でございました\(^^)/
大きな事件はないけれど、そんな中でも少しずつ二人の気持ちが近付いていくのがとても素敵でした。
[一言]
殿下との恋愛部分も勿論ですが、エアーリアの気持ちの描写がとても丁寧で、エアーリアの寂しさや家族への引け目、自信のなさなど、チクリと心が痛む場面が読んでいてとても引き込まれました。
そんなエアーリアの気持ちがわかってこそ、ハッピーエンドがとても嬉しいです(*´ω`*)✨✨
これからもきっと、幸せな日々が続いて行くんだろうな~(о´∀`о)
三国様の作品はどれも大好きで何度も読み返しちゃいますが、またお気に入りが増えました~(*´ω`*)
素敵なお話を、ありがとうございました\(^^)/✨✨
完結お疲れ様でございました\(^^)/
大きな事件はないけれど、そんな中でも少しずつ二人の気持ちが近付いていくのがとても素敵でした。
[一言]
殿下との恋愛部分も勿論ですが、エアーリアの気持ちの描写がとても丁寧で、エアーリアの寂しさや家族への引け目、自信のなさなど、チクリと心が痛む場面が読んでいてとても引き込まれました。
そんなエアーリアの気持ちがわかってこそ、ハッピーエンドがとても嬉しいです(*´ω`*)✨✨
これからもきっと、幸せな日々が続いて行くんだろうな~(о´∀`о)
三国様の作品はどれも大好きで何度も読み返しちゃいますが、またお気に入りが増えました~(*´ω`*)
素敵なお話を、ありがとうございました\(^^)/✨✨
もう少し話に起伏があった方がよかったなと思いつつ、徐々に二人の気持ちが近づいていく様子は私も書けてよかったと思います(*´ェ`*)
>エアーリアの気持ちの描写がとても丁寧で…
ありがとうございます、嬉しいです。
エアーリアは「恵まれているけど、可哀想」、「愛されているけど、一番じゃない」という微妙な立場なのですが、誰にとっても一番じゃないという事はやっぱりさびしい事だと思うんですよね(´・ω・`)
なのでその辺掘り下げて書いたつもりなので、そう言っていただけて安心しました。
二人はずっと幸せ、らぶらぶな日々を過ごすと思います。ケンカするのは殿下がヤキモチを焼く時くらいで、年をとっても手を繋いでデートとか行きそうです。
お気に入りと言ってもらえて光栄です。他の作品も読んで下さって&読み返してくださってありがとうございます!!
>エアーリアの気持ちの描写がとても丁寧で…
ありがとうございます、嬉しいです。
エアーリアは「恵まれているけど、可哀想」、「愛されているけど、一番じゃない」という微妙な立場なのですが、誰にとっても一番じゃないという事はやっぱりさびしい事だと思うんですよね(´・ω・`)
なのでその辺掘り下げて書いたつもりなので、そう言っていただけて安心しました。
二人はずっと幸せ、らぶらぶな日々を過ごすと思います。ケンカするのは殿下がヤキモチを焼く時くらいで、年をとっても手を繋いでデートとか行きそうです。
お気に入りと言ってもらえて光栄です。他の作品も読んで下さって&読み返してくださってありがとうございます!!
- 三国司
- 2017年 08月07日 18時33分
[一言]
イチャイチャww眼福ww
前々からの実現出来て良かった!!
完結おめでとうございます!!
御返事も毎度ながら頂きましてありがとうございます!
そうですね!違う視点やそこまでに行き着く思惑が得られるかもしれませんねww
本当にお疲れ様でした!
イチャイチャww眼福ww
前々からの実現出来て良かった!!
完結おめでとうございます!!
御返事も毎度ながら頂きましてありがとうございます!
そうですね!違う視点やそこまでに行き着く思惑が得られるかもしれませんねww
本当にお疲れ様でした!
イチャついております!\(^o^)/
ありがとうございます!
殿下がだんだんエアーリアに優しくなっていく、またエアーリアも殿下に甘くなっていく過程を楽しんでいただければ幸いです。
完結までお付き合いいただき、ありがとうございましたー!
ありがとうございます!
殿下がだんだんエアーリアに優しくなっていく、またエアーリアも殿下に甘くなっていく過程を楽しんでいただければ幸いです。
完結までお付き合いいただき、ありがとうございましたー!
- 三国司
- 2017年 08月06日 17時06分
[良い点]
寂しい二人が、幸せになれて嬉しいです。
完結ありがとうございます。
[気になる点]
最初からエアーリアが演技をしていたら、こんな幸せもなかったんだろうなぁと。
…でも演技してても、なんだかんだで幸せになってたのかも。
[一言]
想像が膨らみます。
温かくほんわかになる登場人物達と、思わず応援したくなるようなお話の展開が大好きです。
もう一回、読み返してきます。
寂しい二人が、幸せになれて嬉しいです。
完結ありがとうございます。
[気になる点]
最初からエアーリアが演技をしていたら、こんな幸せもなかったんだろうなぁと。
…でも演技してても、なんだかんだで幸せになってたのかも。
[一言]
想像が膨らみます。
温かくほんわかになる登場人物達と、思わず応援したくなるようなお話の展開が大好きです。
もう一回、読み返してきます。
寂しがり屋な二人なので、無事くっついてくれて作者としても安心です(*´∀`)
エアーリアが演技をしていたら、きっと違う結末が待っていたと思います。
でも確かに(エアーリアが上手く演技をできていたとは思えないので)なんだかんだで両想いになっていたかもしれませんね。
>思わず応援したくなるような…
特に主人公は読者の方が味方をしてくれるようなキャラにしたいなと思っているので、そう言っていただけて嬉しいです。
はい、是非また初期のツン多めの殿下も楽しんでくださいませ~
エアーリアが演技をしていたら、きっと違う結末が待っていたと思います。
でも確かに(エアーリアが上手く演技をできていたとは思えないので)なんだかんだで両想いになっていたかもしれませんね。
>思わず応援したくなるような…
特に主人公は読者の方が味方をしてくれるようなキャラにしたいなと思っているので、そう言っていただけて嬉しいです。
はい、是非また初期のツン多めの殿下も楽しんでくださいませ~
- 三国司
- 2017年 08月06日 17時04分
[良い点]
まさにハッピーエンド!!
良かった、良かった。
[気になる点]
前話から一気に30日ぐらい経っている点。
個人的には、二人の結婚式が見たかったです。
[一言]
完結おめでとうございます。
ラスト、基本恥ずかしやさんのエアーリアからのイチャイチャが良かったです。
それにしても、ロクサーヌがゴロゴロしているのは、寒させいなんですよね?
加齢が理由とかじゃないですよね!?
最後に素敵なお話をありがとうございました。
まさにハッピーエンド!!
良かった、良かった。
[気になる点]
前話から一気に30日ぐらい経っている点。
個人的には、二人の結婚式が見たかったです。
[一言]
完結おめでとうございます。
ラスト、基本恥ずかしやさんのエアーリアからのイチャイチャが良かったです。
それにしても、ロクサーヌがゴロゴロしているのは、寒させいなんですよね?
加齢が理由とかじゃないですよね!?
最後に素敵なお話をありがとうございました。
結婚式はただ幸せなだけで何も起きないので書きませんでした(ひどい
殿下はきっと自分がデザインしたドレスを着ているエアーリアの花嫁姿を見て、「やはり似合うな。私の見立通りだ」って何故か自慢げにフフンと笑うでしょう…。
そして誓いのキスを何度もしようとしようとするのでエアーリアや神父から止められるでしょう。
ロクサーヌのゴロゴロは寒さ+甘えたいからなんじゃないでしょうか。
まだ三歳ですが、年を取って性格が丸くなった可能性もありますね。
こちらこそ完結まで読んでいただきありがとうございました!
殿下はきっと自分がデザインしたドレスを着ているエアーリアの花嫁姿を見て、「やはり似合うな。私の見立通りだ」って何故か自慢げにフフンと笑うでしょう…。
そして誓いのキスを何度もしようとしようとするのでエアーリアや神父から止められるでしょう。
ロクサーヌのゴロゴロは寒さ+甘えたいからなんじゃないでしょうか。
まだ三歳ですが、年を取って性格が丸くなった可能性もありますね。
こちらこそ完結まで読んでいただきありがとうございました!
- 三国司
- 2017年 08月06日 16時57分
[良い点]
完結お疲れ様でした~
ほんわかじれじれで楽しく読ませていただきました!
[気になる点]
甘々になってからの殿下の砂吐かせスキルときたらもう…
完結お疲れ様でした~
ほんわかじれじれで楽しく読ませていただきました!
[気になる点]
甘々になってからの殿下の砂吐かせスキルときたらもう…
最後までお付き合いいただきありがとうございますー!!
ツンを捨てた殿下は、無自覚に甘々になってしまうんでしょうね。
好きな人とは片時も離れたくないし常に目の届くところにいてほしいしずっと手を繋いでたいしキスしたいし愛してるって言いたいし言ってほしいし……
おえー!(砂
ツンを捨てた殿下は、無自覚に甘々になってしまうんでしょうね。
好きな人とは片時も離れたくないし常に目の届くところにいてほしいしずっと手を繋いでたいしキスしたいし愛してるって言いたいし言ってほしいし……
おえー!(砂
- 三国司
- 2017年 08月06日 16時48分
[一言]
完結お疲れ様でした。
寂しかった二人が幸せになれてよかったです。
三国さんの作品は悲しい過去があるようなキャラクターがいても、優しいような暖かいような雰囲気があってとても大好きです。
これからも応援しています。
ありがとうございました。
完結お疲れ様でした。
寂しかった二人が幸せになれてよかったです。
三国さんの作品は悲しい過去があるようなキャラクターがいても、優しいような暖かいような雰囲気があってとても大好きです。
これからも応援しています。
ありがとうございました。
私も二人を幸せにできてよかったと思います。わりと主人公やヒーローには試練を与えたいタイプなんですが、この二人にはあまり酷な事はできませんでした。
>三国さんの作品は…
そんなふうに言っていただけて嬉しいです。
悲しいだけだと辛いので、なるべく救いがあるようにと思っています。
まだ何の予定も立っていませんが、また新作を書くことがあれば是非!
ありがとうございました!
>三国さんの作品は…
そんなふうに言っていただけて嬉しいです。
悲しいだけだと辛いので、なるべく救いがあるようにと思っています。
まだ何の予定も立っていませんが、また新作を書くことがあれば是非!
ありがとうございました!
- 三国司
- 2017年 08月06日 16時43分
[良い点]
完結お疲れ様でした
やっぱ口から砂糖がでそうなくらいの
ハッピーエンドはいいですね(*´ω`*)
完結お疲れ様でした
やっぱ口から砂糖がでそうなくらいの
ハッピーエンドはいいですね(*´ω`*)
甘々ハッピーエンドいいですよね。
エアーリアと殿下は今頃砂糖まみれで仲良くいちゃいちゃしているでしょう(*´∀`)
エアーリアと殿下は今頃砂糖まみれで仲良くいちゃいちゃしているでしょう(*´∀`)
- 三国司
- 2017年 08月06日 16時39分
感想は受け付けておりません。