感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
確かに、生魚は外国の人にとってはゲテモノ以外の何物でもないらしいですからね。
あれか、焼き魚の生クリーム添えみたいな。
  • 投稿者: 鶏さん
  • 2020年 08月01日 14時54分
鶏さん様、感想ありがとうございます~

生魚、生卵、日本料理はゲテモノのオンパレードだとは思うのですが、何故か異世界無双するのが納得できなかったので書きました笑

特に頻出する卵ご飯とか、現実世界ですら日本人しかしませんからね笑。

感想ありがとうございました~
  • NiO
  • 2020年 08月01日 15時14分
[良い点]
よく有るなろうの展開をただ批判するだけでなく、しっかりストーリーを作り上げて、更にオチまでつける
短編として秀逸
異世界下げ、日本スゲーなテンプレなろうにうんざりした時口直しして、またクソ小説読み直すことが出来るようになる
[気になる点]
主人公の職人域の料理技能が凄すぎるw
[一言]
異世界料理系の、その世界の不自然な技術や思想の未発達や、日本文化の異常な受け入れ姿勢って物凄く読んでいて違和感を感じるのに、評価高いことがあって不思議に思っています。もし日本食が本当に最高なら。極端な話日本には日本食レストランしかなく、世界の様々な食事も淘汰されて無くなってますよねー

なんだかんだ言って、最後直前まで日本食を認めていなかったのに、味噌汁の作り方をしっかり覚えて、上手に作れるようになっている奴隷少女ちゃんがいじらしい
ブーリン様、感想ありがとうございます。

うわ、なんか久しぶりで、とてもうれしいです。

よくある日本文化スゲーとかが嫌いなNiOさんですが、「外人は日本文化大好き!」的なスレは大好きなのです笑

本作の味噌汁回は、自分でも本当に好きで、こうして何かの機会で知っていただけてとても嬉しいです。

奴隷ちゃんは実直可愛い。

感想ありがとうございました~
  • NiO
  • 2018年 08月12日 23時52分
[良い点]
異世界人と日本人の味覚が必ずしも同じとは限らないのに必ずといって良いほど日本食でちやほやされる展開に私も飽きていたのでこれは面白いと思いました。卵かけご飯も衛生的に日本以外では危険かと……

奴隷ちゃんにさりげなくプロポーズしてましたね。
[一言]
面白いと思いました。これは良いですね
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 09月15日 11時41分
管理
ジョロキア様、感想ありがとうございます。

異世界でやたら出される卵ご飯には、私もウンザリしております笑。

何故異世界に、ご飯に生卵をかけて調味料をまぶしただけのお手軽料理が無いのか……そりゃあ、そんな寄生虫のロシアンルーレット料理なんて、誰も食べたくないからに決まっております笑

生は無理でしょうから、刺身や生肉刺しも全滅でしょう。

見た目からイクラ、ナマコ、ホヤ、ウニ当たりも無理ですね。

食べたらあたるのでフグやウメやコンニャクも難しい。

鰹だし、昆布だしも厳しいかもしれません。

豆腐、海藻……う~ん……笑

もう、日本食は諦めて、ラーメンとハンバーグとカレーライスで良いんじゃないでしょうか笑

そしてオチはやはり味噌汁ですよ!
プロポーズに使われる食べ物なんて、世界中探してもこれくらいしか無いんじゃないですかね?笑

あ、因みに本作は 2016年 10月08日に書いた私の割烹を基にしております。

割烹には他のネタも載ってますので(エビとかゴボウとかぬか漬けとか)、よろしければお立ち寄りください~笑

感想ありがとうございました~
  • NiO
  • 2017年 09月18日 00時47分
[良い点]
外人と日本人の味覚って明らかに違うんですよねえw
味覚だけじゃなくて肉体的な違いもあるとかで。

例えば日本人には固くてぱさつきを感じる黒パンやフランスパンは、本来食べる人たちは唾液の量が多く気にならないのだとか。
逆に日本のパンや米は柔らかすぎて気持ち悪いと留学生が言っていましたw

ガテン系の人は二郎を好むけど、普通にデスクワーク組を連れて行ったら後で吐かれたり。

日本食うめえ! はやはり慣れ親しんでいるからなのでしょうね。

ああ、でもカナダ人の作るぐちゃぐちゃパスタは許さないw
あと肉にメープルは、私は平気だったけど普通は無理でしょうなあ……。日本以外だと肉にフルーツソースとか砂糖とかわりとあるんですよねえ……。

同じ地球ですらこうなのに異世界人だったらもう! ですねw
[一言]
奴隷ちゃんカワイイ。
そしてなにげにプロポーズ成功してますねw
  • 投稿者: うどん
  • 2017年 06月18日 22時34分
うどん様、感想ありがとうございます。

なんと、唾液の量の違いでしたか!

なんでこんなにフランスパンは不味いんだろうと思っておりました。笑

NIOさんも日本食は大好きですが、これはやはり『慣れ』とか『お袋の味』とかが大きく関わってるんだろうなあ、とは思っておりました。

甘いオカズ…日本食でいうと酢豚ですかね。
アレもはじめて食べるには敷居がたかいですよねえ。

奴隷ちゃんが可愛いと言っていただけて嬉しいです!
NIOさんも第四話とか、書きながら泣いておりました。
どんだけ感情移入するんだろう笑?

感想ありがとうございました~
  • NiO
  • 2017年 06月20日 23時57分
[一言]
気づいたら完結してたのが残念
日本食>異世界食という風潮に飽き飽きしてたので面白かった

>ウンチみたいな色のスープ。
まさに味噌も糞も一緒というやつか…

奴隷ちゃんの味噌汁が飲みたい(意味深)
イズマエル様、感想ありがとうございます。

異世界人にとっては味噌の見た目は致命的だと思われます笑。

>奴隷ちゃんの味噌汁が飲みたい(意味深)

なるほど。
『奴隷ちゃんと結婚したい!』
以上の深読みはしませんからね!笑

感想ありがとうございました~
  • NiO
  • 2017年 06月18日 11時41分
[良い点]
相変わらず酷い作風ですね(褒め言葉)
[気になる点]
最終話のあれ、著作権大丈夫ですか?
[一言]
最終話に味噌汁を持ってくるあたりさすがNiOさん、邪道に見せかけた王道選手ですね。
失礼致しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
  • 投稿者: 九JACK
  • 2017年 06月16日 21時54分
九jack様、感想ありがとうございます。
NIOさんの作品は全部「これはひどい」で説明出来ますからね笑
最終話のアレというと、「おおゆうしゃよ!」ですかね?
「もう何も怖くない!」とか「そこに痺れる憧れるウ!」みたいに普通に使っちゃってますが、あまりよろしく無いですかねえ……まあ、いっか笑

暇があれば続編更新するかもしれませぬ。
ネタ自体は大量にあるのです。笑

感想ありがとうございました~
  • NiO
  • 2017年 06月17日 17時32分
[良い点]
感想書いてたら、次話が投稿されてました(笑)
冷凍技術がないのに魚の生食は危険ですね。
[一言]
鍛冶などの金属の加工技術が発達している場合、生物濃縮もかなり怖いですよ。
神戸様、感想ありがとうございます。

魚の生食は、日本人の粋《キチガイの発想》です!

生物濃縮……水俣病なんかはわかりやすいですが、それ以外の金属濃縮は分かりにくいですからね……。
魚スキーなNIOさんにも、多分相当の金属毒が蓄積しております。
サーモンうめえ。

感想ありがとうございました~
  • NiO
  • 2017年 06月10日 18時30分
[一言]
あははは、日本食が嫌いな人の気持ちが前面に書かれていて楽しいです♡ 以前の活動報告にも色んなネタがありましたよねえ。うん、こういうNiOさんが好きです♡

ちなみに石川は、生食用の卵がない国にお住いの方のために、日本の卵と米を届けたことがあります(笑)
今考えると、持ち込んで大丈夫だったのかな?
石川様、感想ありがとうございます。

まさに、いつかの割烹ネタでございます笑。

>うん、こういうNiOさんが好きです♡

……♡!

さて。

なんか某作品が1位取ったので、御礼小説のつもりで書いたのですが。

書き終わった頃には、既に某作品は霧の中という笑。


石川様が送るということは、C国ですかね。
というか、生食用の卵って、多分日本以外にないと思います。

四つ足なら机以外何でも食べるとか豪語する国の人たちが、卵ごはんで「アイヤーッ!日本人オカシーヨ!」ってなってるところを見てみたい!笑

感想ありがとうございました~
  • NiO
  • 2017年 06月10日 18時21分
[良い点]
味覚は舌の味蕾の発達具合に依存するので、味覚が一緒と考える方がおかしいですよね。
神戸様、感想ありがとうございます。

日本料理、NIOさんはもちろん好きですけれども。
外国で、それどころか、異世界で通用するとはとても思えません!笑

まあ、味蕾の数とか言い出したら、そもそも酸素濃度が……大気圧が……みたいな話になるのであえて割愛しまふ笑

感想ありがとうございました~
  • NiO
  • 2017年 06月10日 18時13分
↑ページトップへ