感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
[一言]
大体の人が、前触れなくドアを開けられたらびっくりしますよね。
なおセレネの台詞が……。
  • 投稿者: 久楼
  • 2017年 06月20日 19時40分
感想ありがとうございます。

普通は日本でもやりませんが、セレネはもう我慢できなかったんでしょう。あいつはもう駄目だ。
[気になる点]
⋯⋯(°_°)
おバk⋯セレネ姫が横文字を、流暢に⋯⋯だとッ?!
感想ありがとうございます。

セレネ、横文字を使うだけで驚かれるという恐るべき知能の持ち主扱いですね。
[気になる点]
セレネがポプリを知っている……だと!?(驚愕)
[一言]
見られてしまったか( ˘ω˘ )
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2017年 06月20日 16時54分
感想ありがとうございます。

セレネ、何だかんだ言いつつ自炊出来たりしますからね。
もちろんポプリを集めたりはしてませんが、その謎は21日に明かされます。
[良い点]
バトラーが本当に出来た人、いや出来たネズミだなぁって思った。執事の鑑!
[一言]
>セレネの中で異世界トリップは小旅行程度の扱いだった。

一周回ってある意味大物にも見えなくもないような…?

>セレネにないのは風習ではなく常識である。

常識はなくてもポプリは知ってるんだね。
セレネの口からポプリなんてセリフが出た事が今日一番の驚きかもしれないww
感想ありがとうございます。

セレネの口からポプリという言葉が出たのに驚かれた方が多いようですが、セレネの過去の行いによるものです。詳細は後日更新されます。
[一言]
ポプリという存在を知っていることに驚きだよ。
  • 投稿者: 影薄燕
  • 2017年 06月20日 12時43分
感想ありがとうございます。

セレネが何故こんな物を知っているか、それは過去の経験によるものですが、21日の更新分で書かれます。
[一言]
更新ありがとうございます。

〉もちろん、そんな事は無い。セレネにないのは風習ではなく常識である。
で、めちゃくちゃふいちゃった。笑える。
まあバトラーもいないので、いい風に解釈いたしましょう。

執事がいないので、やんごとなきお方なセレネ様、
扉の開け方がわからなかったのですよね。

ええ。ダイジョウブデスワタシニハワカッテオリマス。

  • 投稿者: ver
  • 2017年 06月20日 12時29分
感想ありがとうございます。

セレネ、非常識の塊なのですが、異文化交流というのもあるので一応大目に見られているようです。
[一言]
セレネお前...ポプリなんて知ってたのか...?!
感想ありがとうございます。

一応、セレネは自炊も出来たりある程度の作業は出来ます。セレネが何故香料に詳しいのかは明日の更新をお待ち下さい。
[良い点]
何が驚いたって、セレネからポプリという単語が出たことに驚いた
感想ありがとうございます。

その辺りは、21日の更新で明らかになります。
[良い点]
真実を何一つ見通さない二人の節穴が顕在で満足です
[一言]
セレネがいまだに誰の胸にも飛び込んで堪能してないのが意外すぎます
さあレオのごりごりした胸板に顔を突っ込んで!
感想ありがとうございます。

基本的にこの作品は主人公が節穴eyeで進みます。
そろそろ本格的に二人で作業をするようですよ。
[良い点]
懲りずにゆりの話するセレネがたまらんw
聖女世界にも百合の花はあるかな?

懲りないセレネなら、この後きっと風呂に誘うはず…ッ!
お互い中身男なので、美少女と入れてラッキー的な…ガワだけなら大変ゆりゆりしくて美しいんだがw
でもレオは美少女自体には関心薄いんだよね、金香る美少女なら食いつくけど。


[気になる点]
>「アルベルトさま、私、この子、世話します」

レオは基本「皇子」呼びで、聖女本編でもアルベルトって呼んだ事無いんじゃないかな?
「アル…ッ!」のシーンぐらいじゃないかな。
感想ありがとうございます。

ユリの花はあったとしても、意味合いが違うんじゃないかなぁと。

レオがセレネを保護したのは、セレネが金になりそう&困ってるというダブルの意味がありますが、レオ自身はそこまで美少女に興味がある訳ではないと思います。

>レオは基本「皇子」呼びで、聖女本編でもアルベルトって呼んだ事無いんじゃないかな?

ありがとうございます。
修正しました。
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
↑ページトップへ