感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
二依子さんの友達スズハさん、気になります。
ネット上の友達だってリアルの友達と変わらない、それ以上の関係性になれることだってあると思います。
二依子さんとスズハさんだってアプリの霊体とボディだけしか知らなくてもちゃんと「友達」だったんじゃないかな(*'ω'*)
ネット上の友達だってリアルの友達と変わらない、それ以上の関係性になれることだってあると思います。
二依子さんとスズハさんだってアプリの霊体とボディだけしか知らなくてもちゃんと「友達」だったんじゃないかな(*'ω'*)
エピソード53
陰陽道のオカルト的なカッコ良さとは全然方向性の違うカッコ良さのような気がしました……が!勝てたからヨシ!٩(* ゜Д゜)و
第一章で出てきた時から頭目は黒服達からすごく「慕われている上司」みたいな感じで、悔しがる様子とかもちょっと可愛くてオモシロキュートタイプなのかな(*'ω'*)
第一章で出てきた時から頭目は黒服達からすごく「慕われている上司」みたいな感じで、悔しがる様子とかもちょっと可愛くてオモシロキュートタイプなのかな(*'ω'*)
エピソード52
黒服集団とその頭目が出てきて、私的にはかなりカッコいいと思っていたのですが……うーーーーん、これはザジくん達と戦う前に負けてしまいそう!?(;´・ω・)
エピソード51
ドイツのほうもカッコいいけど、やっぱり黒服集団の方が強そうな予感……(*'ω'*)ワクワク
カッコいいロボっぽいけどちゃんと陰陽師テイストが入っていて、かなりカッコいい姿を想像しています!!
一章にでてきていた黒服集団再登場で、ちょっと嬉しい(笑)
カッコいいロボっぽいけどちゃんと陰陽師テイストが入っていて、かなりカッコいい姿を想像しています!!
一章にでてきていた黒服集団再登場で、ちょっと嬉しい(笑)
エピソード50
どうしよう、楽しい!!「パンジャンがんばれーっ!」って言いたくなってしまう……敵なのに!
本当にノリとネタ満載だけど、ザジくんたちがちゃんと冷静に対応してるのもイイ!!(;´∀`)
本当にノリとネタ満載だけど、ザジくんたちがちゃんと冷静に対応してるのもイイ!!(;´∀`)
エピソード49
敵なのに……どうしよう、英国のオールパンジャンズが楽しくてしかたない(笑)
ネタなのに強そうだし、こういうの大好きです( *´艸`)
ネタなのに強そうだし、こういうの大好きです( *´艸`)
エピソード48
彦名札の使い道や重要性が分からない中で、それを獲りにくる人達なんてネタ系とかコレクター系とか変わり者ばかりなんだろうなぁ……グランドゼウスとも戦うことになるだろうけど、いったいどんなプレイヤー達なのか、ちょっと興味アリます(*'ω'*)
エピソード47
二依子さんとザジくんの前のアプリをめぐる戦い……これだけで10万字くらいの小説が書けちゃいそう!!
憑依して行方不明になった友達を探していた二依子さんの気持ちとか、憑依中毒になってしまいそうな人たちを何とかやめさせたいザジくんの気持ちを考えると胸が痛いです(。>_<。)
憑依して行方不明になった友達を探していた二依子さんの気持ちとか、憑依中毒になってしまいそうな人たちを何とかやめさせたいザジくんの気持ちを考えると胸が痛いです(。>_<。)
エピソード46
前の憑依アプリはわざと中毒を起こさせやすいものだったということ……悪意を感じます!(;´・ω・)
でも今のものだって、中毒にならないようなシステムにしているとしたって、体と霊体を離すのは危険であることは間違いないと思うのですが(;´・ω・)
でも今のものだって、中毒にならないようなシステムにしているとしたって、体と霊体を離すのは危険であることは間違いないと思うのですが(;´・ω・)
エピソード45
フォッカーさん達のほうは無事で安心しましたが、ポゼッションバトルのほうはかなり問題ありそう!
「憑依中毒」という単語からもその危険性が分かるし、二人で組んで片方が状態を管理していもどんなミスがあるか分からないし、とにかく危険な「遊び」だと思います。
でもでも、彦名札を手に入れるためにこのゲームに参加していくことになりそう(。>_<。)
「憑依中毒」という単語からもその危険性が分かるし、二人で組んで片方が状態を管理していもどんなミスがあるか分からないし、とにかく危険な「遊び」だと思います。
でもでも、彦名札を手に入れるためにこのゲームに参加していくことになりそう(。>_<。)
エピソード44
― 感想を書く ―