感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
お久しぶりです。
これですべて拝読しました!

まさかここまで激しい全面衝突になるとは……
ミカボシの被弾のとき、思わず読むの止めようかと喪失感が襲いました。
あの陽気な鼻歌がとても悲しい……

かれらがこんなになっているのに。
勝敗を一瞬で決した(無責任に映りました)
のは、人間の司令官。
(クライマックスと思ったら、
あまりに短文だからびっくりした)
目前にすぐには危険が迫ってもいず、
いのちに関わる傷はしてないし、きっとさして疲労すらしていない。

これが戦争なのかな……

でも彼我の犠牲を拡大しないためには、こうした決断をする責任者が必要なのかな……

最後に、
ブレードランナー、原作文庫部屋のどこかに眠っていることも、
ふと思い出しました。

それから、この続編作られているのですか。
どうやらかれが無事でよかった。

陽気に小洒落て筆致されていた割に、
どちらかというと、悲劇の面が印象強かったですが、
直接は、人間に対しての非難はしないのですね。
それが猫の愛情なのかな……
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2017年 11月27日 02時26分
管理
長々とお付き合いくださりありがとうございました!
いろいろとご感想をいただき、本当に感謝です!

まず、この作品も今月中に加筆修正をいたしますので、
是非、お読みください!
ストーリーにエピソードを追加と、念願の推敲したバージョンです。

そうそう、難しい話は避けますが、
平和って善いよね、人間も動物もハッピーであって欲しいよね、
そんな気持ちで書きあげました。

今、更新中の短編(中編になってしまいそうですが)も含めて、
いろんな作品を書きたいと思ってます。
もちろん、続編も含めて。
ですので、気長にお待ちください!
  • 阿之ウン
  • 2017年 12月13日 15時17分
[一言]
このタイトルからしてすごい……
まさか、ファインマン!
あの、完全な天才にして完全な道化と絶賛された
物理学者! 不敗魔!
つうか、主人公、ミカボシ、なんか無双入っているし……
いつの間に、チート……なんかしてもいないのに、
こんな余裕かませるのが、やはりペットボトルをものともしないヒーロー……

Ceoも相変わらずの名指揮官ぶり。
天然な♨、指揮するとことか最高!
新兵なのに、なんら不安にさせないのが、
その実力かな……

でもって、101……
渋い。やはり。敵としても。

さらに、参戦する勢力が……
つうか、どうも人間って卑劣みたい。あの前任戦死猫娘の、
飼い主くらいを例外にすると……
どうなるものやら。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 07月30日 22時22分
管理
[良い点]
格段に面白くなってきました!
なんか、世界規模になっているし。
随所に、洒落た引用が……
タイトルの、『猫を憐れむ歌』って……
元ネタあれですよね。
渋すぎます! 今後、期待です。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 07月23日 17時15分
管理
そうです。
某リング・ストーンズからお借りしました。

もう少しで、場面が戦場に切り替わりますので、
お待ちください。
  • 阿之ウン
  • 2017年 07月23日 18時15分
[良い点]
かわいー!
頑張れ猫兵!
私的にはマンテルがお気に入りです!
[気になる点]
もっとニャンヌの出番を増やしてください!
[一言]
楽しみにしてまーす。
  • 投稿者: 猫好き
  • 2017年 06月23日 01時11分
ありがとうございます。
がんばります!
  • 阿之ウン
  • 2017年 07月23日 18時13分
ありがとうございます!
ニャンヌはまた出てきますので、
少々お待ちくださいね、
  • 阿之ウン
  • 2017年 06月23日 05時52分
[気になる点]
あれ?
二話に説明の在った、
猫がゲーム機を踏むことを避ける、
肉球防御装置はどうなりました?
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2017年 06月22日 19時17分
管理
深くお読みいただき、ありがとうございます!
ご指摘、感謝です。
こちらは一つの伏線?の亜種として、ちょうど最新話で回収したつもりです。
それも一つの楽しみとしてお読みいただければ幸いです。
  • 阿之ウン
  • 2017年 06月22日 20時12分
[一言]
更新速いですね。
どうやら冒頭の2話が前置きで、
3話、
特に4話からストーリーが回り出したみたいです。
可哀想とceo猫の気になっていた件が、
まさか他猫にも広がっていて、
それが伏線かな?
あとまさかの美人猫。
名前からして、悲劇を連想してしまうのですが。
もちろんあの気弱猫も、逆転期待してしまいます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 06月19日 20時00分
管理
ご感想ありがとうございます!
おっしゃる通り、これからどんどんと話が展開していきます。

原作タイトルの公開を自粛しているのは、
若干のネタバレがweb上に書かれていまして…。

更新もできるだけ早く進めていきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
  • 阿之ウン
  • 2017年 06月19日 21時45分
[一言]
これほど完成度の高い作品、久しぶりに目にしました。
本屋のプロの小説が色あせます……
すごすぎる。
理屈抜きに面白い、という表現がありますが、
この作品はいちいち理屈が面白くて、
その理屈をいちいちコメントするのも恐縮してしまいます。
とてもセンスあります。
驚きました。
肉球大賞間違いなしの名作。
リメイクとありますが、もしかしてプロの作品なのでしょうか。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2017年 06月18日 12時58分
管理
ご感想、ありがとうございます!
とても励みになります!
よりいっそう面白くなるよう、精進いたします。

この作品は、過去に自費出版された作品でして、
埋もれたままにしておくのはもったいないと思い、
著者の許可を得た上で、今風にリメイクしております。
原作のタイトルを公表しても構わないのですが、
もうしばらく、伏せたままで投稿させていただきます。
  • 阿之ウン
  • 2017年 06月18日 16時37分
↑ページトップへ