感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
文章は丁寧に書かれていると感じました。
ですが、【○○は、~~た。】のような単調な文章が多いのは改善した方が良いのではないかと思います。
今後の執筆活動頑張ってください。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月19日 16時14分
管理
抹茶猫 様
感想をありがとうございます!

しっかりと描写を行おうとした結果が裏目にでて、地力の無さが露呈してしまっている状態ですね......
ある程度まで描けたら、キチンと整理したいと思います
(比喩や含みのある表現を交えて)

ご指摘有難うございました!
精進致します
[一言]
待ってました!
  • 投稿者: 猩々飛蝗
  • 2017年 11月20日 23時35分
[良い点]
三話目まで読んでの感想です。
文章はとてもシッカリしていて読みやすいです。
物語への入り方も上手だなあと感じました。
[気になる点]
兎に角、あらすじが全然駄目です!
小説家になろうでは、更新した作品は新着一覧に載ります。
アクセス数が増えるのは、この時なのですが、1ページ目に載ってる時間は10分程度です。
新人の作家、新規の作品は、この僅かな時間に読者を引き寄せ、読んでもらって、ブックマークしてもらって、固定読者になってもらわなければなりません。
その後、読者さんを増やすには、ひたすら、この作業の繰り返しだと思って下さい。
この時に、読者さんの目を引き付ける武器が、あらすじです。
この作品は、こんな感じの作品で、こんな感じに進んでいきます……と言わば、作品を読者にプレゼンする場です。
単純に作品の面白さを問われるだけでなく、あらすじで作品を宣伝する能力も問われていると思って下さい。
作品は面白いです、私しかブックマークしていないなんて、おかしいと思うレベルです。
次回の更新前に、必ずあらすじを見直して下さい。
[一言]
小説家になろうで、読者さんを獲得していくには、やはりコツが要ります。
その中でも、あらすじとタグは、結構重要です。
人気の作品などを参考にして、上手く読者さんに作品を売り込めるように、考えてみて下さい。
ブックマークさせていただきました。
続きは、ゆっくりと読ませていただきます。
的確なアドバイス、痛み入ります......
ノウハウがよく分からないもので、確かにあらすじは全然でした。
しっかりと見直して、頑張っていきたいと思います!
読んでくださったこと、アドバイス、ブックマーク、ありがとうございました!
楽しませられる作品を目指し、精進します!
↑ページトップへ