感想一覧
▽感想を書く[良い点]
乙女の微笑みとかを武道のポーズと勘違いしているような少し抜けてるところ。
[一言]
面白かったので是非つづきが読んでみたいです。
連載版にしないんですか?
乙女の微笑みとかを武道のポーズと勘違いしているような少し抜けてるところ。
[一言]
面白かったので是非つづきが読んでみたいです。
連載版にしないんですか?
感想ありがとうございます!
続きを読んでみたいと言っていただけて、とても嬉しいです。
今別で一本連載していますので、そちらが終わり次第考えたいと思います。
続きを読んでみたいと言っていただけて、とても嬉しいです。
今別で一本連載していますので、そちらが終わり次第考えたいと思います。
- 月海やっこ
- 2017年 06月30日 10時54分
[良い点]
ボクシングのガードの構えだ!
↑ここで大笑いしました。
良い意味で男らしい皇太子ですね。
[一言]
往年の名作、青い宝石の名前の男装王子を思い出しました。なろうでこういう系統の子ってあんまりいなかったですよね。
楽しい作品をありがとうございます。
おかげさまで元気がでました。
ボクシングのガードの構えだ!
↑ここで大笑いしました。
良い意味で男らしい皇太子ですね。
[一言]
往年の名作、青い宝石の名前の男装王子を思い出しました。なろうでこういう系統の子ってあんまりいなかったですよね。
楽しい作品をありがとうございます。
おかげさまで元気がでました。
男でないからこそ、男らしく育てられた男装王子。(それこそ新選組に通じるものが…)
青い宝石の子をご存じとは…!(感涙)
はい、男装王子なら名前は絶対に宝石からとらないと!と思いつけてみました。
青い宝石の子をご存じとは…!(感涙)
はい、男装王子なら名前は絶対に宝石からとらないと!と思いつけてみました。
- 月海やっこ
- 2017年 06月19日 23時16分
[一言]
王太子について一言
王太子とは継承権第一位の王子のことを指しますが、女性の場合は王太女となるようですね。
ただ、日本の場合は相手が女性でも皇太子表記だそうです。
(2005年の皇室典範に関する有識者会議報告書においても、「天皇、皇太子、皇太孫という名称は、特に男子を意味するものではなく、歴史的にも、女子が、天皇や皇太子となった事実が認められるため、女子の場合も同一の名称を用いることが適当である」とされた。wikiより抜粋)
王太子について一言
王太子とは継承権第一位の王子のことを指しますが、女性の場合は王太女となるようですね。
ただ、日本の場合は相手が女性でも皇太子表記だそうです。
(2005年の皇室典範に関する有識者会議報告書においても、「天皇、皇太子、皇太孫という名称は、特に男子を意味するものではなく、歴史的にも、女子が、天皇や皇太子となった事実が認められるため、女子の場合も同一の名称を用いることが適当である」とされた。wikiより抜粋)
王太子について情報ありがとうございます。
王太女という存在もあるのですね、知らなかったです!
(しかも日本の場合とか、違いが色々あるのも初めて知りました)
為になります、ありがとうございました!
王太女という存在もあるのですね、知らなかったです!
(しかも日本の場合とか、違いが色々あるのも初めて知りました)
為になります、ありがとうございました!
- 月海やっこ
- 2017年 06月19日 23時11分
― 感想を書く ―