感想一覧
▽感想を書く[良い点]
面白かったです。好きな作風でした。
冒頭の雨のシーンの描写がとてもよかったです。
カラスの夢も、独特で引き込まれました。
面白かったです。好きな作風でした。
冒頭の雨のシーンの描写がとてもよかったです。
カラスの夢も、独特で引き込まれました。
こんな拙い作品を読んでくださり誠にありがとうございます m(_ _)m
僕は、佐々木雪さんの文章のバランス、ストーリー展開には遠く及ばない若輩者ですが、そう言っていただき本当に嬉しい限りです。寧ろ光栄です!
これを励みに執筆活動を続けていきたいと思いますので、コミュ症こと引きこもり兼、高等遊民、貴族院遊々をこれからも何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
僕は、佐々木雪さんの文章のバランス、ストーリー展開には遠く及ばない若輩者ですが、そう言っていただき本当に嬉しい限りです。寧ろ光栄です!
これを励みに執筆活動を続けていきたいと思いますので、コミュ症こと引きこもり兼、高等遊民、貴族院遊々をこれからも何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
- 宮本羊一
- 2017年 06月29日 14時59分
[良い点]
どこまでが現実でどこからが夢なのか。カラスはどちらに属しているのか。ファンタジー要素を取り入れながらグロテスクな現実を叩きつける面白い作品だと思いました。
[気になる点]
失礼を承知で1点だけ。後半の雨の描写をもう少し増やすと舞台がハッキリするのかなと思いました。例えば「カラスが羽根から重々しく垂れた雨を振るい落とした」とか「突き刺された私の背中から雨の水が染み込んでくる」とかでしょうか。あくまで一読者としての感想ですから雨に流してもらっても構いません(笑)
[一言]
活動報告から読ませていただきました!初投稿作品でこんなに上手な小説が書けるとは...。
確かに雨が嫌いな人は多いですね。でもよく考えると日本には雨にまつわる名前が多いんですよね。五月雨、時雨、夕立とかでしょうか。昔の日本人は雨を大切にする人が多かったのでしょうね。
長文での感想失礼いたしました。
どこまでが現実でどこからが夢なのか。カラスはどちらに属しているのか。ファンタジー要素を取り入れながらグロテスクな現実を叩きつける面白い作品だと思いました。
[気になる点]
失礼を承知で1点だけ。後半の雨の描写をもう少し増やすと舞台がハッキリするのかなと思いました。例えば「カラスが羽根から重々しく垂れた雨を振るい落とした」とか「突き刺された私の背中から雨の水が染み込んでくる」とかでしょうか。あくまで一読者としての感想ですから雨に流してもらっても構いません(笑)
[一言]
活動報告から読ませていただきました!初投稿作品でこんなに上手な小説が書けるとは...。
確かに雨が嫌いな人は多いですね。でもよく考えると日本には雨にまつわる名前が多いんですよね。五月雨、時雨、夕立とかでしょうか。昔の日本人は雨を大切にする人が多かったのでしょうね。
長文での感想失礼いたしました。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 06月25日 23時43分
管理
鰯様、いつもメッセージありがとうございます。長文大好きです。いつでも送りつけてください(笑)
そして良い点、気になる点、一言を一緒に送っていただいたのは鰯様が初めてでございます。
素直に嬉しいです。重ねて本当にありがとうございます!
さて、日常のようで非日常のような、でもはっきりSFと言えない(ある意味、中途半端w)
小説が僕は好きでなのでそれを感じ取ってい頂けたことに、感謝と作者は少し味をしめました(笑)
そして気になる点。
実はこういうのが一番評価していただけているなと感じる嬉しいメッセージだったりします(注 僕はMではありませんw)後半の雨の描写についてはそうか!勉強になると素直に思いました。しかし語彙力と自身の勉強不足なのでしょう。悲しいかな、まだ改案が浮かんでいません。また浮かんだら修正加えていけたらと思います。うーん。うーん。
最後に雨!
雨、いいですよね。鰯様の解説を拝見し、日本人としてこの引きこもりは間違っていないという確信を得ました(オイ!)
まぁ冗談は置いておいて、僕の一番好きな雨の時間は、雨の音を聞きながら珈琲をすする時間です。これに読書が加わったら、まさに至高の極楽ですw
雨音は鼓膜に良いリズムを刻み付け、その匂いはすっと気持ちを落ち着かせてくれる。
出かけるときは少し難儀ですが、傘を弾いていく雨粒の様はまるで小さな楽器です。
あれ?ただの雨好きアピールだ。すみません。
長文失礼致しました。また鰯様の作品も拝見させていただこうと思います。
若輩者で新参者ですが、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
そして良い点、気になる点、一言を一緒に送っていただいたのは鰯様が初めてでございます。
素直に嬉しいです。重ねて本当にありがとうございます!
さて、日常のようで非日常のような、でもはっきりSFと言えない(ある意味、中途半端w)
小説が僕は好きでなのでそれを感じ取ってい頂けたことに、感謝と作者は少し味をしめました(笑)
そして気になる点。
実はこういうのが一番評価していただけているなと感じる嬉しいメッセージだったりします(注 僕はMではありませんw)後半の雨の描写についてはそうか!勉強になると素直に思いました。しかし語彙力と自身の勉強不足なのでしょう。悲しいかな、まだ改案が浮かんでいません。また浮かんだら修正加えていけたらと思います。うーん。うーん。
最後に雨!
雨、いいですよね。鰯様の解説を拝見し、日本人としてこの引きこもりは間違っていないという確信を得ました(オイ!)
まぁ冗談は置いておいて、僕の一番好きな雨の時間は、雨の音を聞きながら珈琲をすする時間です。これに読書が加わったら、まさに至高の極楽ですw
雨音は鼓膜に良いリズムを刻み付け、その匂いはすっと気持ちを落ち着かせてくれる。
出かけるときは少し難儀ですが、傘を弾いていく雨粒の様はまるで小さな楽器です。
あれ?ただの雨好きアピールだ。すみません。
長文失礼致しました。また鰯様の作品も拝見させていただこうと思います。
若輩者で新参者ですが、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
- 宮本羊一
- 2017年 06月26日 19時27分
[一言]
好き
好き
拙い作品お読みいただき、ありがとうございます!
ボッソと言ってくださることが、こんなにも嬉しいとは思っていませんでした。
あれ?目から汗が?不思議です。
さて、これからどんどん作品の精度を上げていくつもりなので、よければお付き合いくださいまし。
この度はメッセージありがとうございましたm(_ _)m
ボッソと言ってくださることが、こんなにも嬉しいとは思っていませんでした。
あれ?目から汗が?不思議です。
さて、これからどんどん作品の精度を上げていくつもりなので、よければお付き合いくださいまし。
この度はメッセージありがとうございましたm(_ _)m
- 宮本羊一
- 2017年 06月24日 09時06分
[一言]
雨が降る直前の湿った空気の匂いが伝わってくるようでした。
表現が美しく、雨ってこんなに綺麗なものだったのだなぁと、なんだか梅雨の今を楽しめそうです。
そしてラストの、カラスが鳴くのを聞いた…の一文でゾクッとしました。
小説だけど美しい詩を読んでいるような、素敵な時間をありがとうございました!
雨が降る直前の湿った空気の匂いが伝わってくるようでした。
表現が美しく、雨ってこんなに綺麗なものだったのだなぁと、なんだか梅雨の今を楽しめそうです。
そしてラストの、カラスが鳴くのを聞いた…の一文でゾクッとしました。
小説だけど美しい詩を読んでいるような、素敵な時間をありがとうございました!
メッセージありがとうございます!
そう言ってくださり本当に嬉しいです。
少しでも雨好きが増えるのなら、僕にとって本望です(笑)
詩という表現ありがとうございました。
恐らく僕が詩を好きだからでしょうね。ちなみに気ままに俳句もやっているのでそのせいかもしれませんが。
物語の構成や出来はさることながら、詩のような読んで心地いい、あるいは印象に残る作品を目指しているので、これからもっと精度を上げていこうと思います!
拙い短編ではありましたが、読了していただきありがとうございました!感謝!
追記:あれから文字のリズムをよくするために、かなり細かい修正いたしました。
もしよかったらお立ち寄りくださいましm(_ _)m
そう言ってくださり本当に嬉しいです。
少しでも雨好きが増えるのなら、僕にとって本望です(笑)
詩という表現ありがとうございました。
恐らく僕が詩を好きだからでしょうね。ちなみに気ままに俳句もやっているのでそのせいかもしれませんが。
物語の構成や出来はさることながら、詩のような読んで心地いい、あるいは印象に残る作品を目指しているので、これからもっと精度を上げていこうと思います!
拙い短編ではありましたが、読了していただきありがとうございました!感謝!
追記:あれから文字のリズムをよくするために、かなり細かい修正いたしました。
もしよかったらお立ち寄りくださいましm(_ _)m
- 宮本羊一
- 2017年 06月24日 08時32分
[一言]
新着で見かけて読ませて頂きました。
雨とカラスの表現が最高ですね。
雰囲気がとても好みで引き込まれました。
突然の感想失礼しました。
新着で見かけて読ませて頂きました。
雨とカラスの表現が最高ですね。
雰囲気がとても好みで引き込まれました。
突然の感想失礼しました。
読んで頂きありがとうございます!
正直、嬉しすぎて手が震えております(笑)
これからも色々な作品投稿させて頂きますので、どうぞよろしくお願いしますm(。。)m
正直、嬉しすぎて手が震えております(笑)
これからも色々な作品投稿させて頂きますので、どうぞよろしくお願いしますm(。。)m
- 宮本羊一
- 2017年 06月19日 15時05分
感想を書く場合はログインしてください。