感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
脱サラリーマンって、転職じゃなくて脱ぐサラリーマンってことに気がついてちょっと笑っちゃいました。

ご感想ありがとうございます。
それだけで笑ってもらえて幸せな作者です。

今後も読んでもらえると幸いです。
[良い点]
変態さん
[気になる点]
日銀券は黒こげになっても換金できる。
銀行窓口で金が燃えて、何のフォローも無いってのは有り得ない。

犯罪者でも無いのに、顔出し報道ってのも無い。
視聴率稼ぐなら、江頭2:50を起用した再現ドラマとか笑えるけど、本人に影響出ない絵を作る

あと、露出と引き籠もりは、逆の特性。
意図せぬ露出を主題にすべき。
[一言]
話を盛る為に、主人公をdisる展開を続けるのは不愉快になる。

フォロー役が皆無で、脇役ほぼ全員ゲスは辛い

  • 投稿者: noname
  • 2018年 06月06日 21時03分
ご感想ありがとうございます。

知識不足ですいませんでした。
とても参考になるご指摘ありがとうございます。
「引き籠り」については考えさせてください。
スキルの修正等もありますので、今後の展開も加味して考慮いたします。

フォロー役についても追加していければと思います。

今後も読んでもらえると幸いです。
[一言]
別に皮のマスク被せたり変態な格好させる必要性を感じない?
ムエタイとかを習わせて、その格好をすれば解決すること?
  • 投稿者: 神移
  • 2018年 06月06日 10時39分
感想ありがとうございます。(返信遅れて申し訳ありません)
すいません、作者と防具屋の趣味です。

ムエタイ等の武術を習うというのはいいかもしれません、参考にさせていただきます。
[良い点]
変態が頑張ってるところ。そしてそれが上手くいっていないところ。
[気になる点]
シリアスなのかギャグ路線なのか
[一言]
もっと理性飛ばしてる描写を増やしてもいいと思う。
  • 投稿者: 機巧式
  • 2018年 06月06日 02時48分
ご感想ありがとうございます。
また、アドバイスもありがとうございます。
今後の展開に参考にさせて頂きます。

今後とも読んでもらえると幸いです。
[一言]
そういえば、裸で覆面のモンスターとか盗賊が出てくるRPGがあったなあ

推敲

イノシシ編 第20階層
イノシシ編 第21階層
>子一時間

小一時間

>敵に気が疲れる前

敵に気がつかれる前

イノシシ編 第25階層
>大きく飛脚して

大きく飛躍して

イノシシ編 第27階層
>翌朝、事の史実を

翌朝、事の顛末を
OR
翌朝、経緯を
OR
翌朝、事実関係を

  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2018年 06月05日 13時27分
ご感想ありがとうございます。

誤字脱字の訂正ありがとうございます。
早速、直しますので今後も読んでもらえると幸いです。

裸で覆面のモンスター風にしようとは思ったんですが、
タイミングを考えている途中です。イノシシ編で出てくるかもしれません。
次の章で出すかもしれません。まだまだ考えさせてください。

優柔不断な作者で申し訳ありませんが、今後も読んでもらえると幸いです。
[一言]
ボッタクリ商店……ウィザードリィを思い出しますね

>ステータス
研修編 第8階層から
量が消えて魔力がダブってますよ
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2018年 06月05日 12時53分
ご感想ありがとうございます。

ウィザードリィは何作かやってました。
難しすぎて一作しかクリアしてません。

ステータスについてですが、すいません。
正直、私も書きながら混乱することがあります。ほんと、すいません今後気を付けます。

設定といたしましては魔量をMagic Pointとして、魔力をMagic Powerとしています。

今後も読んでもらえると幸いです。
[気になる点]
連投すみません。
イノシシ編 第27階層まで読みました。

それにしても、ミレイちゃん以外の女性陣がクソすぎる。
助けられたくせに敵視したり、攻撃したりと、非人道的な行為が目に余る。

ちょっと、主人公の「露出」をたたせるために、女性の主人公に対する態度を偏りさせすぎてませんか?
ここまでひどくないですよ、実際。
  • 投稿者: 一葉
  • 2018年 06月05日 12時51分
感想ありがとうございます。(返信遅れて申し訳ありません)

すいません、人は見た目が大事という事をやり過ぎるぐらい書いています。
個人的な思いが入っていますのでご了承のほどお願いします。
これからは少し改善していければと思います。

あと、付け加えるとダンジョンでは人の本質が強く出るという事も若干含まれています。(本質とは能力やスキルであったり、性格や欲など)
[一言]
>イノシシ編 第11階層

イノシシ編 第2階層であったスキル欄の「生活魔法」がないが、どこへ行った?
  • 投稿者: 一葉
  • 2018年 06月05日 11時57分
ご感想ありがとうございます。

すいません、小説の主人公も魔法について思考が止まっています。
また、私が書くのをすっかり忘れています。

今後、必ず登場させますので少々お待ちください。

今後も読んでもらえると幸いです。
[良い点]
面白いです。
[気になる点]
25ページ
しかも、玉兎ってなんだ。
の前に玉兎という言葉が出てきていないので気になりました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 06月04日 20時11分
管理
ご感想ありがとうございます。

また、気になる点ですがご指摘いただきました点、修正いたします。
自分で読み返してもいきなりの「玉兎」でした。

今後も読んでもらえると嬉しいですのでよろしくお願いします。
[一言]
雷とかを使えるようにして高速で迫ってくる変態とかあったら面白いと思いました
ご感想ありがとうございます。
今後のアイディアといたしまして参考にさせて頂きます。

今後も読んでもらえると幸いです。
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ